• 締切済み

電子辞書購入について

この春高校3年生になります。 看護科のある国公立大学への進学を目指しており、本格的な受験勉強に向けて電子辞書の購入を考えています。 いろいろ調べてみた結果、自分的にはCANONさんのwordtank C35(http://cweb.canon.jp/wordtank/c35/index.html)がいいかな、と思っています。しかし、看護系の学校に通う知り合いから「高校のとき使っていた電子辞書ではカバーしきれなくなり、もっと高いものに買い換えた」という話を聞きました。その知り合いが高校時代にどの程度のものを使っていたかまでは知らないんですが・・・ 今wordtank C35のような電子辞書を買うのは無駄だと思いますか?今から何万円も出して大学の範囲までカバーできるようなものを買うべきなのでしょうか? 回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。 個人的にはCASIOを強く勧めます。 SHARP、CANONも使いましたがCASIOは液晶がきれいで入力も簡単で操作性も良いです。 CASIOだけに絞った回答をさせていただくと、CASIOは高校生モデル、医学モデルがあります。 おそらく今医学モデルを買っても大学在学中に壊れる可能性が高いでしょうから、今は高校生モデルの安いものを購入することをお勧めします。手書きのないものでしたら先日ディスカウントショップで2万円を切っていたのでお手ごろかと思います。 そして大学入学後に医学モデルを購入されるのがいいのではないでしょうか。 受験頑張ってください^^

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.2

看護大学の教員です。 高校での勉強用ということでしたら、ジーニアスなどの学習用の英和辞典と和英辞典、あとは国語辞典等があれば十分でしょう。(私の時代は電子辞書なんてなかったですが、使い目的や内容はそうは変わらないはずです。) 大学に入ってからということであれば、医学系の辞典が入ったものが便利だと思います。ステッドマン医学大辞典とか、英語の医学用語の辞典、「今日の治療薬」のような薬の辞典などです。これらは、毎年内容が更新されるものですし、最新版を求めた方がよいと思います。 内容が更新できるようなタイプのものであれば、今から購入してもよいかもしれませんが、高額でもありますし、こちらは入学祝とかで購入して、今は基本的なものを購入するのも手ですね。 勉強頑張ってください。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

何を目的にして買うかと言う事を考えれば良いと思います 最近はカラーでテレビまで見れるのもあるようですね 内蔵する辞書、辞典の名前から選ぶべきでしょう、参考まで