- ベストアンサー
住宅ローンが限界です。売却を考えた方がいいのでしょうか?
現在の住宅ローンの家計に対する比率があまりにも高すぎて、生活に支障をきたしそうです。 月収 24万+4?5万(パート代) 住宅ローン 12万 ここから、食費、雑費、光熱費、通信費、医療費(私が持病持ちのため必ず月に1万はかかります)が、いります。はっきりって、大赤字です。今は、ボーナスで補填をしていますが、先が見えています。税金の支払いもあるし・・・。 今のうちに、残債がかなり残っても売却した方がいいのでしょうか?主人は、最悪は自己破産も考えているようですが・・・。主人に、内緒で、ネット上での簡易査定をしてもらったのですが、だいたい−200?800万で、販売できますと言われました。とても悩んでいます。 よろしくお願いします。
補足
児童手当は、貰っています。通信費も、最小限のプランにしています。 自宅に固定電話を引いていないので2台必要です。安いプランに変えました。 また、車も一台にしました(軽です。)お風呂も、子供は元々お風呂嫌いなので、週に3回入ればいいほうです。入らない日は、体を拭いています。食費も、実家にお邪魔して、お米やら食料を貰ってきています・・・。(恥ずかしい話なのですが) できる限りのことはしているつもりなのですが、主人が協力的でなく、そこが原因かもしれません。今までの生活水準をおとしたくないようです。賃貸の時は、家賃補助が出ていたので・・・。 また、主人は、ストレスを食べる事で発散しています。何回も話をしたのですが、無理なようです。完全に過食症、病気だと思います。 もう一度、主人と厳しく話し合おうと思います。これ以上、借金を増やさないように・・・。 とてもわかりやすく、参考になりました。