- 締切済み
UHFアンテナorブースター
SKnet製パソコン用の地デジチューナーを購入し、アンテナと接続したところTBSとフジテレビが写らず、他の局は写りました。 信号レベル的には写る局は20dB以上で写らない局は8dBくらいでした。 不動産屋に確認したとところ地デジ対応のアンテナではなく2011年まで換える気はないと言われました。 そこでベランダにアンテナを立てるかブースターを購入するかで迷ってます。 8dBをブースターで通したら+16dBでも24dBになりますが本当にうつるものなのでしょうか? 20dBに+16dBしても大丈夫なものなのですか? ましダメならhttp://joshinweb.jp/av/799/4978877959379.htmlを購入しようと思っています。 5月にはKUROが届く予定なのでそれまでになんとかしたいと思っています。 屋根についてるアンテナは写真のとおりおそらくVHFですがなぜか地デジが見れます。 アンテナではなくケーブルで地上波を送信しているとのことで一度JCOMの人が来て地デジのチェックに来たのですがそのときは大丈夫と言ってました。 東京都府中市在住です、よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
府中市ならベランダに物干し竿でも立てて、数千円のUHFアンテナを立てれば、高層マンションのような障害物がなければ全チャンネル受信できると思いますよ。 ちなみにブースターについてですが、失礼ながら考え方が違います。電波の受信特に、特にデジタル放送において大事なのはレベルではなくてC/N比(しーえぬひ、と呼称します)です。キャリアー(本来の電波)とノイズ(自然界に存在するノイズが中心、ボルツマン定数から求めます)が大切で、それが想定内かそうでないかが決定打になります。想定内であることを、”所要C/Nを満たしている”と表現するのですが、もともとC/N比が悪い信号をブースターに通したところで、いったん割合が増えてしまったノイズが、増えることはあっても減ることはありません。したがって、ブースターで解消しようというのは筋違いです。 ご参考までに由緒正しい解析をご紹介すると、送信所(東京タワー)の電波出力、伝搬損失、アンテナ利得、同軸ケーブルの損失等を勘案して、最終的に受信機の所要C/N(受信感度と解釈してもOKです)を満たしているかどうかを調べます。こういうのを回線設計といいまして、BSでもCSでもまったく同じです。 受信機(テレビやレコーダー)のレベル表示が、単にレベルを表示しているのか、まじめにC/Nを表示しているのかはいつも気になっています。見る人が見れば、後者の方がとても助かります。
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
CATV局の人が来て地デジ大丈夫と言われたのはその部屋の壁のアンテナ端子ですか? そうならそこにアンテナケーブルを接続すれば受信できるはずなんですが。 一度そのCATV局に問合せてみてはいかがでしょう。 ブースターは通常CATVバススルーなら不要ですし、つけても効果は期待薄かとおもいます。
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
>不動産屋に確認したとところ地デジ対応のアンテナではなく2011年まで換える気はないと言われました。 集合住宅かなにかですか? >アンテナではなくケーブルで地上波を送信しているとのことで アンテナでなくCATVを使ってるってことですか? そで地デジを送信(パススルー)してるなら映るはずですが。 このあたりがよくわからないんですが。 とりあえずブースターは弱い電波を強める目的のものではありませんのでまったくとはいいませんが、たぶん思ったほどの効果はないでしょう。(少なくとも数字の単純な加算なんてことにはなりません) ベランダつけのタイプはだいたいにおいてあまり感度がよくないですし、向きがちゃんと合わせられるかも問題です。 なお戸建ならいいですが、集合住宅ならベランダつけの場合許可が必要かもしれませんのでご注意を。
お礼
アパートに住んでいます。 アンテナなのかパススルーなのかわからない状態です。 どーやって調べるものなのでしょうか? ベランダにつける許可はもらっています。 パススルーの場合ブースターはUHF向けではなくCATV向けを購入するべきなのでしょうか?
お礼
壁のアンテナ端子に装置を接続して調べてました。 そこに接続しても2つのチャンネルが受信できません。 J-COMに聞いてみます。 室内アンテナだとTBS,CXが受信できるんですけど今度はテレビ朝日が写らないんで困ってます。