- ベストアンサー
メモリーの増設、デュアルチャンネル、4枚挿しについて教えてください。
メモリーを増設しました。 もともと256x4を1Gx2+256x2に増設しました。 一応増設する前にWindows、イラストレーター、フォトショップの起動時間を計っておいて、増設後それぞれ比べてみましたが、変化がありません。 認識はしています。 パソコンはイーマシーンズのJ6452です。 スロットは色違いのものが交互にならんでいるので、スロットの色が合うようにメモリーを挿しました。256と1Gはそれぞれまったく同じものです。 質問は (1)1Gは両面で256は片面のメモリですが、問題ありますか? (2)この増設の仕方でデュアル機能は働きますか? (3)もしかしたら、1G二枚だけの方が速い場合はありますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>起動時間を計っておいて、増設後それぞれ比べてみましたが、変化がありません。 メモリを多くしても、アプリの起動時間が早くなるということはほとんどありません。元のメモリが起動に必要なファイルを読み込むことができないくらいに少ないのなら別ですが、もともと1Gあったのなら通常は十分な量でしょう。 メモリを増やして違いが出るのは画像の編集・加工スピードの場合です。大きな画像だとメモリだけでは処理しきれないのでHDDにデータの一部を移して処理するため、非常に時間がかかります。メモリが多ければその分処理が短くすむので、この場合には劇的に時間が短縮されます。さまざまなフィルタリングや特殊加工を試してみればわかります。 その他 (1) → 問題ありません。 (2) → それぞれ同色スロットに挿していれば働きます。 (3) → メモリ量が増えると、ページ領域を読み込むのに時間がかかるためわずかながら遅くなりますが、ほぼ測定誤差の範囲で体感できないはずです。
その他の回答 (3)
- yidong
- ベストアンサー率37% (25/67)
>一応増設する前にWindows、イラストレーター、フォトショップの起動時間を計っておいて、増設後それぞれ比べてみましたが、変化がありません。 もともと1GBのメモリで足らず、スワップしてたのですか? 足りていたのであればソフト起動時にボトルネックとなっているのはHDDの読み込み速度(マザボのインターフェース含む)ですからメモリ増設では速くなりません。 デュアルチャネルの有効、無効による速度差ですが普通退官することは出来ないでしょう。メモリ用のベンチマークソフトを使用すれば数値として差が出るでしょうが。
お礼
ご回答ありがとうございます! メモリー増設では起動時間変わらないんですね。 勉強になりました。 どうもありがとうございました。
- HooAreU
- ベストアンサー率1% (1/57)
たまにメーカー製のパソコンなどでメモリを増設したらBIOSをリブートさせないと認識しない機種があるね BIOSで容量を認識しているか確認してみると良い ただ、誤解している人が多いがメモリを多く積んだからってソフトの起動が速くなるとは限らないよ? ソフトの起動にはCPUはHDDの読み込み速度など色々な因果関係が混じり合った結果なのですから 単純にソフトの起動を速くしたいのであればメモリを交換するよりHDDを速い物にするかSSDを搭載した方が確実に体感ができる
お礼
ご回答ありがとうございます! メモリーを増設すれば起動時間がはやくなると思っていました。 いまのところ問題ないのでこのまま使ってみます。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました! メモリー増設では早くならないんですね。 まだ試してはいませんが、実際は画像の編集・加工のための増設だったので、楽しみです。 どうもありがとうございました。