- ベストアンサー
一人暮らしでの節約方法をしりたい
来年度から東京に就職(住まいは千葉)ですが、今まで学生でしたので一人暮らしをしたことがありません。 ですのでお金の管理の仕方がいまいち分かりません。 細かいことで知りたいことは以下の通りです。 *食事について* 全て自分で料理するか、スーパーマーケットで弁当買うか、外食のどれが安いか。 *風呂について* アパートの風呂か、銭湯のどちらが安いか。 *パソコンについて* いつもパソコンをつけっぱなしにしている癖があるけど、つけっぱなしにしているのとしていないのとではどれくらい電気代が違うのか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- masterPiyo
- ベストアンサー率22% (103/463)
回答No.7
- papageno55
- ベストアンサー率16% (24/146)
回答No.5
- SilverThaw
- ベストアンサー率32% (260/806)
回答No.4
- yoshy 1980(@yoshy1980)
- ベストアンサー率17% (293/1640)
回答No.3
noname#185422
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり基本は自分でなんとかすることでしょうかね。 調理は水道代やガス代がかかるからスーパーの弁当の方が安いのかなあと思っていたのですが、それほどでもないのですか。 とはいえ、あまり使いすぎないように頑張ってみます。