- ベストアンサー
1眼レフで部屋を暗くして電気スタンドの明かりを撮る
一眼レフ初心者です。 部屋を暗くして、電気スタンド(白熱灯)で照らした小物をとりたいのですが、撮ると部屋全体が明るく見えてしまったりします。 ファインダーを通して見た感じの色で撮りたいのですがどうしたらいいでしょうか? あと、明るい部屋で黒いかばんを撮ると、全体が白っぽくなるのですが、それの対処の仕方も教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人間の目は優秀なので、 黒いものは黒く、白いものは白く見えるように 被写体によって明るさを瞬時に判断して自動調整しますが、 カメラはその判断ができないので、 全体の明るさが標準的になるように調整します。 全体が灰色の明るさ、といったらいいでしょうか。 黒いもの・暗いものを写す場合は、 全体が灰色の明るさになるように カメラが勝手に明るくします。 白いものを写す場合は 全体が灰色の明るさになるように カメラが勝手に暗くします。 したがって黒っぽいもの、暗いものを写す場合は、 暗くなるようにマイナスに露出補正、 白っぽいものを写す場合は明るくなるように プラスに露出補正する必要があります。 こんなサイトが参考になるかと思います。 http://www5c.biglobe.ne.jp/~ky0408/siborisyatta.html http://kitamura.jp/photo/kihon/0510/05_101.html いずれにしても一眼レフの入門書に書いてあることなので、 1冊買っていろいろ試してみた方がよいでしょう。
その他の回答 (3)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
部屋全体が明るく写ったり黒い鞄が白っぽくなるのは露出が関係しています。 露出補正で調整するのが一般的。プラスとマイナス、どちら側にどれだけにすればいいかデジタルであれば撮影後プレビューで確認しながら納得いくまで試してください。 或いは、測光モードを中央部重点測光かスポット測光を使用し、場合によってはAEロックを併用すると良いでしょう。この場合は露出補正は必要ないかもしれませんが撮影後の画像を確認しながら必要なら調整してください。測光モードやAEロックについてはカメラの取説を読んでください。AF/AE一眼レフなら必ずあるはずです。 見た感じの色合いで撮影したいのならホワイトバランスは「太陽」にしてください。ホワイトバランスは基本的に露出とは関係ありません。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
ファインダー内を占めている、明るい部分と暗い部分や光の反射率が 違う色の割合で、カメラが示す露出値ではない露出値で撮影しないと そのような露出オーバーになります、どちらもマイナス補正が必要です。
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
デジタル一眼でしょうか?。 銀塩一眼でも対処は一緒ですが、デジタルはその場で確認できますので、デジタル一眼で話を進めます。 まず、撮影モードはどうなっていますか?。 P(プログラムオート)でしょうか?。 そうであればA(絞り優先)にして絞りを調整しながら撮影して見てください。 このとき三脚を使ったほうが楽だし、手ぶれ防止にもなります。 黒いかばんの件も絞り優先で対処できます。 撮影したらすぐに確認し”これくらいの暗さなら絞りはこれくらい”って判るようになってきます。 あ、絞り優先のときストロボは使用しないでください。 意図した明るさとは違う写真になります。 それと撮影感度はオートではなく400前後に設定します。