- 締切済み
ETC割り引きは結局誰が得をする?
後々負担が増えると分かってはいても「割引になります」と言われれば嬉しいのが人情かと思います。 深読みは人生をつまらなくするとは言いますが、結局誰が得をする? ETC製造メーカー及び販売店 ETC設置工事に伴う工事業者 利用者(実際は得をするとは思えないが) ETC設置車に限定ですが、それは公平性を欠くとは言えない?ETCは国家的推進事項? ご意見どうぞ
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
関連した人がみんな得すると思う。
- c22360679
- ベストアンサー率33% (221/651)
最も得をするのは、国交省役人の天下り先の1つの、「財団法人・道路システム高度化推進機構」だと思います。 http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=39069 利用者に関しては、ETC割引がなくても利用するつもりだった人は得をすることになりますが、ETC割引があるからとあまり意味のないドライブをしていては、かえって無駄遣いになる場合もあります。通行料は1000円といっても、長距離走ればそれだけガソリン代がかかる訳ですし・・・
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
ETC製造メーカー及び販売店は確実に得をするのでしょうね。 だって、私がETCを取り付けようとディーラーに問い合わせたら、只今売切れの欠品状態、入荷の予定も立っていないとの返事、さぞかしETC製造メーカーは徹夜体制で増産に勤しんでいるのでしょう。そして、こんなご時世に臨時ボーナスも出るのかな。
- PUTARO4126
- ベストアンサー率0% (0/2)
一番得するのは 高速道路運営会社かな 差額の穴埋めは税金ですから 次は補助金対象条件でクレジット会社ですね。いわゆる棚からぼた餅です。 一番、損するのは利用しない国民です。 期待外れの自治体も、多いかも?同じ1000円なら渋滞避けて、遠回りする人もいますよ?
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
今年、遅くとも年内には選挙があります。 今のままでは自民党は負けるでしょう。 民主党は、高速道路無料を公約としています。 そうなれば、ETCも無用の長物。 メーカーの在庫処分? ETCを付けた人が、「もったいないからもう少し自民党に」と思うのを狙っている? ガクガクブルブル((゜д゜;)) バイクにも馬鹿高いETC付けたんですけど。。。 元取らなきゃ。
釣行する私が得します。 (過去に比べ。) これは純然たる事実です。 とりあえず金が流れる事は悪いことではないと考えます。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
>利用者(実際は得をするとは思えないが) 徳だと思ったから付けていることであり、運送業者等はこぞって付けていること自体が徳である証拠だろう。 ETCカードの2枚以上所持による通勤割引利用なんて運送業者発に近いと思う。地元のICで良くトラックがやっているよ。 ごちゃごちゃひねくれた事言っているのは一般消費者(の一部)だけだ。 >ETC設置車に限定ですが、それは公平性を欠くとは言えない? 全然 割引に条件が付くのはETCに限ったことではない。 ETC設置の条件なんて無いに等しい クレジットカード持てない人間だって前払式カードもある。 割引して欲しいならETC付ければいいことであり、ETC付けるのにたいした出費は無い。おまけに設置補助あるんだし。 過去には実質0で設置できた時期もあった。 付ける費用がもったいないと思うのなら、付けなければいい。 ただし、判断の結果はおとなしく甘受する。 それだけの話
>結局誰が得をする? 使った人は使った分だけ得をします。 メーカーは売れた分だけ得をします。 ETCは登録料が必要ですから、お役所の天下り先も 登録分だけ得をします。 割引分は税金で補てんされるので、利用が多ければ多いだけ、 高速道路会社が儲かります。ここが一番もうかると思います。 >それは公平性を欠くとは言えない? 大いに欠きます。 ETC普及は分かりますが、今回のように景気刺激にからめるならば、 ETCに限定すべきではありませんでした。 >ETCは国家的推進事項? 国家的推進事項というよりは、縦割り行政の道路族のおバカ事項だと思います。