- 締切済み
このようなご時世に仕事を選り好みしようとする息子について
現在、アルバイトをしている息子が、正社員を目指して職探しをしているのですが、親としてはその姿を正直苦々しく思っております。 このような世の中ですし、アルバイトとはいえ職があるだけでもありがたい話ではないか、例え社員でなくても、今働かせていただいている職場で定年まで勤め上げるようでなくてどうするのだと、息子にもそれを言って聞かせ、いい歳してアルバイトでは嫌などと選り好みするようなことはするな、今の職場に対し義理を欠くような行為はやめるのだと説き伏せようとしたのですが、 息子は「自分にアルバイトのままずっと働けというのか」と、親に対し反抗し、まるで言うことを聞かないのです。 それどころか、仕事があれば家を出て一人暮らししてでも働くつもりでいるようなのですが、私としては到底容認することは出来ません。 息子は長男ですし、今のまま自宅から仕事に通い、いずれは結婚もし、内孫の顔も見せてもらいたいのです。 それに家から仕事に通う限り、寝食の用意をしてやることも出来ますし、毎日仕事に通う姿を見ることが出来ればそれだけでも安心できます。アルバイトでも仕方が無いではありませんか。私は息子のことが心配だからこそ、このように言っているのです。 無駄な仕事探しなどせず、いい加減親を安心させてもらいたいのです。その為にも何とか息子を説き伏せたい。どうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
みんなの回答
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 息子さんは、あなたの所有物ではありません。 一人の心を持つ人間なのです。一個人として親であろうと 敬意を持って接することです。 お母さんの心配する気持ちは当然であり、ありがたいことだとは 思いますが、それでは息子さんが自立できないですよ。 お母さんは、息子さんが寿命尽きるまで生きていられるのですか? いつかは、あなたが先に旅立つのです。その後は誰が面倒を見て あげるのですか? 親というものは、いつか自分がいなくなっても、ちゃんと生きて いけるように育てるのが本当ではないですか。 あえて、何もしないで子供にやらせてみることも必要です。 わざと挫折させて乗り越えさせるのが本物の愛です。 あなたの愛は、単なるあなたの自己満足にすぎません。 お子さんは今、お母さんから自立しようと必死に戦っているのです。 そっと見守るのも親の愛情です。 お子さんがそうしたいなら、好きにさせてあげるべきです。 今のお子さんに何を言っても聞きませんよ。ただあなた方の心の 溝が深まるだけです。 孫を見せてほしい、自分たちの老後を見てほしい、そんな 打算的な思いは、絶対に上手くいきませんよ。 このままあなたがお子さんを縛り付ければ、仕事もしないで、 結婚もしないで、引きこもりになる恐れもあります。 お子さんが、一人暮らしをしたいと言うなら、させてあげれば いいのです。 満足すればいつか帰ってくるのですからね。その時に親子の ふれあいを楽しめばいいのです。 それに今のニュースを見ていたら、アルバイトでも良いなどと 楽観的なことは言ってられませんよ。 正社員としての仕事を探している息子さんの方が、ちゃんと世間 を見ています。 お願いですから、あまりお子さんに執着しないで子離れして下さい。 お子さんのためを思うなら、手を離してあげることです。 いつか親のありがたさを痛感する年齢が来ます。心配いりません。 私も若い頃は親に反発して感謝の思いなど無かったです。 でも、今は感謝の思いでいっぱいです。旅行や食事に連れて行こう と思えるのです。 若い頃、触れ合う時間を拒絶してしまいましたから、今その時間を 取り戻したいと思えます(^.^) お母さんの思いはよーく分かりますからね。母親の大きな愛は ありがたいものです。感謝していますよ息子さんも(^.^)
- Dorogba
- ベストアンサー率24% (13/54)
多くの回答者様が仰っておられるのですが、、参考意見まで・・。 正社員を目指して職探しをしている息子さんに対しては、どうか後押ししてあげてください。 世の中がこれからどの様に変化していくかはわかりませんが、アルバイトとして定年まで勤め上げるのは、自殺行為です。・・・と言いますか、出来ません。アルバイトは比較的単純作業を安い賃金で働いてもらうことに意義があり、交代も比較的容易なことが特徴です。ですので・・・、どんなに義理立てしても切られるときは真っ先に切られます(若い人が新たに入ったりすると・・・一撃です)。息子さんは現状を理解しておられるのでしょう。 御質問者様の質問内容を見ると、 息子さんが「俺は死にたくない!!」って言っているのに対し、 御質問者様が「贅沢言うな!このまま死ね!」と言っているように見えてしまいます。 もちろんこのような御時世ですので、就職活動したら直ぐに職が見つかるということはありませんが、その姿勢は大切だと思います。御質問者様のご希望である「いずれは結婚」、「孫の顔が見たい」にも近づける姿勢だと思います。 参考まで。
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
