- 締切済み
髪の癖っ毛を治すには…?
中1の女子です。 髪の毛先が朝起きるとピンピンはねています。 たまに全体的にボリュームのある感じになるときもあります…。 ミストをかけても治りません。 夜は髪を乾かして…そこまではそこまではなてはなく ボリュームもなくいい感じなのですが 朝はなぜかピンピンはねています。 髪を乾かした状態が朝にも続けばいいのですが・・・。 何か治せる方法やこうしたらいい・という方法はありませんか? ストパや矯正縮毛するしかないでしょうか…?? ヘアアイロンを買おうかという手も考えたのですが・・・ よろしくお願いします><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問者様の髪はドライヘアー(乾燥に傾いた毛)では ありませんか? 中1とのことで、まだカラーやパーマなどは経験が ないかとは思いますが、生まれつきの髪質で、ドライヘアーの 人はいます(モデルさんでもそれでひどく悩んでいて 髪質をしっとりさせることに苦労したとかいう話を雑誌の誌面で 見たことがあります)。 そういう人は、シャンプーで髪をしっとりさせて、ドライヤーで 乾かしたくらいの段階ではまだ髪がしっとりしているので 髪がはねていないのですが、入浴後時間が経ち、エアコンや 外の外気など、髪が乾燥する状況に置かれると髪が はねてしまうのかもしれません。つい最近まで、私がそういう 状況で、美容師さんにアドバイスをもらいました。 シャンプー後、タオルドライした髪に、髪の美容エッセンス (洗い流さないトリートメント)を3,4滴ほど、毛先中心に もみこみます。そして、お使いのドライヤーがマイナスイオン ドライヤーであればなおのこといいのですが、髪をドライヤーで 乾かし、髪が8,9割がた乾いたと感じたらそこらへんでやめても 大丈夫です。あとはすぐ寝たりしない限り少ししていれば 自然に乾いていきます(完全に乾かそうと思ってドライヤーを かけすぎると乾燥が強くなります)。ここでのポイントは リンスを使わないことです。リンスをつけると、それは髪に 膜を作ってしまうことになるので、その上からだとエッセンスが 浸透しづらくなるのです。 ヘアエッセンスもドラッグストアなどで1000円以下から 売っていますけど、まず集中的に髪の乾燥を治したいのであれば しばらくの間毎日続けてもいいかもしれません。 髪の乾燥が落ち着いたと思ったら、そこからは自分のペースで やっていけばいいと思います。 シャンプーにも結構いろいろ種類がありますし、シャンプーに よってはシャンプーだけで落ち着くこともありえるかな? なんて思います。私が好きなのはTSUBAKI、アジエンス、ラックス、 パンテーン、いち髪などですね。香り重視とかそういうのだと 髪をしっとりさせる力は弱いかな~?なんて思います。 あと他の方も書いておられますが、シャンプーは髪を洗うのも 大切なんだけど、それと同じくらい頭皮を洗うことが大切です。 指の爪を立てると傷が付くので、あくまでも指の腹で やわらかくマッサージしてみるといいと思います。
- GreenHair
- ベストアンサー率85% (534/621)
う~ん,それは,クセ毛ではなくて,「寝癖」ですね。 ですから,夜,シャンプーしたあとは,必ず,頭皮を乾燥させるようにしてください。 とりあえず,シャンプー後の乾燥法を紹介しておきます。(多少,応用しても構いません) 乾燥法 1. お湯に浸して固く絞ったタオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このとき,頭皮や髪の毛を出来るだけ擦らないように注意してください。 2. 1だけでは水分が残っているところがある場合のみ,同じタオルをもう一度固く絞り直して水分を切り,適当な大きさに広げてから髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして髪の毛の水分を吸収します。 なお,このときは,絶対に叩いたり擦ったりしてはいけません。 3. (脱衣所などで)乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このときも1と同じで,頭皮や髪の毛を出来るだけ擦らないように注意してください。 4. 3だけでは水分が残っているところがある場合のみ,同じタオルか別の乾燥タオルで,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして髪の毛の水分を吸収します。 