ヘバーデン結節の効果的な対処法を教えてください
私は数年前から、ヘバーデン結節が両手指に発症した女性です。
左手指は、小指、中指、人差し指が、右手指は、小指、中指の第一関節が膨れて曲がりにくくなっています。始めて気が付いたときに、整形外科に行ったのですが、レントゲン写真をたくさん撮った後に、先生から「病名はヘバーデン結節という。老化現象のひとつだから仕方がない。どうしても痛いときは手術になる。」と言われ、治療して治るものではないのかと、その後、通院せずに今に至ります。けど、この病気、少しずつ進行していくのです。少し症状が進んで止まり、しばらくしてまた進み..という具合です。最近、左手の人差し指が進行し始め、赤く腫れて痛いです。前よりも関節部分が膨らんでいます。気になるので、つい、その部分を反対の手でもんだりなでたりするのですが、この対処方法でいいのでしょうか。ヘバーデン結節を専門にしている整形外科はほとんどないと聞きました。なので、ヘバーデン結節と長く付き合ってきた方が頼りです。どんな方法が一番効果的でしたでしょうか。お教えいただけましたら幸いです。
お礼
よくわかる説明、 ありがとうこざいました。