元人事労務です。 前回のご質問の時も様々な意見があったと思いますが、どちからかというと的を得ていないような気がしていました。 まず、質問者さんとその息子さんの双方の意見も理解できますし、当然そう考えるだろうと思います。実際、東京で勤めている私に対しての母も同様でした。その時はもちろん正社員として勤めていたのですが、私個人として同様に息子さんの気持ちも理解できます。 まず、息子さんと気持ちを抑えて話し合った方が良いですね。この手の問題は感情的になりやすく、「双方とも良かれと考えている事なのに決別してしまう」ことがありますので、互いに急がずに折りを話をされた方が良いと思います。 でも、息子さんも断絶や別離を意味して話されているのではないと大前提に思わないと、話がおかしくなりますよ 息子の立場からすれば、現在アルバイトで多くはないがそれなりの収入もあるし、食事や住むとこにも困らない。しかし、自己の未来将来を考えた場合、「本当にそれで良いのか?」と考えると思います。正社員になれば全てがバラ色という訳でもありませんが、将来を考えた時にベースとして考えることの一番は定収です。その定収がアルバイトという立場においてはそれほどのベースアップが見込める訳でもなく、未来永劫アルバイトとして雇用されるかも正直不安である。 要は未来への希望と合わせての不安から正社員になるべく努力でもあり、またその事が母親への安心感へもつながるのではないかと思っていると思います。自分の幸せももちろん考えるでしょうが、その事が母親を安心させることにもつながるのではないかと思っていると思います。 私の母親も電話をすれば「帰ってきなさい。何も遠くで苦労する必要はないんだし、長男なんだから、家にいても何にもおかしくもない」と言っておりました。一人暮らしで自分で食事の用意をする事自体が「苦労」と母親が思うのも理解できますし、何よりそばに居ないことが一番辛いことだとも思っているようで、疎ましく思うのと同時にそれもありがたいとも思っておりました。(当時年収800万で外食中心。実家へ仕送りをしていても母親はそう思うのですね) 現状維持とそばで身の届く範囲において元気な姿を見せることが母親に対しての安心感であることも理解できますし、東京から東北の否かに戻ってきた時に質問者さんと全く同じ事を話していました。 今、母がいう言葉は「無理はするなよ」と見守っているだけです。 家業等がなければ、見守って「何かあった場合」に親として暖かく接するだけでも良いのではないのでしょうか? 正社員で就職であれば、確かに一人暮らしをするだけの安定した収入が得られるのか、先々の見込みはとか、そこら辺は心配だからこそ確認しても疎ましくは思わないと思いますね。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして まだ小さいですが、娘がおります。 今の価値観で将来を見るのもなんですが、一所懸命ではあっても、 アルバイトの男性に娘を嫁には出したくありません。 何故か? 一所懸命であったら、アルバイトからでも正社員へという夢が 難しいご時世です。 つまり、アルバイトはアルバイトのままです。 一方で、ご両親よりも長生きすることは当然でしょう。 質問者さんに経済力があり、息子家族、孫の教育が一生息子のアルバイトで養えるくらいに資金を残しておいてあげれるのなら、 アルバイトのままでも良いかもしれません。 アルバイトの不安定さをご理解されてますでしょうか? 歳をとったアルバイトさんは、社員からしても扱い難い存在です。 そして、労働法的に、社員、契約社員さんよりも容易に契約終了できます。 保険やその他の厚生も殆ど無いに等しいです。 つまり、職場と義理で繋がってはないのです。 残念ながらコレがアルバイトの社会的立場でしょうか。
- dora-mon
- ベストアンサー率15% (69/438)
こんにちは。 私は息子さんの意見が正しいと思いますし、立派だと思います。 >息子は長男ですし、今のまま自宅から仕事に通い、いずれは結婚もし、内孫の顔も見せてもらいたいのです。 >それに家から仕事に通う限り、寝食の用意をしてやることも出来ますし、毎日仕事に通う姿を見ることが出来ればそれだけでも安心できます。 ↑これ、失礼ですが息子さんのためでなく、ご自分の都合ですよ。 さらには成人した男性でしょう? 何か勘違いされている気がするのですが…。 正社員を目指すのはとても良いことだと思います。 なぜ、今のバイト先に迷惑や不義理だと思うのでしょうか? ご自分の将来をきちんと考えられてのことでしょうし、キチンと辞めれば問題無いことです。 こんなご時世なのに…ではなく、こんなご時世だからですよ。 それを「アルバイトを定年まですればいいじゃないか」といわれるmocomoco72さんの心が理解できません。 常識的に考えても、逆だと思いますが…。 息子さんの為にも、書きたいことはまだありますが、これ以上は控えます。 息子さんを1人の人間として尊重し、もう一度考えてみて下さい。 もし出来なければ、いずれ息子さんは離れていきますよ。
生活の自立をめざす。正社員で生活を安定させよう。意欲はいいのではないでそうか。逆に年配のかたはこなされるのは、別の心境なのだなと思います。非正規あたりまえになった日本も今は少しおかしいともいえます。かといって、おもいどおりにならないものです。しかし、そういう意欲は大事にすることだと思います。職種で選びがちよりもさらにいいと思います。
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
