• ベストアンサー

起動速度を重視して「ネットブック、ミニノート」を探しています。

全くパソコン知識の無い知人から「小さいノートパソコンで、起動時間が早くて、できればバッテリー時間の長いもの」という内容でパソコンを探して欲しいと頼まれました。ですが、私自身パソコンに大変詳しいというわけではなく、起動時間の差を比べる方法がわからないので困っています。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、起動時間が早いもので良いネットブック、ミニノートがありましたら教えてください。ちなみに知人が起動時間にこだわっているのは、VAIO type-Pを購入したもののあまりにも起動が遅くて使えないと思ったからだそうです。(すでに売却済)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gespenst
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.6

私はASUSのEeePC901Xを使っていますが、SSDに負担を掛けない方法を貪欲に取り入れた結果 ピーキーな性能にはなりましたがとても早い起動速度を誇るマシンになりました。 まぁ、このマシンはSSD搭載なのでそこまで手を入れなくても十分に起動は早いんですが…。 Eee9シリーズは堅実な設計で、バッテリーは最大8.3時間駆動とされています。実際に使ってみても、ミドルパワー状態で5時間は持ちます。 HDD搭載モデルもある事にはあるんですが、その場合大容量と引き換えにSSD自慢の読み込みの早さと言う強みは失われ、 さらに消費電力がSSDより大きいので駆動時間は1~2割程度落ちるようです。あと当然衝撃にも弱くなります。 今から選ぶのであれば、EeePCであればお金があるなら10シリーズが性能的に優れていておすすめです。 そうでないのなら、9シリーズが歩留まりがこなれていて使いやすいでしょう。 7シリーズは旧世代扱いとなり価格は安いですが、性能が低く画面がちっこいのでお勧めしません。 あと、起動オプションに「Quick boot」、「Boot booster」や「/NOGUIBOOT」を使うとBIOSの性能チェックやWindows起動時のロゴを飛ばせるので、心持ち体感時間は縮まりますよ。

その他の回答 (5)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.5

Vaio Pって確かVistaじゃありませんでしたっけ。 だとすると非稼働時はハイブリッドスリープ状態で、一般的なネットブックで使われてるXPよりよほど立ち上がりは速いはずですけど… まあ売却してしまったものはしょうがないですが、それを超える起動速度となるとASUS機の一部で採用されてる「Express Gate」あたりの非Windows環境を持ってこないと太刀打ちできないような。

  • tenpa-man
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

電気屋さんの広告で「ブロードバンド加入で0円のパソコンがついてくる」というものが載っているのを目にしたことはありませんか?小型です。電波がとどくとこならどこでもインターネットが使えますので便利!!まあすでに契約をしていては意味のないことですけど。起動時間はよほどメモリが少なかったりしないかぎりはなんとかなると思います。スタートアップ時に起動するアプリケーションが多かったりハードディスクに空きがすくなかったり何か原因があるはずです。起動時間を早くするソフトもフリーソフトであります。http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.htmlこの辺も参考にどうぞ

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

SSDを登載した機種が早いと思いますが、今度はHDDより容量小さすぎ!ということで、また売り飛ばすことになるかもしれません。

  • taiki1241
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.2

某価格サイトで処理速度で評判が良かったMSIの「Wind Netbook U100 Vogue」を紹介してみてはいかがでしょうか。 6セルバッテリーを搭載しているため駆動時間も長いですよ。 また、起動時間に関してはウィンドウズのスタートアップが大きく関連してきますので、ただ一言で処理速度=起動時間と考えてはいけませんよ。 確かにType-Pはほかのネットブックと比べ処理速度の劣るCPUを採用していますが、そこまで実際の体感速度は変わらないと思います。 アプリケーションをインストールすると勝手にスタートアップに登録されてしまう物がありますので、そのためだと考えてもいいです。 また、ソニーみたいな大手メーカーだと、買ったときから多くのスタートアップが登録されている場合があります。 私の場合、買ったPCではじめにする事はプロバイダ紹介アプリケーションといらないスタートアップの削除です。 驚くほど起動がスピードアップしますよ。 なので、MSIの様なメーカはあまりはじめからスタートアップが多いなんてことはないと思いますが、そのことも友人の方に伝えてみてください。 削除の方法は検索すれば出ますので。 参考までに。

回答No.1

>ちなみに知人が起動時間にこだわっているのは、VAIO type-Pを購入したもののあまりにも起動が遅くて使えないと思ったからだそうです。(すでに売却済) もったいないことをしてますね。 起動時間はPC(OS)のサービスやスタートアッププロセスの数によりますから、不要なサービスを削除すればかなり早くなりますよ。 あと、電源ON/OFFではなくスリープ(XPのサスペンド)を使えば早くなります。

関連するQ&A