• ベストアンサー

焼きミスの少ないドライブを教えて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!

現在、CD-R(何故かDVD-Rはミスが無い)への焼きミスが頻発しているため買替えを検討しており情報収集しています。使用しているドライブはLITEON LH-20A1Sです。使用しているメディアは当然全て日本製ですがTDK、ソニー、マクセル、そして一番信用していた太陽誘電でも焼きミスが発生してしまいました。消耗してきたのかとも思い買った時期はラベルをみると7/2007とかいてあります。そんなに長くは使ってないと思うのですが、皆さんいかがですか?購入して2年も経たず老朽化するものでしょうか?1日に何千枚も焼く訳ではありません。多い時で週に1回10枚位焼く程度です。 もうホント日本製の優良ブランドを使っても焼きミスが起こる事は避けたいのです。もちろんドライブとメディアの相性はあると思うので多少のメディアの買替えは覚悟してます。その上でアドバイスを頂きたく宜しく御願い申し上げます。(私も現在必死にいろんなサイトを巡り情報収集しております)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.5

CD焼き最強ドライブをお探しなら、PlexWriter Premium2という現行最強機種が…(殴 #さすがに手が出ないので私はPX-760Aを予備機を確保した上で使ってます。焼き品質を求めないものは安いドライブで適当に。焼きドライブが1万円を切るようになってこの方、すべてのドライブは消耗品と考えています。 #PlextorのDVDドライブの中では、708や712あたりがCD焼きの性能的にも評価が高いようです。コストパフォーマンス込みでの耐久性を言い出したらコスト競争前の時代の中古ドライブ(当然CD単機能の。旧PremiumやRICOH MP7200Aあたり?)で状態が良いものを探すのが一番ではないかと… 最低速で焼けば良いというものでもないので難しいところ。低速焼きはドライブのモーターに負荷をかけて寿命を縮めます。また、相応のサーボ機構を備えていないと逆にぶれが大きくなって焼き品質が落ちる場合もあるようです。 #上記したPremium2でも、制御機構の設計難易度の問題で等速焼きはサポートされていません。最低が2倍速からで、低速域では4倍速がもっとも品質が良いとされていたはずです。(これはAudioMaster機能との絡みであったかも知れませんが)

その他の回答 (7)

noname#196379
noname#196379
回答No.8

補足します。 現行ドライブはどれを買っても同じです。 極端なコストダウンで、使い捨てです。メーカーによる差もなくなっています。 もし、別のライティングソフトが欲しいなどでなければ、バルク品をお勧めします。 バルクとは、本来工場組み立て用のドライブ単体品です。箱に入ってなく、付属ソフトもない場合もあり、ドライブがビニール袋入りだけで売られているものです。 その分価格が安くなっています。 使い捨てですから安いので十分でしょう。無駄なお金を払うことはありません。 保証期間が短いことだけ注意してください。 購入は自作系パソコンショップに行ってください。 お勧めといってもどれでも同じなので書きようがないのが困ったところです。安すぎて、メーカーが続々撤退し、数社しか残ってないからです。 数年前の有名メーカー品の中古のほうがよいかもしれません。 当方もプレクスターの716を2台確保したところです。 現在のプレクスターは自社生産から撤退し、今販売中は他社品です。プレクのよさはありません。

noname#196379
noname#196379
回答No.7

現在の光学ドライブは完全に消耗パーツです。 壊れたら”買い換える”です。 修理は不可能です。実際は修理に出せますが、メーカーでやることは”新品ドライブに交換”ですから修理とはいえません。 しかも、新品ドライブが何台も買えるほどの高額費用になります。 そのため修理する人はいません。 いまや3000円でもおつりがくるほど安いので、新品を買いましょう。 当方も予備を何台も用意してあって、不具合が出たら即交換できる体制にしてあります。 もし、CD-Rだけでよいなら、昔のドライブを使いましょう。中古購入です。誰も見向きもしないのでほとんどタダ同然で購入できます。 今の価格と比べると、大げさですが、目玉が飛び出るくらい高かったので、その分丈夫で故障しらずです。 当方、98年だったと思いますが、CD-Rドライブを約75000円出して買いました。8倍焼きでRWは使えないドライブです。 現在なら、最新DVDマルチドライブが20数台も買えるほどの高額です。 今でもびくともせず順調に稼動しています。 昔のドライブは高額だからこそタフなのです。 なんでこんな精密パーツがこんなに安いか、それはすべてにおいてコストダウンしているから。 昔なら品質検査で完全に落ちるパーツが、今は堂々と良品として組み込まれます。あなたは”ハズレ”にあたったようです。 当たりなら結構長く使えますが、はずれるとすぐ壊れます。運の世界です。 今のドライブは500枚焼いたら故障などといわれます。昔のドライブなら5000枚以上いけると思います。 DVD用とCD用のレーザーは違いますからどちらか一方だけ故障しますので壊れてない方専用にしましょう。 CD焼きは新品を買ってください。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

PLEXTOR+太陽誘電メディアは鉄板と言われてましたね。 パイオニア製のDVDドライブにOEM供給してるのもPLEXTOR。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.4

そもそも、書き込み用のレーザは消耗品ですので・・・。 それを理解できれば、ドライブはサービスで消耗品を交換するよりは、 ドライブ自体を換装したほうが効率的でしょう。 「もったいない」「省エネ」などという声も聞こえてきますが、 こういった製品では、その様なことは一切お構いなしで、無法地帯になっています。 使えなくなったら、「ごみ」として捨ててください。 新しい製品・・・ソフトもひつようなければ、無しのバルク品なら\5000円もしませんので・・・。 新しいものを購入して、換装してください。

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.3

一年52週で考えると、一年で最大520枚なんで寿命でもおかしくは無いのではないでしょうか? バルクで買えば安いんで、ミスが出始めたら交換してしまったほうがいいと思います。 参考までに・・・ ソニー製を使っていますが、音がうるさいです。 パイオニア製が音が静かでお勧めです

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

焼く時の書き込み速度は何倍にしていますか? 私は焼きミスを防ぐために最低書き込み速度を敢えて選択しています。メディアの不良以外で失敗した事はありません。 DVDメディアは生産故国が日本のものを選んでいますがCDメディアは気にしてません。 使用しているドライブはDVD-RAMが使える事が前提なので松下製が殆どです。 ※デバイスマネージャで表示される名称。 ドライブ自体の生産メーカーとしては http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD 「ドライブ生産メーカー」参照 この中で使った事がないのはフィリップス、日立LG、LITEON位で、使った事のあるメーカーではパイオニアは書き込みソフトとの相性が激しいのでなるべく買わないようにしています。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>そんなに長くは使ってないと思うのですが、皆さんいかがですか? >購入して2年も経たず老朽化するものでしょうか?  <Panasonic製ドライブ>を3年使いました。 多い時ですと 週に50枚 少なくても週に20枚は、焼いていました。 焼きミスも少なく快適でしたが 先日 お亡くなりになりました。  バラツキもあるし使い方にもよりますし 「このドライブなら間違いない!」なんて無いと思いますよ  現在 I/Oデーターのドライブを使ってますが (中身は、松下製) あまり快適とはいえませんね~  1万円以下のドライブていろいろあるので テストを兼ねて使ってみたら?

関連するQ&A