• ベストアンサー

床材について

この度、2世帯の建替えにおいて床材をウッドワンのコンビットストライプ(オーク)プロテクト3で検討中です。こちらは工務店の標準で提案されたものです。ところがつい先日、九州で30年工務店をやっている知合いから、合板を重ねて薄い木のパネルを張った床材は湿気に弱く15年もすれば張替えになるとの事、リフォームとなれば全て張替えになるから辞めた方がいい。かわりに厚さ15mmの集成材を使うようアドバイスを受けました。値段は同じ位で手配出来るのでとの事です。 そこで以下の質問です。 ・ウッドワンの床材及び建具を使われてる方の実際の感想をお聞かせ下さい。 ・このアドバイスは的確でしょうか。 ・また知合いいわく、最近のリフォームはその殆どが瓦、床の張替えなので間違いなく劣化するとのこと、瓦は陶器瓦にしなさいとのアドバイスも頂きました。こちらはNOYASUのセラマウントで進行中ですが焼成瓦とは記載があったのですが陶器なのかどうかわかりません。おわかりになる方いらっしゃいますでしょうか。 ・集成材でも合板のフローリングでも床の傷のつきやすさというのは表面の塗装次第でしょうか? 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>合板を重ねて薄い木のパネルを張った床材は湿気に弱く15年もすれば張替えになるとの事。 概ね正しいと思います。 合板フロアー表面に見える木目(突き板)は、普及品で1mm以下程度にスライスした木を貼り合わせた物ですので、削っても新たな木目は出てきません。(つまり再塗装はほぼ出来ないと思ってください) これを2mm程度まで厚くした商品もありますが、いずれにしても将来的にリフォームの際は "塗り替え" より "貼り替え" を選択する事が多くなります。 >かわりに厚さ15mmの集成材を使うようアドバイスを受けました。 無垢集成材にもグレードはピンからキリまであり、普及品の合板と同程度の価格の物でしたら、外材ではほぼロシアか中国製、国産材ならせいぜい "杉" 程度です。 確かに無垢には違いありませんが、質感において満足できるレベルの物は見あたらず、施工後の暴れ(反り、撓み、木痩せ etc)も起きやすいので、結局は "安物買いの~" になります。 人ぞれぞれに考えは違うと思いますが、低価格の無垢と合板の選択肢では、私なら合板を選びます。 但し、居間やダイニングには耐キャスター性を備えた商品(ウッドワンではプロテクト5相当)を選ばれた方が無難です。 >NOYASUのセラマウントで進行中ですが焼成瓦とは記載があったのですが陶器なのかどうかわかりません。 これは陶器瓦の中で "釉薬瓦" という商品になると思います。 食器などと同じく、素地に釉薬を塗り炉で焼き付けられた物ですので、塗装屋根の様に色が剥げるという事は無く(多少の退色はありますが)割れやズレが起きない限り、ほぼノーメンテナンスで大丈夫です。

dfdcl415
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 非常にわかりやすく、大変勉強になりました。 設計士に確認したところ、15年前の建て方と現在の工法は変わっているので湿気で反り返るという心配はさほどしなくても良いのではないかとの事でした。歩行感を気にされるのであれば合板フローリングより集成材フローリングの使用を薦めるが、それ以外で気にする様であればコストも掛かることなのでそこまでお金を掛けなくても良いのでは無いかと言われました。 ウッドワンのプロテクト5で再度見積もりを取ってもらうようにお願いしました。色々ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yphkz4063
  • ベストアンサー率23% (34/144)
回答No.4

・ウッドワンの床材及び建具を使われてる方の実際の感想をお聞かせ下さい。 うちは、和室と水周りのコルク床をのぞき、床、階段、窓枠等、木が見えるところのすべてと、全部の建具がウッドワンです。 なるべく、無垢材、あるいは、無垢に近いものを選びましたので、満足度は大変高いです。 ・このアドバイスは的確でしょうか。 まあまあそうだと思います。強さだけなら、プロテクト5の合板のになさったほうがいいでしょう。 ・集成材でも合板のフローリングでも床の傷のつきやすさというのは表面の塗装次第でしょうか? 強く傷つけると、どちらも同じですが、どちらかといえば、合板のほうが傷つきにくいと思います。 ウッドワンのこちら http://www.woodone.co.jp/product/floor_jphard.html を見ると、無垢材のハードコーティングとなってます。 少し前まで、集成材(四角い棒状の単板を張り合わせたもの)で、表面がハードコーティングされたものがありました。 風合い優先で、しかも強さも含めると、これが一番お勧めなのですが。今もあるか、問い合わせてみられてはいかがでしょう。

  • iikurashi
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.3

私も合板を選びます。 昔の合板は接着剤も弱く、ボロボロになりました。 プロテクト5を強くお奨めします。 安いフロアーを使うと表面がボロボロになり、 めくれて来たら、どんどん、劣化が進みます。 フロアーだけは 良質の物を選択して下さい。 無垢は、好き嫌いがあります。木目も気になると思います。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

集成材も水には弱いです。 どちらにも良い面があると思います。 水周りはウッドワンを使いこまめにワックスをかけておくのがいいような気がします。 どんなものでも劣化します。 無垢や集成材の場合、汚れても削ることが出来ますが、削らなくてもそんなに見苦しくありません。 合板などは表面が剥がれると大変見苦しいです。 合板のフロアーの方が傷にはかなり強いと思います。 傷ついてしまった時が困りますが。 集成材は物によりかなり大きく違いますよ。 屋根は焼成瓦(陶器)でいいと思います。

dfdcl415
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 ちなみに水周りをクッションフロアーにする予定ですが、こちらも合板のフローリングを使用する方が良いのでしょうか。 ちなみに知人は水周りも集成材を使うようにとアドバイスして来ています。 宜しくお願いします。