ベストアンサー 素朴な質問ですいません。 2009/03/18 08:57 パソコンでダウンロードした動画ファイルって、液晶テレビで見ることはできないんでしょうか? おっきい画面の方が見やすいなぁ…… なんて思ってみたんですけど。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/03/18 09:09 回答No.1 テレビとパソコンと繋げるか 専用の再生装置を接続すれば無ル事が出来ます。 繋ぎ方は装置毎に異なります。 質問者 補足 2009/03/18 16:33 回答ありがとうございます。 あの…… 専用の再生装置って何ですか? そうゆうのが売ってたりするんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) qualheart ベストアンサー率41% (1451/3486) 2009/03/18 09:43 回答No.4 動画ファイルをDVD Video形式に変換してDVD-Rに書き込んでしまうのが、一番手っ取り早いと思いますよ。 参考URLにあるようなフリーソフトを使って、DVDに書き込みするのが良いと思います。 参考URL: http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/03/18 09:10 回答No.3 No,1訂正 >無ル 見る 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Seravy ベストアンサー率47% (118/249) 2009/03/18 09:10 回答No.2 ディスプレイの出力端子からテレビに出力してみては。 テレビにDVIやVGA入力があれば見れたりします。 あとはDVDに書き出してみるとか。 あとはAppleにだまされたと思ってApple TVとか買ってみるとかw Apple TVだと、iTunesに入ってるビデオやオーディオを接続したテレビで好きなように再生できます。高い上に売れてませんがw 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パソコンの液晶についての質問です。 今私はノートパソコンを使っているのですが、画面の大きさや、画質の問題から、動画の視聴などの時にはテレビのHDMI端子からパソコンにつないで画面の大きいもので見ています。 そんな中、先日ふと電気店に行ったとき、パソコンの液晶のみのものが売っていました。そこでなのですが、パソコンの画面をそういう専門の液晶で映し出すのと、テレビでまかなう場合では前者にどのようなメリットがあるか教えてくれないでしょうか?特に機能の点から教えてくれるとありがたいです。 動画(MOVかMPEGビデオ)の明るさを調整するには??? こんにちは。いつもお世話になっています。初心者のくせに動画の編集をがんばっています。 今日の質問は、動画の明るさ調整についてです(暗い画面を明るくしたい)。 逆光や暗所で撮影した動画を、デジカメ本体の液晶で見ると「ちょっと暗い」で済むんですが、パソコンやテレビ画面で見ると「かなり暗くて何も見えない」になってしまいます。 明るくする方法や、または明るくするソフトがあれば教えてください。ソフトは、無料ダウンロードできるもののみ探しています。 『私のパソコン』 DELL dimension2200 WindowsXP 『明るさをかえたい動画ファイル』 MOV、またはMPEGビデオ 映像は真っ黒で音声だけが聞こえる。 パソコンのモニターを液晶テレビにしたのですが、ネットのページ上で再生される動画が黒くて移りません。ただ音声だけは流れています。ダウンロードできる動画ファイルは再生されるのですが、ネット上での再生がうまくできません。どうか解決策を教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 液晶テレビによる外付けHDDのデータ再生 液晶テレビの外付けハードディスクについて質問します。 現在、液晶テレビに外付けハードディスクをつなげることができるのは東芝レグザがあると思いますが、パソコンでテレビ録画した動画やインターネットからダウンロードしたmpg4ファイルを外付けハードディスクに保存して、再生することはできますか。 また、もしできないなら再生する方法はありますか。 質問します。 質問します。 そろそろブラウン管テレビを卒業しようと思い、20型ほどの液晶テレビを物色しています。 