- 締切済み
この発言は公共精神に反しませんか?
私はワンルームアパートに住んでいます。 そこは、プロパンガス会社のガスを利用しています。 (暖房とかお風呂やお湯です)毎月 たいして自炊もしないし、湯船にお湯をためたことがなく いつもシャワーだけです。それに暖房もほとんど使いませんが それでも毎月冬は6000円夏でも4000円くらい支払っています。 そこで帝○ガスにどうしてこんなに高いのか 電話をしたら一応料金体系の説明をしてくれましたが 私が「高いなぁ~」といったら それでは「ガスを止めましょうか!!」と 言われてしまいました。 こんな発言は、脅しではないでしょうか。 人のライフラインを遮断するような 威圧的な発言の憤懣は どこに申し出ればいいのでしょうか? 監督官庁でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goochoki_8
- ベストアンサー率36% (54/147)
回答No.6
- doonp
- ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.5
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4
- asaasa1961
- ベストアンサー率31% (129/411)
回答No.3
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1