• ベストアンサー

洗髪の際頭からシャワーをかけると泣きわめきます(4歳児)

よろしくお願いします。 タイトル通りなのですが、今月4歳になったばかりの息子のことです。 今でも赤ちゃん抱っこをして洗髪しています。 昨日、試しに「今日はジャーするよ」と言って「ヤダ!」と言われましたが 立たせて後頭部からじょじょにシャワーをかけたのですがその時点で大泣きになり、 顔面にお湯がかかったときは顔を真赤にしてそれはそれは大泣きをされ、 「ママが抱っこして洗って!」とよじ登ってきてしまいました。 1歳半頃から今まで何度か試してきましたがダメです。 上にお兄ちゃんがいるのですがお兄ちゃんは1歳半頃から始めて泣きはしたものの 下の子ほど大泣きもせず比較的スムーズにできました。 これも個性なんでしょうが、そろそろ重たくなってきたのもあるので なんとか克服してほしいのですが何かいい手立てはありますでしょうか。 ちなみに、顔に水やお湯がかかる程度なら平気です。 頭の上からザバーっと大量にかけられるのが嫌なようです。(目をあけられないからかな?) あまりの大泣きのためかわいそうになってしまって 無理やりやってもかわいそうだしお風呂嫌いになっても困るし、と今まで抱っこ洗いをしてきましたが 主人には「甘やかすからいけない」と言われてしまうし。。 シャンプーハットも考え、本人をお店に連れて行って 「こういうのだからかぶって洗ってみようか?」と言っても 「ヤダ!」で終わってしまいました。 あとはお兄ちゃんの洗っている姿を見せて 「ガーゼを目のところに押さえてればいいんだよ」と説明しましたが 「ヤダ!」で終わりです。 家でできるいい方法やまだ無理をしなくても大丈夫、などたくさんのご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.5

 抱っこは無理なので、仰向けに寝かせて、シャワーを弱くして、顔にかからないように手で押さえたりして、洗っていました。  美容院の洗い方です。顔に水がかかるのが基本的にいやなので、顔を洗うなどさせて慣らしていきました。  シャンプーハットは、全く役に立ちませんでした。  熱すぎないお湯。  強すぎないシャワーの量。  仰向けで洗う。  これを続けて、有る程度立つと、やってみようという気持ちに成って、無事出来るようになりました。  参考までに。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰向けで寝かせるというのは考えたこともありませんでした! シャワーも弱くですか、なるほどぉ。。 確かに最強の勢いのままやっていました。 お湯の温度は熱すぎてはいないと思いますが、これも試してみる価値がありそうですね! ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kiraz7125
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.9

皆さん、自分のお子様を育てる上での経験談で回答されていますが、 私の場合、私自身が髪を洗う際、いつも泣いていました(笑)。つい懐かしくって投稿してしまいました。 私も頭からザバーっとお湯をかけられるのがダメで、お恥ずかしいながら小学校1年生位まで、 いつも母親、父親に赤ちゃん抱っこをして洗ってもらってたのを覚えています。 親にしてみたら重たかったでしょうに…。 とにかく顔にお湯がかかるのが嫌で嫌で…でも、ある日急に出来るようになったのを自分でも覚えていますので参考に。 それは“もう絶対に顔に水がかかりません”っていうための大き目の乾いた状態の タオルをしっかり顔に当てること。 お風呂場で使って、固く絞りましたくらいのタオルでは、お湯が染みてくるかもしれないじゃないですか、 信用できないんです。親が顔に当てなさいって渡しくれても絶対に嫌だったんです。 だからお湯の怖い子どもにとってはガーゼなんて生易しいもんなんです。 しっかり下を見て、乾いたタオルを顔に当て、お湯をゆっくりではなく、さっとかける。 子どものことを考えたらゆっくりかけたほうが良さそうですけど、その分、時間が長くなるので(笑)…。 そんなことをして出来るようになったら、タオルが意外と濡れていないことに気付き、 大丈夫なんだとタオルが手放せるようになりました。その頃、泳げるようにも なったからかもしれないですけどね。 私の場合、もう一つ洗髪のすすぎが嫌だったのが、シャンプーの泡がゆーっくり背中をつたったりするじゃないですか アレが気持ち悪くて嫌いでした。だからお湯をかける際は目一杯泡を取り除くのもいいかもしれませんね。 親に「ほら、お湯が少なくて済むよ」って言われましたし、泡集めるの、楽しいですし。 (今は洗髪の際のすすぎは重要なのは常識ですが…。) お子さん、慣れてくれるといいですね。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご自分の経験談ということでとても参考になるお話をありがとうございます。 1年生まで抱っこ洗いですか^^親御さんも抱きかかえるのに必死だったでしょうね^^; やはり乾いた大きめのタオルですか。 ガーゼじゃやっぱり気休めにもならないですね・・・ 頭からお湯をかけられるようになれば自然と泳げるようになるのも大いに関係していると思います。 この3連休に挑戦してみたんですが。。 どうなったかは後ほどお伝えしようと思います。 ありがとうございました。

