- ベストアンサー
1人暮らしをされている方に質問です
今、アパートを探していますが、すごく迷っています。 一番の問題は、キッチンです。単身者用だと、ガスコンロでなく、電気コンロのところが多いんです。 親元を離れ、初めての1人暮らし(学生です)。 料理上手になりたくて、ガスコンロのある所を探していました。 大きな公園の近くのマンション・・・そこはガスコンロですが、大通りから300Mくらい狭い路地を入ります。向かい側は公園。浮浪者もいます。 治安が良くて女の子には安心だといわれたアパート・・・そこは電気コンロです。マンションが良かったし、電気コンロは、どうなんでしょう。 電気コンロって不便ですか?公園の近くや、路地を入ったところってやっぱり不安ですか? 駅に近くて、あまり路地をはいらない、そして、ガスコンロ付きって条件だと、なかなか見つけられなくて。 それと、2階建てのアパートとマンションの違い。なんとなくアパートは不安です。 皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- goepi
- ベストアンサー率11% (15/127)
回答No.13
- supiri152
- ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.12
- sachika01
- ベストアンサー率24% (49/202)
回答No.11
- sachika01
- ベストアンサー率24% (49/202)
回答No.10
- goepi
- ベストアンサー率11% (15/127)
回答No.9
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.8
- ururai
- ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.6
- tofg
- ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.5
- loverydo
- ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.4
- farnorth
- ベストアンサー率16% (70/420)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
料理も大切ですが、場所ってもっと大切でしょうか。 実際、友人で路上でいきなり刺された人がいるので、心配です。早く住む場所を決めてしまいたいと思っているのですが、納得できるまで待つ方が良いのでしょうか。 不動産屋さんもいろいろで、早くしないとなくなるって言う人もいます。なので、あせってもいます。aochan0317さんの様な人が身近にいたら、心強いんですけど。 貴重なご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。