地方公務員(東京・神奈川)の勤務時間
地方公務員(東京・神奈川)の勤務時間に関して、5点質問です。
お分かりになる事だけで構いませんので、ご回答、宜しくお願いいたします。
また、よろしければ、具体的な自治体の名称も挙げていただければ、大変助かります。
(1)東京都特別区(23区)
(2)東京都 市役所
(3)神奈川県 市役所
(4)川崎市
(5)神奈川県庁
(6)警視庁、県警事務職員
【Q1】
これらの中で相対的に比べて、年間で勤務時間が長い(=残業の多い)ものを、順番にあげて頂けますでしょうか?また、なぜでしょうか?
【Q2】
市役所の中でも、小規模のものと大規模なもの、住民の多い区、法人の多い区、など様々な特徴がありますが、どのような区の勤務時間が長いのでしょうか?
また、それはなぜでしょうか?
【Q3】
特別区の中でも、小規模のものと大規模なもの、住民の多い区、法人の多い区、など様々な特徴がありますが、どのような区の勤務時間が長いのでしょうか?
また、それはなぜでしょうか?
【Q4】
結論として、勤務時間が相対的に短い組織と長い組織では、なぜ、そのような違いがあるのでしょうか?
【Q5】
将来的に、合併されず、勤務時間があまり増えないであろうものがあれば、どのようなものでしょうか?
また、それはなぜでしょうか?
もちろん、推測の範囲で構わないです。
『部署によるので一概に言えない』、『労働時間は規則上決まっている』という点は、知っております。
その自治体の全体的な勤務時間の”実状”の傾向と、それがどうしてかを知りたいので質問します。
宜しくお願いいたします。
お礼
防災無線スピーカー でググったら、すぐに分かり、スピーカーの所在も見つけられました。 ありがとうございました。