• 締切済み

マンションの消防点検

今度、マンション(賃貸)の消防点検があるとのお知らせがマンションの掲示板にはられていたんですが、記載されていた日時は旅行にいく予定で、立ち会うことができません。 日時の指定は1日しかなく、不在の場合どうするのか、などの説明は一切、書いてありませんでした。 そこで質問なんですが、不在の場合、大家立ち会いで勝手に入られる、と聞いたのですが、本当でしょうか? お知らせには何も書かれていませんでした。

みんなの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

点検業者です。 入る場合もあります。入らない場合もあります。 消防法による消防設備点検は、法定点検ですので本来は自動車の車検と同じぐらい厳しいものです。(車検を受けない車を運転すると即免停ですよね) そのため通常賃貸契約書には、管理者側が「維持管理上必要な場合は、許可を得ずに入室する」条項があり、消防法の点検はこれに当たりますので、犯罪行為に該当することはありません。 またベランダに関しては、共有部分ですのでこの場所に設置してある避難器具は可能な限り点検します。 ただ、私ども業者も管理者も後々トラブルになるのはイヤですし、居住者を不快にさせてまで入室はしないのものです。ただし、私どもも入室できたかどうかは一覧で管理していますので、まったく協力してくれない入居者を守ることはいたしません。(具体的は消防への点検結果届のときに、まったく入室できない部屋は注記して提出しておき、その方の重過失による火災被害の場合の参考資料となるということです) 一度点検会社に連絡して、不在にする旨伝えておくのが一番ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  業者さんの電話番号が書いてあるはずですので一言電話しておけば大丈夫でしょう。  余程厳格な管理会社か大家さん以外は消防点検くらいで部屋に入ることはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >そこで質問なんですが、不在の場合、大家立ち会いで勝手に入られる、と聞いたのですが、本当でしょうか? いくら大家さんでも、住居している人の許可が無い限り無断で進入した場合。犯罪になります。(警察でも、入れません) なので、大家さんにその日がいないとつげ解決策を立てましょう。 わたしのマンションでは、点検がありますが法律では2年間1度も点検しないと違反になるので、その時は連絡が来ます。 (年に2度点検があります) 大体、半数以上が火災点検の日都合が悪く点検してません。 業者は、そこまで強制できないのが現状です。 ご参考まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A