ma-7057
質問者

補足

皆様に結果をお伝えしようと思いこちらの補足欄を使用させていただきます。 申し訳ありません。 この連休に意を決してシャワーをかけてみました。 乾いたタオルも用意して持たせようとしたのですがかけられるとわかると持つのを拒まれ結局顔を覆いもせずに^^; で、すごく弱い水圧でやったんですが泣きました^^; 弱いと逆に時間がかかってしまいましたが・・・ でもいつものような大パニックということはなく終わったあと すごいすごい!と誉めまくったら気をよくしたようでお風呂を出てから主人に「ジャーできたよ!」と報告していました。 しかしそのあとすぐ「明日はジャーやらないでね」とすごく念を押され 曖昧な返事をしたまままた次の日ジャーを・・・ で、泣きました^^; でも誉めまくったらまた主人に報告していましたがまた「明日はジャーやめてね」と。。 3日目、今まではかたくなにパパと入りたがらなかった息子がパパと入る!と言いだし 主人も久しぶりに一緒に入ってくれることで気をよくして嫌がられないように抱っこ洗いをしたようでした>< この連休は一体なんだったのか・・・ でもあのまま続けていればだいぶ慣れてくれそうな雰囲気もあったので また私とお風呂に入りたいと言い出したら再度挑戦してみようと思います。 皆様、たくさんのアドバイスや経験談を教えていただき本当にありがとうございました。

  • megrain
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.8

シャワー怖がりますよね。うちもそうでした。 プールは顔をつけても平気なのに、何故かシャワーは駄目でした。 もう無理っていう大きさに成長するまで抱っこで洗ってました。 流石に子どもも居心地悪く乗れないって気づいたのか、(そのぐらい大きかった)シャワーハットのトライをためさせてもらう事に成功しました。 抱っこで洗っている時も顔にはガーゼをかけていたのでシャワーハットの時もガーゼで顔を抑えさせてました。 次、シャワーハットが入らないぐらいに成長した時、椅子に座らせて、上を向き、やはりガーゼを顔にかけた状態で洗ってやりました。 結局、小学校5年生の終わりぐらいからですかね、自分で洗うようになったのは・・・(^_^;) 今でも洗い終わったら、即タオルで顔を拭いていますよ。 自然と大丈夫になってくるとは思いますが、その時を早める手段として、同じぐらいの歳の子どもがいる人とスーパー銭湯に行ってみる。 子どもながらにかっこつけたくて、シャワーを頭から浴びてくれるかも。 頑張ってくださいね。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 だいぶ大きくなるまで抱っこ洗いをされていたんですね。 確かに大きくなって本人も居心地が悪くなってきますよね^^ 銭湯ですかぁ。なるほど。 負けず嫌いの息子なら他の子がやっているのを見ればがんばるかもしれないです^^ この連休に挑戦してみたんですが・・・ どうなったかはまた後ほど補足欄で皆様にお伝えしようと思います^^; ありがとうございました。

