- ベストアンサー
夫婦間のお金について
夫婦間のお金に間して非常に悩んでいます。 結婚したのである程度旦那である私がお金を出さなければならないと葉思っています。 が、男性が結婚したからといって全てのお金を工面するべきとうい考え方にも疑問があります。 妻はそういう考えみたいなのですが・・・ みなさんの考え方はどうなのでしょうか? やはり結婚すれば女性は家に入り男性がお金を稼いでくるのが当然なのでしょうか? 旦那が稼いだお金は全て家庭のお金となってしまうのが当然でしょうか・・・ 結婚したがために生活が苦しくなってしまったのですが、 結婚ってそんなものなのですかねぇ? 結婚ってそんなものですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それに関しては 「その夫婦の価値観」としか言いようがないですね。 ケース(1)旦那が稼ぎ、奥様が専業主婦の家。 これでも ・旦那のほうが奥様に家にいる事を望んでいる夫婦 ・奥様が「働きたくない」と考えている夫婦 ・奥様が働く必要ないほど旦那様の収入がある夫婦 ・子供を預ける場所がなく、やむを得ず妻が専業主婦の夫婦 ケース(2)奥様が働いている家。 ・完全に折半家計にしている夫婦 ・あくまでも自分のおこずかいのために妻が働いている夫婦 ・旦那の給料じゃ生活できないため仕方なく妻が働く夫婦 ・仕事そのものが好きで妻が働いている夫婦 など、その夫婦間の考え方や環境によってさまざまです。 そのへんの考え方・価値観について 結婚前に話し合ったり、聞いたりという事はされなかったのですか? これには「正解」がないので、なんとも言えません。 でも、個人的な私の意見としては 旦那様が高所得で働く必要が全くないという家ばかりでは ありませんし、時代も不景気ですので 「共働き」が自然なご時勢なのでは?と思いますが。 私の場合は、「共に人生を歩みたいと思う人」というのを 最優先事項に結婚を決めましたので、 旦那の給料だけで、余裕のある生活が出来ないのであれば 働くのが当然と思っていますし、 旦那様が「家庭に入って欲しい」と言うのであれば 家できちんと奥さんをしてもかまわないと思っていますし 「男は○○で、女は○○」みたいな固定意識はなく 「夫婦として円滑によい環境で生きていける方法」に 一番近いものを行動にうつす、という考え方でおります。
その他の回答 (13)
- ninnkimono
- ベストアンサー率22% (6/27)
アドバイスというより自分の体験というか現状を 教えたいと思います。 自分は月の手取りが20万ちょっとです。 小さな子供もおります。 当然、自分の自由にできるお金はありません。 給料全てが生活になくなります。貯金もできません。 このままの状態が一生なら嫌になります。 でも、頑張って仕事すれば、給料や賞与だって上がるでしょうし 子供が、小学校、中学校、高校、大学、そして成人に なったら妻も働いたり、自分の稼ぎも大きくなってくるのだと 思っているので、今は、苦労の時期だと思っております。 良い生活が100パーセント保証されている訳ではありませんが 希望にむかって進んでいるので、今は苦ではありません。 質問者さんの場合お子さんがいるのかはわかりませんが、 もし、いないのであれば奥さんが少しでも働いて、家計の 助けをしてもらってもいいと思います。 でも、奥さんも家事という仕事をしています。 もし、男が稼ぐ、女が家事をするというのが基本であれば 奥様の方は働くにしても週に多くても2日位ではないでしょうか?? 当然、質問者さんも家事を手伝ったほうが良いと思います。 奥様のほうは、稼ぐのは旦那、家事は私とおもっているのなら 『何で私が家事もして、仕事もしなければならないの??』 と思うはずです。 そう思わせてしまう事が夫婦の不平等がでてくると思います。 自分の所も家計が相当厳しく、妻が働かなければやっていけない 状況です。 でも、子供がいて、昼間働こうとして、保育園に預けたくても認可だと 入れない、無認可だと高いなので妻は、近くのファミレス で深夜働いております。