そこで液晶モニターにたどり着いたのですがこれってどうなのでしょう? モニターで地デジを見るには安いチューナーを買えばいいのでしょうか? デスクパソコンのモニターとして使う場合は単にUSBで接続するのでしょうか? また、ハードディスクにためたAVI形式の動画ファイルを見る場合もやはりパソコン経由になりますか? IODATA21.6型モニター◇LCD-AD221EWなどはどうですか? 最近の家電、とくにパソコンの周辺機器などは私たち主婦にはまるで魔界です。 メーカーのカタログに飛んでももちろん理解不能です。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。 液晶テレビについて質問です。 液晶テレビをパソコンと接続して液晶テレビの画面に移すコトができるテレビで5万円以内のものってありますかねぇ?あったら教えてください>< パソコンの液晶ディスプレイと、液晶テレビやブラウン管テレビの違いは? パソコンの液晶ディスプレイと、液晶テレビやブラウン管テレビとの違いは何ですか? というのも、パソコンである動画ファイルを再生していると、かなりノイズが入ってしまうのに、そのファイルをDVDに焼いてテレビで見ると、さほどノイズがきになりません。 単に性能が違うだけなんでしょうか? テレビでPC? こんばんは。 私は数年前に42型のプラズマを買ったのですが、その当時の私は「大画面でテレビを見たい」ということだけでテレビを購入してしまいました ですので私のプラズマテレビには、「動画機能」も「パソコンにも対応」といったものは機能として入っていません。 ここで質問なのですが、いまどきのプラズマにしろ液晶にしろ 動画やパソコンに対応というのは当たり前だと聞きましたが 本当にプラズマテレビでパソコンをやれるのでしょうか? パソコンでの動画やPCゲームを大画面で見ることやれることはできるのでしょうか この手にお詳しい方、ぜひ教えて下さい ワイヤレスで液晶テレビにギャオなどの動画を見ることはできるか? 今あるもの:液晶テレビ、ワイヤレス機器(Aterm)、パソコンXP 液晶テレビ(和室)とパソコン(リビング)は、部屋が違うので有線でつなげることはできません。 今ギャオなどのインターネット上の動画は、パソコンの画面で見ているのですが、これを和室に設置している液晶テレビで見ること(ワイヤレス)はできないでしょうか。 ワイヤレスに必要なものとしてNECのAtermはついています。 できないとは想像できるのですが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。 ヤフーの動画を液晶テレビで視たいのですが…画質は? パソコン購入で迷っています。ヤフーなどの動画を液晶テレビ(レグザ)で視たいのですが37インチで画面が大きくなるから字幕など読めないくらい画質が悪いとショップの店員さんに言われましたが そんなに画質が悪いですか? (以前GAOの動画を29インチのテレビで視ましたが普通に視れたので…ヤフーは画質が悪いのでしょうか?) 実は今回新しいパソコン購入を検討していますが そこそこ綺麗ならこの端子が付いてる物を購入しようかと迷っています。 この端子が付いてる方が5万高いので迷っています。 どなたかヤフーの動画を液晶テレビの37インチ位で視たことのあるかた 感想を教え下さい。 パソコンを液晶テレビで・・・ はじめまして。 最近、息子がPCでポケモンの動画にはまっていて YOU TUBEをよく見ています。パソコンの15サイズの液晶より、32型の液晶テレビ画面で見たい・・・と言いだしたのですが、なんとなく USBで繋げれば見れそうだと思いました。そのようなケーブルがありますでしょうか。シロウトですので、よくわかりません。 私の環境は、ノートPCと普通の液晶テレビです。 教えてください。よろしくお願いします。 パソコン動画をDVDにする まずパソコン動画を液晶画面に映して、それをビデオカメラで撮る。次に撮った映像をテレビに映して、それをDVDに録画する。 可能ですか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム テレビでPCの動画が観れません 液晶テレビとノートPCをディスプレイケーブルで接続して、PCの画面をテレビに出力して観ています。 通常の画面(デスクトップ画面やフォルダ画面やIE画面など)は問題なく観れるのですが、WMVファイルを再生しようとすると、テレビでは何故かうまく観れません。(動画が再生されずに、Media Playerのウニャウニャ動く動画が表示されます) どうやったら観れるようになるのでしょうか? 液晶テレビでパソコンの動画を見る 液晶テレビとパソコンをD-SUB15ピンでつないでパソコン動画を液晶テレビで見ています。 dual-disply?で見ているんですがパソコンでインターネットを見ながら だと動画が映像だけ遅れる現象がおきます。 