- 締切済み
映画のエンディングのクレジット
映画を見に行くたびに気づくのですが、映画の最後のクレジット(出演者とか裏方さんの名前などが出てくる画面です)が出ている間もじっと席に座って見ている(?)人がたくさんいます。 まだ映像が残っていてその上に重なる様にクレジットが流れているならその映像が終わるまで見ている気持ちはわかりますが、何の映像もない黒い背景に名前だけがズラズラ~と出てくるのを皆さんは本当に読みたくて座って見ているんでしょうか? 外国の映画館へ行くとクレジットが流れてくると観客はすぐに立ってしまいます。 クレジットを座って見る方はどうして見るのですか? 私はできたら列の中央に座って映画を見るのですが、座ってクレジットを見ている人たちの前を横切るのも失礼な気がして、「早く終わらないかなぁ... 隣の人たち動かないかなぁ…」をと思いながら興味のない画面見ているのは私だけでしょうか? クレジットを見たい派の方の意見、クレジットなんか見ずに早く映画館から出たい派の方の意見をお聞きしたいです。 早く出たい方は座っている人たちの前を横切ってまで席を立ちますか? くだらない質問ですみません。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
有意義なご質問、ありがとうございます。やっぱりそういうお考えの人がいるわけですよね。映画館に通い始めて40年になりますが、私の友人知人は皆、「なんで立つんだろうね」と嘆いています。 私たちは場内が明るくなるまでが「作品」だと思っています。確かに近年では、エンディングクレジットだけ本編とは違う雰囲気の曲を流す映画が少なくありませんが、多くはラストシーンの余韻を活かした工夫がなされています。#2さんがお書きになっているような、クレジットのあとで流れるどんでん返し映像なども、きちんと「作品の最後」まで観た観客に対する製作者の敬意だと感じています。そして、本当の傑作では、実際、立つ人が皆無だったりします。 読みたくて座っているのか、とのことですが、映像の余韻を自分が楽しみたいという理由以外には、「(読み)たくて」というよりは「がんばって読んで、スタッフを讃えてあげたい」という気持のほうが強いです。あの値段ばかりが高いパンフレットにはない名前がたくさん出てきますし、「やけに照明がきれいだったな」と思えば、照明の担当者の名前を見逃さないようチェックしますし、最近では洋画で日本人が、邦画で外国人が多く活躍しているので、変わった名前を探したりもして、あとで調べたります。また、IMDBというデータベースには「クレイジー・クレジット」という項目があるほどで、たまに「これってどういう役目??」というクレジットがあって、それなりに楽しめます。洋画のクレジットで「naijo no kou」という役割を見たこともあります。 ただ、もちろん、クレジットを観ない人の意見も私は尊重します。ですから、クレジットが始まると、できるだけ脚をすぼめて、奥の人が通りやすい姿勢になるよう心がけていますし、自分で席を決める場合は、お互いにわずらわしくないよう、通路に面した場所などを選んでいます。一方で、誰かと初めて映画館に行く時には、その人がクレジットを観るタイプか否かを、事前にさりげなく聞くようにしています。今のところ、なぜか皆、「観る」派ですけどね。
- uskt
- ベストアンサー率49% (361/733)
私も場内が明るくなるまで座っているほうです。 一番大きな理由は、クレジットのあとに映像がある場合があるので、それを見逃さないためです。 あとは、暗いところで足下もよく見えないのに立ち上がって人を踏んだりしないため、後ろで見ている人の邪魔にならないため、スタッフや音楽、翻訳者などの確認のためでしょうか。 前に、エンドクレジットのあとにオチがあると、事前にけっこう有名だった映画で、クレジットのところで出て行く人がけっこういたので、驚いたことがあります。 あと、別のときですが、無理に出ようとして、ポップコーンをぶちまけてしまった人もいました。 私にしてみれば「どうしてそんなにあわてて…?」と思ってしまうことです。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 『クレジット見る派』が大多数なのですね。 回答ありがとうございました。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
たいていはクレジットまで観ます。 理由はいくつかあります。 1:良い映画だと思えばスッタフに一定の敬意を表すために 2:まだ観ている人がいるので我慢する 3:撮影場所や小道具、衣装、音楽などに興味があった場合 4:オマケ映像があるかもしれない 5:感動を暗いところで反芻 こんなところです。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 『クレジット見る派』が大多数なのですね。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 『クレジット見る派』が大多数なのですね。 私の連れが『見ない派』で、見ても見なくてもいいので、どうしても連れに付き合って席を立ってしまうので、次回からはなるべく通路に近いところの座席を取るようにします。 回答ありがとうございました。
補足
お礼の文章にヘンな所がありました(汗) 連れは見ない派で、見ても見なくてもよいのは私です。