- ベストアンサー
乳児の洗髪の仕方について
3ヶ月の男の子を持つ父親です。お風呂は父親の役目だというご家庭も多いと思いますが、我が家もその1つです。 これまで髪や顔について、赤ちゃん用の石鹸で指の腹でやさしく洗った後、頭が少し下になるようにしてガーゼで洗い流していました。ついこの間、家内が何かのホームページで、赤ちゃんを縦にして、上からお湯をかけても大丈夫との情報を見つけました。その中で、はじめの内はびっくりして泣くけども(お湯を少し吸い込んだりもする)、そのうち慣れ、お湯や水を怖がらなくなるとも書かれていました。 我が家でもやってみたところ、上で書いたようになり大泣きしましたが、30秒ほどで泣き止み、少し不満気な顔のようにも見えますが、まぁまぁ普通の状態になります。 ただ、大丈夫だろうとは思えど、お湯を少し吸って咳をするなど、若干の心配もあります。皆様のご意見をお聞かせ頂きたく、質問させて頂きます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
首は大方すわっていますが、完全に安定しているわけではありません。何とかうまく下を向けてあげる工夫に早速トライしてみます。