特にパソコン画面のスクロールを連続してやると、特にその現象が激しいなります。 CPUはペン4の2.4GHZ メモリは1G ビデオボードはNVIDIA GeForce FX 5900XT 僕はビデオボードがネックになっていると思うのですが、詳しい方アドバイスください。 テレビとパソコンをつなぐ方法 パソコンにダウンロードした動画を大画面で見たいのですが、テレビにはHDMIの差込がありますが、パソコンにはついていません。何か変換器のようなものをつけるのでしょうか?よろしくお願いします。 パソコンの動画再生チェックに適した液晶テレビ みなさん、こんにちは。 パソコンのハードディスクに保存された動画(MPEG2)をキレイに再生で きる液晶テレビを探しています。 パソコンで動画再生ソフト(VLC media player)を使って全画面表示にて 動画(MPEG2)を再生し画質のチェックを行なう用途です。動画はアナログ ビデオからダビングした素材で、トラッキングずれによる動画の荒れやノ イズの発生有無を確認します。 パソコンと液晶テレビはHDMI接続を考えています。 このような用途に適している液晶テレビでお勧め機種があれば教えてくだ さい。 今使っているパソコン用液晶モニターはDVI接続を行なっていますが、 ブラウン管TVでの映像と比較すると全体に映像がソフトでシャープさが 欠けているために動画の荒れが分かりづらいという難点があります。 使用しているパソコン用液晶モニターはHDMIで接続できないため、パソ コン用液晶モニターでもHDMIで接続できれば適しているのかもしれませ ん。もし、パソコン用液晶モニターで適している機種がありましたら それも教えていただけますと助かります。 宜しくお願いいたします。 外部ディスプレイ 外部ディスプレイで パソコンと 液晶テレビをHDMIで接続。拡張性の設定の設定方法があると聞きました。普通の使用( 画面のみ同じものを映す ) と拡張性を持たせるものとの違い、使い方など教えてください。 自分としては、パソコン側で YouTubeなどの動画を見ながら、液晶テレビ側の画面でエクセルなどの操作が出来たらと思うのですが、こんな使い方は拡張性の設定で可能でしょうか? プラズマテレビは液晶に比べて動画に強いと聞くが、液晶の方がシェア高いのはなぜ? 最近の薄型テレビの市場シェアを見ると、どうも液晶のほうが上回りつつあるように感じます。しかし、自分にはプラズマのほうが良い点が多いように思います。 1.動画の自然な再現性:プラズマは自然な動画。液晶はだいぶましになったもののまだ不自然。テレビで見るのは常に動画なので動画に弱いという液晶は致命的な欠点では? 2.画面の頑強さ:プラズマは画面が硬いので多少の衝撃にも高い耐性を持つ。液晶はやわいので物をぶつけたりすると直ぐに壊れそう。 3.電気代:昔は圧倒的に液晶のほうが安い。でも最近はほとんど変わらないらしいので比較優位性感じられず。 4.明るさ:液晶のほうが明るい。でも動画に弱いという欠点は、これでは補えないと感じる。 5.寿命:液晶のほうが長い。でもプラズマも最近はさほど遜色なくなっている。 以上を総合するとどうしてもプラズマ優位に感じてしまうのですが、認識の違い、漏れなどありましたら教えてください。 AQUOS LC-32BD1 (32) BRAVIA KDL-32V2000 (32)などで,パソコン画面は見られるのでしょうか AQUOS LC-32BD1 (32) BRAVIA KDL-32V2000 (32)などで,パソコン画面は見られるのでしょうか????? 約14万円ぐらいで,液晶テレビが買える時代になりました。 パソコンの画面も見られるのでしょうか???? もし,パソコンの画面が見られるならば,どうして大きな液晶テレビをみなさん購入されないのでしょうか???? パソコンのディスプレーとして,売られているのは19インチ,20インチ,23インチが主流です。 液晶テレビと,ディスプレーの違いを教えてください。 また,液晶テレビがパソコンで使えるならば,なぜ,多くの消費者は液晶テレビを購入しないのでしょうか????? 教えてください。よろしくお願いします。 パソコンに詳しい方へ質問です 閲覧ありがとうございます。 2つ質問があるので回答お願いします。 1.テレビのすぐ前にパソコンを置いてもパソコンになにも影響はありませんか? 2.画面の電源がついてる状態で液晶用のウェットティッシュで液晶モニターを拭いても画質等に影響はありませんか? 簡単なことかもしれませんがふと気になったので暇なときにでも回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 あの…… 専用の再生装置って何ですか? そうゆうのが売ってたりするんですか?