noname#97655
noname#97655
回答No.7

まだそんなに無理しなくても良いと思いますよ。 お子さんが嫌がるうちはなるべく無理強いしないでくださいね。 あまり無理強いするとそれがトラウマになることもあります。そのトラウマとして残ってしまったのが原因でプールに入ることすら出来なくなってしまう子もいますし小学に入ってもまとめに頭が洗えなくなる子もいます。 子供にどんな事でも絶対に無理強いはダメですよ。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるように、お風呂を嫌がるようになったりトラウマになってしまうのを恐れて今まで抱っこ洗いをしてきました。 そしてパニックになって大泣きする子供の姿を見るとかわいそうになってしまう気持ちも大いにありました。 今、正直私の中ですごい葛藤があります。 というのも、4月から年中になるのですが保育園では年中になると今までよりだいぶ大きめのプールに入るようになり 泳げるほどあるので周りでバシャバシャすれば当然勢いよく 水はかかってくるしプールから上がったあとも 先生がシャワーを頭からかけてゆすがせるので今年の夏までには慣らせてあげたいという気持ちと (後はお風呂では私もいい加減重たい子供を抱っこ洗いするのがつらいのもありますが) 無理強いをせず本人のペースに合わせて今はまだ抱っこ洗いをして行くほうがいいのかで悩みます。 でも無理強いをしてプールに入ることすらできなくなってしまう子供もいるんですよね。今はまだ辞めた方がいいのかな。。 悩みます。 ありがとうございました。

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.6

 もうすぐ4歳になる息子がいます。我が家も同じ悩みがあります。  先日、別件で小児科を診察したので医師に相談した所、 「ああ、いいですよ。どんどんシャワーかけてください。その内慣れます。」  と、言われました。  そうなの?そんなもん?泣きわめくし、それ以外はお風呂大好きなのに嫌いになっては元も子もないのでは?  とまあ、疑問はありましたが、日々実践しています。  対策としては、髪を短くしてシャワーの時間を少なくする。  目にしみるので赤ちゃん用の石けんを使用する。  程度です。  後は、お風呂の中でおもちゃ(シャワー上に水が出る)で遊びながら頭からかけたりもしています。  泣くのは泣くけど、号泣迄はなくなったかな?  シャンプーハットは拒否されましたので、シャワーを慣れてもらうしかありません。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小児科の先生もおっしゃっていたんですか。 ほんとに、そうなの?そんなもんなの?と思ってしまいますね。 では、MARU270さんのところでは実践中なんですね。 髪の毛は短いですし猫っ毛なのでジャーとかけて一瞬で洗い流すことは可能なんですが嫌がって動き回るのでそこで時間がかかってしまうんですよね・・ 我が家もお風呂に小さいジョロを置いてあるんですが、 それなら自ら頭にかけてるんです。。 「ママ見て!ジャーだよ」と。。 内心「それ平気ならシャワーもできるんじゃない!?」と なんとも言えない気持ちになりますが、ただチョロチョロとお湯が出てるだけだからなのかなぁとも思っています。 長い間かけるというのはしないので。 やっぱりシャワーの水圧も関係あるのかもしれないです。 ありがとうございました。

回答No.4

うちの子供も4歳になったときから、頭にシャワー掛けはじめました。プールで遊んでいるときに頭から水をかぶってもなんともないので、すんなり慣れるものかと思いましたが、やはり大泣き(パニック)になりました。そこで、ハンドタオル(出来ればお気に入りのもの)を持たせお湯を掛けるときに自分で目などを隠すようにしたら、意外とうまくいきましたよ。最初はやはりおっかなビックリで半泣きのときもありましたが、洗髪終了後、そのタオルで顔を必死にふき、今ではかなり大丈夫です。おかげ、洗髪がとても楽になりましたよ。トライしてみてください。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです! 最初はプールのときも多少メソメソはしていたのですが保育園のプールで慣れたのか平気になったので これなら大丈夫かとシャワーをやってみたらこれまた大泣きでした・・ なるほど、ハンドタオルですね。 今まで子供たちには赤ちゃんが使う柔らかいガーゼを渡していたので あれはあんまり防ぎにはなってないですよね^^; 厚手のハンドタオルであればだいぶ顔を覆われている感触もありますね。 試してみようと思います。 ありがとうございました。

