• 締切済み

Cドライブチェックディスク表示で。

先日Cドライブの空き容量を増やすための操作を教えていただきましたが、エラーチェックの結果でアプリケーションクリックすると種類の中で、情報以外にEventSystemエラー項目がたくさん出ました。 情報以外にでている項目の対処方法がわかりませんのでよろしくご指導いただけませんでしょうか。

みんなの回答

noname#99913
noname#99913
回答No.4

No.1です。以前の質問はこれでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4840881.html システムの復元はご存知と思いますが、アプリをアンインストールする場合でも、いつでもその前の状態に復元できるように、そのアプリのファイルを保存してあるのです。ですので、アンインストールしてもHDDの空きは増えません。これを防ぐには、復元ポイントの自動作成をオフにします。この場合、必要に応じて、自分で復元ポイントを作成しなければなりません。 本題に入りますが、いくつかエラーメッセージが出ているようですが、個々の問題に対処していっても時間がかかるだけで、本質的な解決にはならないと思います。 たとえ手間でも、OSの再インストールからやるのが、一番確実で効果的だと思います。

hapybaba
質問者

お礼

何度もご丁寧なご指導有難うございました。 やはりリカバリーしないと元には、戻れないですね。 有難う御座いました。

noname#111804
noname#111804
回答No.3

CHKDSKでそれだけのエラーが出たことは すでにHDDの状態が悪いことが予想されます。 なので、ここは新規HDDに交換ですね。

hapybaba
質問者

お礼

質問内容が、まとまりがなく理解出来ない文章になりましたこと お詫び申します。回答有難うございました。

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

OSはXP?Vista? 若干操作や見かたが違いますのでその辺はっきりさせてください。(XPでの操作方法を下記に) EventSystemエラーと仰っているので、多分イベントビューアの結果を見られたと思いますが、 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-02C3A88 ここに書いてあるような操作でイベントのエラー項目を確認する必要があります。 専門用語やなんやが出てややこしいですが、イベントビューアから原因を特定するためには下記のポイントに重点をおきます。 「イベントID」「ソース」「対象となるプログラム名」 これらが一致した情報をネットから検索し原因を特定することは可能です。 わけがわからないようならイベントビューアの内容をそのままコピペしてください。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-030F8A5 ↑これを参考に、テキストの内容をコピーして補足に貼り付けてください(最新のもの、とりあえずひとつだけで結構)

hapybaba
質問者

お礼

エラー 2009/03/30 8:55:56 Application Error なし 1000 N/A NECCOMPUTER エラー 2009/03/30 8:55:30 Application Error なし 1000 懇切丁寧なご指導ありがとう御座いました。まだ他にもエラー表示ありますが一つ気にかかることがあるのですがデジカメdeムービーシアター2をCドライブからDドライブに変更しましたが、コントロールパネルからアンインストールが出来なかった時にレジストリーから削除方法を教えていただき無事Dドライブに変更できましたが、レジストリーの中に削除したものと同じ記号番号で(3)としてありますこれも原因しているのではないでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#99913
noname#99913
回答No.1

Cドライブの空きを増やすために、どのような事をしたのでしょうか? 場合によっては、その行為がシステムに障害を引き起こすこともあります。その行為以前にはエラーが出なかったのなら、その行為に原因がある可能性があります。 回答者の中には、ずいぶんマニアックなきわどいことを教える人もいますから、鵜呑みにしてはいけません。PCのシステムに対する行為の、「効果」と「安全性」は背反するものと考えてください。

hapybaba
質問者

お礼

詳しい説明ができていない文章で大変失礼致しました。 システム復元を繰り返している間にCドライブの空き容量が少なくなり 質問・回答いただき操作をした後の状態でした。 有難うございました。

関連するQ&A