• 締切済み

引越しをしてから落ち着きがない

もうすぐ7歳になるオスのコーギーを室内で飼っています。 先日、木造からマンション(2K→2DK)に引っ越してきました。 里親で譲り受けて、我が家に来た時点で3人目の飼い主になり(4年ほど経過しました)その時も最初は落ち着きがなかったのですが、原因としては今よりも私たちとの関係がすぐには結びつかないからだったと思います。 今回は最初の出会いからすでに4年ほど経過していて、私たちとの関係もほぼ安定しているのにもかかわらず、1年遅れで我が家に来た猫の方はすっかり落ち着きを取り戻している(人見知りだけはある)のに、犬の方が家の中でも外の散歩をする時も落ち着かず。 散歩も、全く今までと環境が変わっているって言う訳ではありません。 しいて変わったのは、今までは猫の額ほど土のある庭がありましたが・・新しい住まいには、ベランダ(団地スタイル)しかありません。 鉄筋だから、玄関に出なければ鳴き声もそれほど響きませんが・・・。 ペット可のマンションで、ほとんどの家でペットを飼っています。 引越し当日も、荷物を片付けている時にわざとおしっこをもらしたり・・掃除機をかけている時に出していた猫のトイレの猫の糞を食べたりして気をひかせようする。(普段から焼もちは人間でも猫が相手でもするんですが)ちょっと様子がおかしいのが気になります。

みんなの回答

  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.2

犬は順応性の高い動物だとは思いますが、固体差もありますね。うちも引っ越しが多かったのですが、やはり半月ほどは落ち着きがなかったですね。性格的にはかなり順応性が高いほうでしたが。 お部屋の片付けがすっかり済んでご家族も落ち着いたら、きっとワンコも落ち着きを取り戻してくれると思いますが、数週間はかかるかもしれませんね。 環境の変化に加えて引っ越しで忙しそうな飼い主さんのご様子などに、ちょっぴり不安を感じているのかも…? 健康に問題ないなら、どうしちゃったんだろうと飼い主さんがあまり心配なさらず、いつもと同じようにゆったり接してあげるといいような気がします。

  • teapot123
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

我が家の問題児(コリーのミックス、2歳、メス)も、引き取ったばかりの頃、またその半年後に引越をしたとき、大変でした。 「わざと」ソファー、人間のベッドにおしっこをする、カウンターの上から人間の食べ物を取る、夫の部屋のど真ん中にうんこをする…などなど、今思い出すと笑ってしまいますが、ほんとにこの子を飼っていけるのか、ちょっと自信がなくなるくらい大変な毎日でした。 人間からすれば「散歩も、全く今までと環境が変わっているって言う訳ではありません。」という環境も、犬にとってはものすごく大きな変化であることもあります。 室内外、全ての臭いが今までと違いますし、間取りも違うし、何よりも不安なのは、質問者さんに飼われるまで、違う飼い主さんに飼われていた経験が、大きく影響していると思います。 本当に子犬のうちでないと、犬は飼い主が変わったことを覚えています。 それがどんなにいい環境であったにせよ、逆にいい環境だったからこそ、その場から引き離されるのは、専従していた犬にとってはかなりの負担です。 きっと今回のお引越しでも、また飼い主が変わるのではないか、と不安なのではないでしょうか。 おわかりのとおり、人間の気を引かせようとしているのですから、充分にアテンションをあげてください。 大丈夫だよ、ただのお引越し、私たちはずっと一緒だよ、となでながら話しかけてあげてください。 7歳で新しい環境に慣れるのは少し時間がかかるかもしれませんが、犬は人間の心理に敏感ですから、飼い主さんが安心していれば、そのうちわんちゃんも安心できると思います。 少しでも参考にしていただければ、幸いです。

yaji0503
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、どんな家庭でも同じような行動を起こすんですね。 匂いは、違うかも・・・・。 引越しが決まった時から、新しい家に引っ越すよって毎日言い聞かせました。 まあ、今までの飼い主変更に散々振り回されて、精神的には生まれたばかりの目の開いていない子犬そのものなんで。 今まで住んでいた家は、場所的には良かったのですが・・・どうしても生活していくには、手狭になって来たので2度目の更新を待たずに引越しをしました。 適度にアテンションしてみます。