• ベストアンサー

After EffectsのFLASH書き出しについて

Flashアニメーションを作っているのですが AfterEffectsに慣れているので FlashデータをAEで作って書き出しています。 このときデータ量が30秒程度のアニメで 700×400pixel程度のもので20MB(全面画像で圧縮50%) くらいあるのですがFlashで作ってもこれくらいの 容量になるものでしょうか? Flashでいちから作った物とAEで書き出した物では 画像の扱いが違う物でしょうか 例えば同じ写真でもFlashで動かすのと AEで動かすのとでは圧縮率が違うとか 両方を使われている方で分かる方が いらっしゃれば教えて頂きたいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni-taka
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

AEだと、すべてがラスタ画像扱いになります。 Flashは、ベクタとしてデータを持つこともできます。 ご存じかもしれませんが、ラスタは写真や映像。ベクタは文字や線・面などが得意なものです。 ソフトウェア的に分けると、ラスタはPhotoshop、ベクタはIllustratorといったカンジですね。 ベクタでデータを持つと、ファイル容量はもちろん軽くなりますが、その反面、表示させるためのレンダリングに時間がかかるようになります。 とはいえ、転送で20MB分待たされるよりは早いかと思います。 ただ、線や面といった、ベクタで扱える画像よりも、写真やムービーをたくさん使ったFlashを作成するなら、どちらでも大差ないかと思います。

ponta-z
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。 バージョンは6.5でFlashにAE書き出したデータを 読み込むとベクターデータは保持されています。(テキストアニメとか) ただバックに全面の写真が動いていたりするので どちらでも大差ないかと思います。> やはり画像が多いと同じことなのでしょうか 基本的にJPEG圧縮ですから扱いに大差はないということですね。 よく映画のサイトで大きな画像が 綺麗に動いているものを見るので Flashだと軽く作れるのかと思いました。 最終的にFlashで読み込んでNOWLOADINGを 付けるのですがそれでも動きがぎこちなかったりするのは 回線もですがブラウザーの処理速度の問題もあるのでしょうね

その他の回答 (2)

  • uni-taka
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

1です はり写真等を多く使ったアニメーションとのことですので、FLASHムービーという形式をとる以上、それほど大きな差はできないと思います。 質問者様は詳しい方のようなので言うまでもありませんが、あとは、閲覧者がストレスを感じないような工夫をする必要がある、といったところですね。

ponta-z
質問者

お礼

そうですか、やはり写真メインの場合 あまり大差はないのですね。 あとは読み込みの工夫をすることぐらいですかね。 ありがとうございました。

  • uni-taka
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

1です。 最近のAfterEffectsは、ベクタデータも保持できるみたいですね。 質問者さんのAfterEffectsのバージョンはいくつでしょうか?

関連するQ&A