このときも2と同じで,絶対に叩いたり擦ったりしてはいけません。 5. ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風の出口を見た目大きくします。(ドライヤーによる乾燥が終わりましたら,ノズルを元の位置に戻してください) ドライヤーのスイッチを温風が強くなる方に入れ,ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして,必ず遠目(15~20cmくらい離します)から,ドライヤーの温風を髪の毛の中に送り込み,まず先に頭皮から乾燥させます。 なお,後頭部などのようにドライヤーと頭皮の距離が保てない場所を乾燥する場合は,ドライヤーのスイッチを温風が弱くなる方に入れ直してから乾燥するようにしてください。 また,ドライヤーで乾燥している部分をドライヤーを持っていない方の手で,髪の毛を掻き分けたり,髪の毛を1本1本バラバラにする感じにしますと,頭皮や髪の毛が乾燥しやすく,かつ,髪の毛を焼くなどのトラブルを防ぎやすいです。(火傷には充分注意してくださいね) 6. 5だけでは水分が残っているところがある場合のみ,5と同じ要領で,その部分の髪の毛をドライヤーで乾燥します。 ドライヤー乾燥のポイント 髪の毛の乾燥具合は,「髪の毛にドライヤーの熱が残っている間は,完璧に乾燥したように感じるが,その熱が冷めると髪の毛が冷たくて気持ち湿っているような感じに戻るところまで乾燥」することを目安としてみてください。 また,頭皮の乾燥具合は,髪の毛の根本で判断するようにしてください。 シャンプーに関わることになりますと,日本人の場合,何故か,髪の毛だけに目がいってしまいますが,本当は,髪の毛ではなく,頭皮に着目しなければいけません。 「シャンプー」というのは,頭皮をマッサージするという意味であり,頭皮を洗うという意味に転換されています。 ですから,頭皮が中心で,髪の毛は「ついで」なのです。 また,髪の毛だけを一生懸命ケアしても,頭皮のケアを怠っていますと,髪の毛は簡単に傷みやすくなりますし,起床したとき,髪の毛が爆発したようになることもあるのです。 ということで,頭皮をすすぎ洗いし,シャンプー剤で頭皮の汚れを落としやすい状態にし,再度のすすぎ洗いで頭皮の汚れを落とし,まぁ,髪の毛はそのついでに洗浄されますので良しとし,乾燥も頭皮を中心として,髪の毛は少しくらい湿っていたとしても構わないのです。(髪の毛が濡れている状態にありますと,キューティクルが軟らかくなってしまい,傷つきやすいですので,湿っている状態までは乾燥させましょう) ハンドドライヤーも使ってきちんと乾燥させる必要がありますが,この場合も,まず,頭皮を乾燥させ,そのあと,髪の毛を乾燥させるか,ハンドドライヤーでヘアセット(ヘアスタイリング)するようにしてください。 最後に,髪の毛の長さが書かれていませんが,入浴する際は,髪の毛を湯槽に浸けないようにしましょう。 髪の毛はキューティクルも含めてタンパク質で出来ていますので,水(お湯)に触れていますと,水分を吸収し,軟らかくなってしまいます。 また,髪の毛の中心では,吸収した水分を保持し,膨らんでしまいます。 そのため,キューティクルは傷つきやすい状態になりますし,髪の毛の中心が膨らむためにキューティクルが開いてしまい,髪の毛内部の大切なタンパク質が出て行ってしまうようになり,髪の毛がたいへん傷みやすくなってしまいます。 ですから,もしも髪の毛が湯槽に浸かるようでしたら,通気性のないシャワーキャップの中に髪の毛を包み込み,出来るだけ,水分に触れないように注意しましょう。
- miko724
- ベストアンサー率65% (15/23)
はじめまして♪ 私の姪っ子はkokodayo1さんとおなじ中1で、ストレートパーマかけています。 めんどくさがりやな性格なので、髪をまったく乾かさずに寝ちゃったりすることが多いのですけど、朝なにもしなくてもストレートばっちりです。 ヘアアイロンを習慣にするのは、よっぽどヘアケアに気をつけないと髪が傷んでしまうかもしれませんね。 私もじつはくせ毛です(そんなにひどくはないですが)。入浴後髪をかわかすとき、これでいいかなーと思う状態になってからさらに1分ぐらいしつこくHOTDRYし、最後COLDで髪の熱をとって仕上げます。こうすると、朝もちゃんと整ってます。さぼると思いっきりピンピンです。