- ベストアンサー
自動車保険のなかの傷害給付金について
我が家では車が2台あって、それぞれ自動車保険に加入しています。 証券を見ていて あれっと思ったのですが、 自動車保険に「障害給付金」というのがあって 1台は「交通事故でお車に乗車中の方や歩行中のご家族などが死傷した場合 *入通院した場合は、医療保険金を障害の程度(部位・症状別)により定額でお支払いします」 もう1台は「交通事故でご契約のお車に乗車中の方が死傷した時 医療保険金 入院1日につき 5,000円 (日数払い)通院1日につき 2,500円 となっています。 もうすぐ更新時期なのですが、はたしてどちらが良いのでしょうか? 2台目の方は契約した車に乗車中のみ補償されて、補償範囲が少なくなりますよね? やっぱり部位・症状別の方が良かったのでしょうか? また契約した車に乗ってる時に怪我などをした場合は、両方の保険から医療費は支払われるのでしょうか? 約款をみたのですが、いまいち難しくてよく分かりません。 ちなみに入っている保険は黒木 瞳がCMしているものです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まずは契約をご確認いただきたいのですが、 一台目のほうは「人身傷害特約」となっていませんか。 これは最近搭乗したもので、とにかくバス、タクシー、歩行中、自転車など交通事故といえるものであれば何に乗っていても適用される保険です。 基本的には加害者がいる場合は相手から賠償してもらいますのでその意味では必要ありませんが、しかし自分にも過失がある場合には減額されるし、相手が未保険だったりして支払われないことがあるなど、トラブルは多く、そんな場合に支払われる保険であると思ってください。 ですからこの保険は二台目の車に乗っているときにも有効です。 慰謝料なども支払いに含まれます。 対象者は保険会社によって変わりますが、契約者本人とその妻、子供は基本的にはカバーされます。 子供の場合は同居しているか、成人しているか、生計が同一かなどで会社によって判断は異なります。 もう一台の定額のものは搭乗者傷害ですね。 これはその車に同乗中でないと適用されませんし定額しか出ません。 なのでなくてもいいかなーと思うところですが、これにもメリットはあって、大抵の会社のこの特約は使っても翌年の保険料UP(つまり等級ダウン)しません。 先の人身傷害では使用すると翌年の保険料はUP(等級が下がる)することがあります。(会社によっては大丈夫な場合もある) つまりお手軽に請求できるというメリットがあります。 そんなわけで、もし人身傷害保険の等級への影響が無いようであれば、搭乗者傷害の意味は余りありませんが、等級に影響するようだと搭乗者傷害をつけるのは意味があります。 そんな場合は低額でよいから二台共に掛けておくとより安心ですね。 もちろん人身傷害を二台に掛けるのは意味がありませんね。
その他の回答 (2)
うちも2台あります。 家族で乗る方に、定額の搭乗者保険と、総合の障害保険がついたもの(子どもが自転車で怪我しても、物壊しても保証される)ちょっと厚めの保証があるようにしました。 もう1台の買い物子ども送迎用には、定額の搭乗者保険だけにしました。家族じゃない人(同居していないじいちゃん、ばあちゃん、友人)を乗せたときに保証されないと困るので。 定額払いだと金額が決まっているので支払が早い、日額だと後からしかもらえないと聞きました。そこの会社は定額払いのほうが日額よりも保険料は安いようでした。 参考になるでしょうか。 同じ保険会社で入っていますが、2台目の車で事故した場合、1台目の保険のほうでも、請求したら出るんでしょうか?生命保険といっしょの仕組みなら出るけれど、火災保険といっしょなら出ないですよね。 車両保険に2つ入っていても、車をぶつけた場合は2倍でるわけじゃない、と聞いたことがあります。また他人の車で事故した場合、事故した車の任意保険を使うのか、自分所有の車の任意保険をつかうのか、「どちらを使うのか決める」と聞いたことがあります。記憶があやふやですが。 どなたか私にも教えてください。
お礼
参考になりました。アドバイスありがとうございます。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
これは、最近損保会社が力を入れている商品です。これまでは自動車保険と傷害保険に別々に加入していたものをひとつの商品にまとめたのです。当然、保険料は、補償の範囲が広い分、ちょっと割高になっているはずです。 もう一台のは「搭乗者傷害保険」ですね。 搭乗者傷害のように入院1日いくら、通院1日いくら、という補償の場合は「お見舞金」感覚ですので、治療費がいくらかかろうと、健康保険を使おうと、その金額が支給されます(逆に言うとその金額しか出ません)。 他にご自分で傷害保険に加入している方は、ダブってしまいます。補償もダブルですが保険料もダブルで払うので、お得とはいえません。
お礼
早々にアドバイスありがとうございます。 傷害保険は主人は入っていますが(普通傷害保険)、私と子供は入っておりません。 補償の範囲が広い分、割高になっているのですね。 でも、「搭乗者障害保険」ですと、CMでやってるような「転んで怪我」などの部分が補償されないので、割高でもその部分が補償された方がよいような気がします。 ・・・なので、やっぱり1台はお守りの為にもつけておいた方が良さそうですね。 ほかにもcoopなどの共済についても勉強したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
とても分かりやすいご回答ありがとうございました。 人身傷害保険の等級への影響のある・なしがポイントですね。 今までどおりお守りに1台にはつけておきます。 ありがとうございました!