- ベストアンサー
離婚することになりそうです。何からすればいいですか?
結婚して1年たちません。生後2ヶ月の子供がいます。夫が以下の理由で離婚したいと言っています。 ・収入の格差の問題。私の収入で生計を支えていたので、自分はいなくても…と自信をなくしているようです。先日マンション購入を検討したのですが、当初は夫も乗り気だったのに「ついていけない、貧乏な生活のままで良かった。調子に乗っていた。」と言います。私は夫が望むなら解約してもいいとも思っています。私の名義です。 ・電撃結婚当初の愛情がなくなった ・産後セックスレス ・元々一人が好きで、一人になりたい。 いわゆる浮気、暴力、借金などの問題はありません。子供のことは「どうしようか…、親権はどうぞ。一生会わなくてもしょうがない。」などと深く考えていないようです。 私は子供のためにもあなたが必要、離婚したくないと伝えているのですが… どこかでもう無理だろうと感じています。 これまでここで相談して、修復に向けて頑張ろうと思っていましたが、今は離婚も視野に入れて考えています。その前に今日、最後の手段で、義理の両親のところに話をしに行こうと思っているのですが。頑固な彼が親に何を言われても変わらないかもと、あまり期待はしていません。 離婚となると何から始めたらいいんでしょう。 住むところと経済的な余裕、実親のサポートはあります。しかし、彼には親としての責任で、せめて少なくてもいいから養育費を納めてほしいし、面会についても一生会わないなどと言ってのけてほしくありません。 何について話し合い、どこに相談しすればいいのか… ご意見下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
親身になっていただきありがとうございます。 彼の心理はまさにその通りだと思います。 誰かに喝を入れてもらいたい気持ちもあって、義理の両親に話に行きました。涙を流して理解してくれました。ただ、自信をなくしている息子の気持ちもわかるのでしょう。どう対処されるかはまだわかりません。 子供がちゃんと育つか、とても不安です。愛情を注げば…というお言葉、うれしかったです。