• ベストアンサー

「間もなく●●駅です~」とアナウンスするタイミングは?

駅が近づいてきたらアナウンスしますけど あれって何か目安があるのですか? 線路とかに何か目印があるのですか? それとも沿線の何か特定の建物が見えたら アナウンスするとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.2

車掌による放送の場合は、沿線の何か特定物が見えたら放送しています。なにを目標にするかは、親方から弟子へ伝えられていきます。なので久しぶりに乗務する路線だと沿線風景が変わってしまって目標物がわからなくなったりします。(つぶれたりすると目標物がなくなってしまいますし、風景が変わらないと目標物を決めるのに一苦労です) よくあるのは、3つめの踏切を越えたらとか、○○小学校が見えたらとか、大きな橋を渡ったらとか、左カーブ→右カーブ→左カーブと連続してきたらとか、××の看板が見えたらとか、そんな感じです。 一方、自動放送装置による案内の場合は、ATSなどから得られる列車位置情報から逆算して放送します。たとえば駅が100km地点にあるとして、列車が97km地点に着いたら放送を開始する、などです。 車掌が放送ボタンを押したら放送するなどの、列車位置情報を取らないタイプの放送装置であれば、タイミングは前述のような目標物によるものになります。

taka1970
質問者

お礼

やはり沿線の建物とかですか! だけど何十個も駅あるのにすべて覚えてるんですか? 下りと上りだと違うから覚えるのは倍になりますよね??

その他の回答 (4)

noname#109588
noname#109588
回答No.5

知り合いの車掌さんに聞いてみました。 やはり、建物などを目安にしているそうです(目印は人によって違う) 覚えるのが大変という質問者様の意見ですが、実際はそうでもないそうです。 体が勝手に反応するそうです。 特急列車を乗務している時は外を見て車掌室に戻るタイミングを決めているそうです。 田舎などでは確かに建造物はありませんが、川とか、あるいは鉄道の信号や踏切で判断しているようです。 私は鉄道員ではありませんが、それでも毎日乗っていると、アナウンスのタイミングや減速のタイミングはわかりますよ。 慣れとはこういうものです。

taka1970
質問者

お礼

なるほど!

  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.4

車掌が覚えなければならないのは何十個とかいうレベルではありません。 すべての駅での放送目標物、番線番号、のりば番号、左右どちらのドアを開けるのか、両数ごとの停止位置(6両・8両・10両・12両など)、出発信号機または出発反応標識の位置ならびに喚呼名称を覚えておく必要があります。長距離を走る列車ですと途中の駅は50駅を超えることもあります。 特急になるとさすがに停車駅以外はわかりにくくなりますが、それでもいまどのあたりを走っているかぐらいまでは見当をつけられるようにしておかないと、車内改札から帰ってくるのが遅れてしまいます(時計を見ればある程度はわかりますけど列車が遅れていたらあてになりませんからね)。 運転士になるともっと大変で、駅間に存在する信号機の数と名前、踏切名、制限速度、ブレーキ目標などなど…。 もちろんこういった運転上の知識だけではなくて営業の知識(きっぷとか)も要りますし、異常時の対応の知識も要ります。のほほんと乗務員室でしているようにみえて実は結構大変な職業なのです。もっとも一度覚えてしまえば簡単ですが。九九も覚えるまでは大変ですが覚えたら息をするようにでてきますからね。 >田舎とかでひたすらたんぼしかないような >地域だとどうするのかな? ひたすらたんぼしかなくてもなにがしかの目標はあります。というかがんばってそういうものを見つけます。たとえば他に比べて少し広い農道が見えてから3つめの農道を越えたら放送とか。

taka1970
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました!

回答No.3

元東日本の駅員です。 放送の虎の巻と言うものがあります。 放送のタイミングも目標物を設定してそれが見えたら車内放送をするようになっています。 目標物は「○○製菓の工場」とか「鉄橋を渡り終えたら」などと記載されています。 車掌区ごとに作られているようですよ。

taka1970
質問者

お礼

都内とかだといろんな建物あるけど 田舎とかでひたすらたんぼしかないような 地域だとどうするのかな?

noname#96505
noname#96505
回答No.1

なんか駅によって、よく分からないが何か目安をつけてるらしい。 電車がこの部分に触れればそのようなアナウンスが流れるようにと。駅によってはアナウンスしてからすぐに駅に到着する電車もいれば、 アナウンスしてから3分かかってようやく駅に到着する電車がいるもの。やはり鉄道会社が目安を考えたのかなと思う。

taka1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 自動アナウンスについて ご回答いただいたみたいですが 車掌がアナウンスするケースについて おしえてください。

関連するQ&A