  • imasino
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.3

こんにちは。 我が家の4歳の男の子。 笑ってしまうくらい水をかけまくっても大丈夫です。 調子に乗ってかけすぎて、 かけるほうとタイミングが合わず、苦しくて半泣きになったことが ありましたが、思わず笑ってしまったら、一緒になって笑ってました。 すごい、すごいと親が喜ぶと、楽しくてたまらないようです。 あまり深刻にならずに、楽しいものだという気持ちにさせると 良いと思います。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 笑ってくれるなんてうらやましい限りです。 以前にお兄ちゃんと一緒に 「ほら楽しいでしょ~、すごいすごい!」と二人一緒になって 笑いながらおだてたのですが 当の本人はパニックで大泣きになっているため私たちの声は全く聞こえていない状態でした>< その後の問いかけも一切聞く耳持たずで泣いていて>< なかなか手ごわい次男です・・・ ありがとうございました。

回答No.2

お風呂の椅子などに座らせておじぎの姿勢(頭を下げさせる)をさせ後頭部から一気にシャワーを・・・意外と顔にかかりません。 すばやくドライタオルで頭をくるんであげて・・ と、娘が幼い頃やってました。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ありません。 この方法は以前に試してみたのですが、シャワーをかけられるとわかった瞬間、決しておじぎの姿勢にはなってくれませんでした>< でもドライタオルを用意しておくのはいい方法ですね。 今まで絞ったタオルを用意してあるだけだったので用意してみようと思います。 ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

こんにちは。2児の父親です。 うちも同じような感じでしたね。 上の子は最初から頭にジャバジャバかけても平気でしたが、下の子は最初かなり嫌がりました。 それ以外でも「イヤだ!」が口癖のようになってます。やっぱり下の子って無意識のうちに甘やかしてしまってるんでしょうか・・・ うちの子は、水泳に通うようになってから、まったく平気になりましたよ。 今5歳ですが、自分で頭も洗いますし、自分で流すこともできます。水の中に潜ることもできますしね。 シャワー自体に慣れさせるのではなく、水泳など他のことで水に慣れさせてしまえば、意外にすんなり慣れてくれます。 あと、奥様より旦那様に慣れさせてもらった方が良いかも知れません。 母親にはどうしても甘えてしまいますから、父親がそういうことはしつけた方が割合すんなり慣れてくれるように思います。 父親は基本的に荒っぽいですから、子供も諦めるようです(笑 結構、1歳ぐらいの時から、泣きわめこうが頭から水をじゃばじゃばかけてましたね。 ご参考まで。

ma-7057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >やっぱり下の子って無意識のうちに甘やかしてしまってるんでしょうか・・・ 我が家もお風呂の件以外でも思うことが多々あります^^; スイミングに通ってらっしゃるんですね。 確かにそれが一番水に慣れ易いとは思うのですが私の仕事の都合上、近くにあるスイミングの時間には間に合わず始めるとしたら 小学生になってからでないと無理なんです。。 なので、家で何かできることがあればと思った次第です。 >奥様より旦那様に慣れさせてもらった方が良いかも知れません。 これなんですが下の子はかたくなに私とお風呂に入りたがり主人とは滅多に入ってくれないのです(泣) 以前はよく主人とも入ってくれたのですが、かわいさのあまり子供にじゃれすぎて逆に嫌がられてしまったようです。。 なので主人も寂しそうです。 ということで色々な理由から私が何かできる方法があればと思ったのですが簡単なようで難しい問題ですね。。 ありがとうございました。

関連するQ&A