息子さんは成人されているんですよね。 そうだったら、家を出て独り立ちすることが自然の成り行きであり、貴方の考えを押付けるのはおかしいと思います。 もし、息子さんが結婚されたら貴方がた父母が元気なうちは、別居暮らしが正解です。嫁姑の世界もお嫁さんが大変ですから・・・ 「息子さんの人生、息子さんのもの」が結論です。 従って息子さんに「自分の好きな仕事を探し、その仕事を全うしなさい。」と言ってあげるのが愛情だと思います。
- sazae33
- ベストアンサー率38% (20/52)
質問文を読んで、「あれっ?????」と思いました。 息子さんは、何歳ですか? こんなご時勢だからこそ、正社員を目指してアルバイトしながら このままでは将来が不安だから、職探しをしている息子さんの事を 応援こそすれ、何で反対しているのでしょう? <息子は「自分にアルバイトのままずっと働けというのか」と、親に対し反抗し 立派じゃないですか。簡単に正社員で働く所は見つからないかもしれないけれど、覚悟を持って探しておられるわけですよね。 <息子は長男ですし、今のまま自宅から仕事に通い、いずれは結婚もし、内孫の顔も見せてもらいたいのです こんな親の勝手な理由で、縛り付けるのですか? もし、このままアルバイトのままで、40近くになった時、あなた方 両親に息子さんの家族の生活の保障など出来るはずもないのではないですか? 自分達が老いた時、不安だから側に居て欲しいだけなのと違いますか? 親だったら、自分の力で何とか独り立ちしようとしている息子さんの事を見守ることが大事だと思いますよ。 淋しいのは仕方ありません。いつまでも、親が面倒見てあげることはできないんです。 うちも、3人の息子を育てて、小さい時から大学を卒業したら 家を出て行くように言い聞かせていたので、3男がこの春卒業して、夫婦二人の生活になります。 それぞれ、実家から離れた所で、滅多に帰って来れない環境の中、 社会人になった厳しさを電話の向こうで話しています。 親は、厳しさの中で少しずつたくましくなってきた、息子の成長を ただ聞いて見守っているだけです。 親は親で、将来息子達の世話にならないでも、老後暮らしていけるように二人とも教育資金が終った安堵感を感じながら、老後資金の為に元気に働き、旅行等を楽しみ、健康に気を付けています。 そんな息子達も言いますよ。 「俺達が、親の事を放っておくわけが無いだろ。3人も要るのだから お父さんもお母さんも仕事無理をしないで、体に気を付けて旅行でも楽しんで、、、」と、、、、 親も子どももそれぞれが自分達の足でしっかりと立ってこそ、 困った時に助け合う余力があると思いますが、 常にどちらかに寄りかかった状態でいると、倒れる時は一緒になってしまって、大変ですよ。 頼りないように思える時こそ、親にまだ力が残っている時にこそ 思い切って挑戦させるべきだと思いますよ。 はっきり言って、質問者様は、自分の為に息子さんの頑張ろうとする 大切な気持ちを押さえつけていると思います。 後になって、「あの時俺の事を押さえつけたから、アルバイトのままになってしまった」と、自分達が年金暮らしになった時に、年金を当てにするような息子さんになってしまったら、後悔することになってしまいますよ。 頑張って探したけれど、正社員になれなかった時に、長い目でまた探したらいいと、励まして寝食を確保するのはいいと思いますが、 今、頑張ろうとする気持ちを否定することは絶対に良くありません。 駄目になった時、親のせいにして、逃げの人生になってしまいます。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
あきらめるのが良いと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4785954.html
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
息子さんが正しいと思います。他の方が言われている通り社員とアルバイトでは福利厚生、保障等全く待遇が異なります。アルバイトでは質問者様が望むように息子さんは結婚できません。結婚相手の財産目当てなら別ですが・・ずっと自宅にいて内孫の顔を見せてほしい・・これが一番理解不能です。息子さんがなんとか結婚できたら同居するんですか?私にも息子が2人(まだ学生です)いますが、さっさと独立して欲しいです。いつまでも子供達のおさんどんは嫌です。お嫁さんとの同居はもっと嫌です。早く子離れしましょう。こういうご時勢だからこそしっかり社員を目指している(それもブラブラしているわけでもなくアルバイトしているのに)息子さんは間違ってないと思います。
お礼
また、このような地域なのですから、たとえアルバイトといえど働かせて頂く場所があるだけでもありがたいと思うべきなんです。 正社員になれなくても仕方がないではありませんか。 年を取ってもアルバイトやパートでも、家の手伝いをしながら生計を立てている人はいるのですよ。
補足
我が家は兼業農家をしており、主人は勤めに出ておりますが、あと3年程で定年を迎えます。 すると跡を継ぐのは、長男である息子しかいないのです。 息子自身には農業を継ぐ気がまるで無いようなのですが、そんなことではいけません。 地方で人口も仕事も少なく、平均年収は東京の半分以下だそうで給料も安い地域ではあるのですが、主人も日給制で今まで働いてきましたから、 息子も今のままでも十分にやっていけるはずなのですよ。 結婚も自宅があり土地もあるのですから、条件としては十分ではないでしょうか。 私は間違った事は言っていないと思うのですが。