- 締切済み
IBM ThinkCentre 8425-33J HDDについての質問です。
PCを中古で購入したのですがしばらくして Maxtor DiamondMax SATA150HDDが壊れてしまいました。 調べたところMaxtorはもう作ってないとの事でしたので 同じMaxtorの同規格の中古品を購入。 交換作業をしていて気になったのですがHDD付近には 冷却ファンが付いてなくてエア取り入れ口用の穴も 明いておらず、どう考えてもHDDの熱が逃げられない 構造になっていると思うのです。 気になったのでHDD温度計をインストールして測ったところ67度 になっていました。他のアプリでも同じ数字が表示されますし 30数度から60度までは20分くらいで上がります。 HDD交換前にウイルス駆除をしているときはPC前面の冷却ファンは 高回転で回っていましたのでファンは正常だと思います。 IBMに詳しい方にお尋ねしたいのですが、 (1)そもそもPC前面のファンは何を検知して回転するのですか。 仮に冷却ファンが回ったところで仕切り板等ないのでHDDには 風が当たらないので意味がないと思うのですが・・ (2)Maxtor制のHDDは発熱しやすい?交換したHDDが悪い? その他意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- twinring
- ベストアンサー率38% (13/34)
残念ながら、メーカー製のスリムタイプPCというものは、 そもそも放熱効率は、徹底されてはいないと思われます。 ほとんどは、無理やり構成部品を配置して小型化しています。 ただでさえ、発熱量の大きいP4/CPUを、スリムボディに使うこと自体、 果たして長期に渡る使用に、耐えれるものなのでしょうかね(笑) 幸いなことにそのPCは、光学ドライブは通常の5インチですね。 (ノート用のスリムタイプは、使い回しも出来ないので) まだまだ使い続けるつもりでおられるなら、私でしたら・・・・ PCケースだけ、新規にタワー型を購入して、そっくり入れ替えます(笑) 内部空間が広がっただけで、かなりの排熱効果がありますし、 なにより、内部の清掃が、大変に楽になります(笑) また、増設の冷却ファンについても、自由度がアップします。
MaxtorのHDDは発熱料が多いので有名。 他社の方が発熱料は少ないです。
お礼
Maxtor製のHDDはこんなに発熱するとは・・ 驚きです。このまま使うとじき壊れますね。 対策を考えます。 ありがとうございました。
お礼
今回のトラブルでメーカー製スリムタイプPCについて 考えさせられました。 メーカー製だから排熱関係はテストしていて世に送り 出している・・と。今回初めてHDDを交換してPC内部を 見てビックリ!! なんじゃこりゃ!排熱は?IBMだけ? 排熱に関してはいろいろ考えて工夫してみたいと思います。 貴重なアドバイスをありがとうございました。