- ベストアンサー
歌舞伎観賞に着てゆく着物
来月半ばに歌舞伎座へ行きます。 初めてなので着てゆくお着物についてお尋ねします。 どのようなお着物がよろしいんでしょうか。 行くのは夜の部で花道脇から4~5席ところです。 あと、その時期でしたら帯つき(羽織、コートなし)だとおかしいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 花道内側ではないんですよね 内側だと気張っちゃうんですけどね 何が良いでしょうね・・演目的には 余り着物にこれ、という感じではないですね 個人的になんですけど 黄緑の着物は歌舞伎には着ていかないようにしています 着物慣れしているのであれば 付け下げとかでいかがですか? いいですね 楽しんできてくださいね
その他の回答 (4)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
お返事ありがとうございます。江戸小紋に洒落袋、良いですね! 歌舞伎にぴったりの江戸(関東)風の着こなしだと思います。 また、コートについて申し添えるのを忘れたので書き込んでいます。 来月ということは4月ですから帯付きで結構です。 羽織るとすれば単衣の羽織りやコートが最適です。薄手のショールでも良いですね。 どうぞ楽しいお出かけになりますように。
お礼
度々の回答ありがとうございました。 考えていたコーディネーションに後押しをしていただけたので、これで安心して着て行けそうです。 楽しんでこようと思います。 ありがとうございました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
特等席ですね!それは楽しみです。 歌舞伎座さよなら公演ということで、それなりに力の入った公演になる事でしょう。 演目と配役を見てみました。豪華な顔ぶれで、羨ましい限りです。 どんなお着物でもお好きなもので良いと思いますが、歌舞伎座の一階席は確かに特別ですね。 いつもよりはちょっと頑張ってオシャレして出かけたい場です。 庶民の娯楽だったのは江戸時代の話で、今は歌舞伎は贅沢な娯楽です。 お正月公演や襲名公演であれば訪問着を堂々と着て結構です。 普段の公演なら付け下げや小紋が適しているでしょう。一つ紋つきの色無地などでも結構ですよ。 私は紬派なんですが、歌舞伎の時は柔らか物にする事が多いです。 無地紬に洒落紋を入れた着物に洒落袋帯で出かけたこともあります。 もちろん普段着小紋に半幅帯という方だっていますから、お好きな格好で結構と思います。 他に和の観劇というと落語や文楽など経験ありますが、落語はうんどくだけた装い、まさに庶民の娯楽にふさわしい織りの着物が合いますね。 藍絣や縞や格子がもっとも似合う観劇かも知れません。 文楽(人形浄瑠璃)となると、もう少しお洒落しますが、割と通な紬の装いの方も多く見かけます。 個人的経験では文楽の会場が一番着物姿を多く見られました。 着慣れた方が多いのは文楽かと思います。演劇内容としても歌舞伎より通ですからね。 歌舞伎は粋とか通とか言うよりとにかく華やかな方が多いです。 思い切り着物ファッションを楽しんで良い場かも知れません。 ご自分が観劇を存分に楽しめる装いで行かれることが一番だと思います。
お礼
asebi-0806さんがおっしゃるように、歌舞伎は贅沢な娯楽ですね。 値段的には庶民的なお値段ではないですものね(汗)。 大島も考えたのですが、やはり柔らか物の方がいいですね。 江戸小紋に格調高い袋帯ですとカチッとしすぎる気がするので、華やかめのしゃれ袋ではいかがでしょうか? 丁寧な回答をありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#2です 内側は http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/seat.html 1~4です 4と5だと花道挟みますね・・ 花道から中央よりということは5~の番号ですね ならばそんなに気取らないでも良いですよ いろいろ着てこられる方がいますが 小紋の方もいますし訪問着の方もいます 過去質問もありました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2181506.html 4月なのでさっき家族とも話をしたんですけど(此方の質問を拝見した時に)ちょっと季節柄、柄が難しいね。って話していました 牡丹、藤、芍薬とかの柄が良いようですけど 私自身そういった柄は持っていませんので 私なら色無地で行きますね http://questionbox.jp.msn.com/qa1842478.html ただ質問者さんが20代の方の場合 それでは渋すぎます あくまでも私なら、というのを置いて置いてください ただ洋服の方が85%ぐらいですし ジーンズの方も多いので あまり大変そうなら洋服という手もありますよ 長時間座っていますので ご参考までに
お礼
yuyuyunnさん、一度目の回答のお礼の欄にお礼の言葉を書き込む前に送信してしまいきちんとお礼を言えずに申し訳ありませんでした。 色無地というのもありですね。 色無地に近い極サメを持っていますのでそれに華やかめのしゃれ袋でも合わせるのもいいかなァと思いました。 度々の回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
あなたの着たい服装で問題ありません。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
着物を着ることには慣れているのですが、こういう場所には慣れていません。 付け下げがあればいいんでしょうけど持っていません。 付け下げよりも格が上だと訪問着ですね。 でももともと庶民の娯楽であったはずの歌舞伎を見に行くのに略礼装?と感じるのですが…。
補足
花道内側とはどこのことでしょうか? (すみません、歌舞伎座初心者なので…) 座席は9列目、花道から会場の中央寄りに4席目と5席目です。