- ベストアンサー
金融会社への紹介
雑誌やスポーツ新聞のサラ金の広告で、 「当社で融資可能が困難な場合は、 他の会社を紹介します」 というような文言を見ます。 あれは違法行為になるのでしょうか? 紹介手数料が必要みたいなことも書いてあるけど 紹介手数料とは、どのくらい? (法律では5%が上限だったような??) やっぱり似たような聞いたことも無い 利息が高そうな(危なそうな?)会社を 紹介されそうな気がします。 そして、その聞いたことも無いような会社が、 大手の「武○富」「アイ○ル」などと 業務提携みたいなのをしてるようには 見えないけど・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
俗に「紹介屋」といわれています。 もちろん大手に限らずまともな消費者金融企業は そんな会社と提携していませんし、紹介屋の介入があることが窓口などのカウンセリングで判明した場合、「当社とその紹介をした会社は一切何のかかわりもない」ということを明らかにします。中にはご融資をお断りするところもあります。 融資は本人の返済能力に加え融資する額面の利用目的、その目的から生ずる債務者経済への利益、など、さまざまな観点から実行されます。 50万円融資して半分以上紹介屋につっこまれてしまっては、返済時いい影響がでるとは思えないからです。 紹介料は50万かりたら30万とか、わけのわからない根拠で請求されます。 勿論法的に認められているものではありません。 自分の弱みを人に利用されないよう、客観的考慮を踏まえて危機は回避してください。
その他の回答 (2)
- kintaro009
- ベストアンサー率33% (286/861)
紹介手数料も法律で定められている範囲内なら別に違法でもなんでもありません。 ただ、スポーツ紙や雑誌に広告を載せている 「ブラックも可」「500万まで融資」「超低金利」 とうたっているところほどあやしいです。 こういう業者で紹介してもらうと借りた額の50%が紹介料としてとられたりするので注意が必要です。その場合はもちろん違法になりますが。 ヤミ金で紹介するような業者は大体がこのヤミ金業者とグルになっています。ヤミ金も多くの他のヤミ金とつながっていますからね。そういうところほど、紹介を繰り返して債務者からありったけの金を貪ろうとするのです。大手金融業者ほど紹介はありません。融資できないとわかってもその場で断られるだけで他社への紹介はないと思われます。
- been
- ベストアンサー率39% (490/1243)
紹介を禁ずる法律がないので違法ではありません。仲介手数料も、法律の定める限度以下であれば徴収できます。また、紹介された業者と契約するかどうかは、当事者が判断することであり、仲介業者はその機会を提供しているに過ぎないのです。利息が高い、と思えば借りなければいいのです。