• 締切済み

ソニー社のポケットビットについて困ってます!

先日2月21日ころに発売になった新ポケットビットについて非常に困っています。ちなみに今回のポケットビットは、ポケットビット本体と延長コードのようなもの(ハブっていうんですかね?)がついています。私が使っているパソコンはWindowsXPが入っているごくごく普通のパソコンです。ポケットビットはもちろんXPには対応しています。しかし、ポケットビットをいざUSBにつなぐと次のようなエラーメッセージが出てしまいます。→→→「高速USBデバイスが高速ではないUSBハブに接続されています。」  デバイスとはポケットビット本体のことで、USBハブってのはUSBのインターフェース(?)につなぐ延長コード的な役割のやつですよね?「高速ではないUSBハブ」なんていったら、自らの製品の付属品を否定していることになりますよね、「高速じゃない」って。なぜこのようになってしまうんでしょう(涙)。お願いします教えてください。。

みんなの回答

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.2

厳密には、PC本体の中に1段目のUSBハブが組み込まれていて、それがUSB2.0に対応していない、というメッセージです。 USB2.0の拡張カードをつけて、そこに接続すればそのメッセージは受け取らないはずです。 ただ、USB1.1で動作はしているわけで、そのまま使っても「遅い」以外は問題ないです。 あくまで、「接続された機器はUSB2.0対応ですが、PC本体が対応していませんよ~」っていうメッセージだと思えばいいと思います。 もし、USB2.0対応の本体だとしたら何か他に問題があるのでしょうが…。

  • mackey00
  • ベストアンサー率20% (36/175)
回答No.1

本体のUSBが1.0か1.1なんじゃないですか? エラーメッセージからは、そう読めますが…

関連するQ&A