• ベストアンサー

パッソル2の車体番号についての疑問?

友人が、6Vのパッソル2を購入しました。 が、当方の6Vのパッソル2の車体番号は「2E9-608****」となっていますが 友人の6Vのパッソル2の車体番号の刻印と標識交付証明書には「1YU-192****」になっています。 確か、1YU系はミント系だったと思います。 パッソル2に1YUって絶対おかしいですよね? 一応、詐欺って事にはなるのでしょうか? また、この1YU-のままでも安全なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>パッソル2に1YUって絶対おかしいですよね? 未改造車なら車体番号が1YUになっている事はありません。 が、2台(またはそれ以上の台数)の事故車を寄せ集めるなどで「ニコイチ」にした場合、車体番号は何になるか判りません。 >一応、詐欺って事にはなるのでしょうか? 詐欺とは言えません。 転売が繰り返され、持ち主が色々と変われば「持ち主自身、フレームがオリジナルと違う物に換えられているのを知らない」と言うケースも出て来ます。 今回のように「改造車である事を隠して売られた」のなら、買い手がよっぽど注意深い人じゃないのなら、気付く事はないでしょう。 >標識交付証明書には「1YU-192****」になっています。 どんなに改造してあっても、3台から1台に組み直したとしても、保安基準さえ満たしていればナンバーは交付されますからね。 陸運局は「車体に刻印されたナンバー」を信じて交付するだけですから「有り得ない番号かどうか」はチェックせず、そのまま交付してしまいます。 >また、この1YU-のままでも安全なのでしょうか? 「ナンバーが取れるくらいの安全度がある」としか言えません。 ぶっちゃけ「ママチャリとスクーターを半分に切って、2つを繋ぎ合わせて、ブレーキがあって、ヘッドライトとウィンカーとブレーキランプがちゃんと点灯する」と言うバイクであっても、保安基準さえ満たしていればナンバーは交付されます。たとえ、それに「実際に走れる強度が無い」としても。 乗って安全かどうかは「現物を見てみない限り、何とも言えない」です。 例えば「2台を1台にニコイチしてて、隠れて見えない部分で、フレームの前部分と後部分が真ん中で溶接してある」と言う可能性もある訳で、オリジナルよりも強度が低下している可能性があります。

ZEKE1977
質問者

お礼

貴重なご意見、ご指摘ありがとうございます。 いろいろ気になって見たので当方と友人のカウルを外して見比べて見ました。共に車体番号は正面から見て、ホーン部分のすぐ左付近に打たれており、フレームじたいもオリジナルでも?個1の可能性も低かったです。 さらに、友人が購入したショップはもう潰れており、他でググッたり足を運んだりして調べあげると友人の方は再刻印されていると判明しました。 この度、chie65535さんには長文に渡りご意見ご指摘を頂き、ありがとうございました。 ご意見ご指摘を頂いた事を視野に入れて、事を進めて行きたいと思いました。

関連するQ&A