- ベストアンサー
保険について全くわかりません
先日自転車(自分)対車で交通事故に遭いました。 自分の怪我は擦り傷と軽い頚椎捻挫でしたが、病院に通わなくてはなりません。自転車も壊れてしまいました。 そして先日相手の保険会社から「損害賠償に関する承諾書(対物免責証書)」というものが届きました。 自転車の弁償のお金を振り込むためのもののようです。 しかしこれを認めてしまうと今後の治療費、交通費等払ってもらえないのではないかと不安です。一応示談書のようですし・・・ これは書いて提出しても大丈夫なのでしょうか? 最初に自転車などの物に対するお金等を払ってもらい、治療費などのお金はまた後から対人免責証書のようなもので送られてから払ってもらえるのでしょうか? 何分初めて交通事故で全くわからない上に、周りに頼れる人もいなく不安です。正直保険会社の人も信用できません。 補足等が必要でしたらしますので、よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。物損先行ですか?よかったです。 書類には色々と不安になるようなこと(対人損害一切にたいする賠償金として~円受領後はその余の損害賠償請求権を放棄しする、とか自転車代以外は債権、債務はない等)が書いてあり大丈夫なのかな、と思っていましたがどうやら大丈夫のようですね。安心できました。 ありがとうございました。