深夜なら自分もいますし、 妻は週2で一日6時間働いてます。 そのおかげで、何とかやっていけます。 でも、妻は昼は、子供の面倒、夜は仕事なんで相当疲れています。 なので、私は、妻には働く事に関しては、逃げ道を作っています。 辞めたいなら、いつだってやめてもいい、辛いなら、言ってね と伝えております。家事もできる限り協力してます。 そこまで、すれば夫婦も平等になると思ったからです。 妻が辛い分、自分も頑張らなくてはいけないと思ったからです。 自分の考えは妻が家事、夫が稼ぐが基本ではありません。 でも、だからといって妻に生活の基盤まで代える位働けとも 思っておりません。たぶん、質問者さんと同じ考えだと思います。 肝心なのは、奥様が働くにしても、夫婦は常に平等を意識すれば やっていけるとおもいます 何か回答になってませんね。でも、少しでも役に立てたら幸いです。
補足
やはり平等という言葉がキーワードな気がしますが、 夫婦でも平等であるべきという考え方は必要でしょうか? 私の場合そういうことを妻に言うと、 自分の知り合いたちは旦那が稼いできて、妻はみんな家で何もしてない 旦那は誰も文句も言わない。 旦那がお金を稼いでくるのは当然で、義務だと言われます。 到底平等には思えないのですが、 ninnkimonoさんとしては旦那がどちらかというと、妻に譲るというか 平等でなくてもよいという考えでしょうか?
- manachi10
- ベストアンサー率25% (2/8)
男性が稼いできて当然とまでは、思いませんが、 女性は、こどもを出産し、母乳を与え、育児を主とする時期が くるので、男性にはどうしても立ち入れない部分がでてくるため、 やはり多少の役割分担というのがあると思います。 なので、やはり経済的な面では、男性が主となり、 家庭的な面では女性が主となることが必要かなと思います。 もちろん、両者、わかりあって協力することが大前提ですが。 結婚した以上、財布はひとつになり、独身の頃と同じようには 使えないのは仕方ないかなと思います。 将来的にこどもを育てるとなると、貯金しないといけなくなるので 意識的にも、財布はひとつにしといたほうが、お金はたまるかなと 思います。 ずっと共働きだったらまた違うのでしょうが・・・ 私の考え方はこんな感じです。。。
補足
役割分担が大切ということですね、そこにはやはり平等の価値観というのがあるのでしょうか? 今は財布を一つにしてお金がなくなっていくのが早いんですが、将来的にはたまるのかなぁ。。。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
あなたが稼ぐお金は労働に対する報酬ですよね。 あなたが働けるような環境には奥様の労働(家事育児)がありますよね?簡単に言うとそれに対しての報酬ではないかと。 おこずかいが少ないなら交渉してみるとか、お給料が少ないから無理って言われたら(家事も負担するから) 奥さんも働きに出るとか 色々パターンはあると思いますが・・。
補足
やはり報酬という概念からということは 平等という価値観があるということでしょうか? 旦那が稼いでくる分、妻は家事を行う。 報酬という点で言えば、たとえば旦那が20万稼いでくれば 大げさな話妻も20万相当の家事など家庭のことをするという価値観になる? ということでしょうか?
- 1
- 2
お礼
うちのケースとしては ・旦那がお金を稼ぐのが当たり前でそれが義務だから 妻が働く必要はまったくない という感じです。 最悪なことに話しあわず結婚してしまいました。 そのため本当に失敗したと思っています。 僕としては家計が苦しければ妻も働くものと考えていました。 もちろん男性は子供など生まないので主として稼いでくるのは当然だとは思いますが。。。 結婚して1年になりますが、不満がどんどん溜まっています。 私の妻は「共に人生を歩みたいと思う人」という認識で結婚したのではないのかもしれませんねぇ