• ベストアンサー

Linuxの利点は?

古いPC(CPU;モバイル AMD Athlon(TM) XP-M プロセッサ 1600+、 メモリ;384MB)が家に転がっており、それを利用してLinuxに チャレンジしてみようかと思っています。 イメージ的にLinuxはWindowsに比べ、動作が軽く、古いPCでも相応に 動く、と思っていたのですが、改めて調べみると、最近のLinux(Ubuntuなど)は かなりグラフィカルになっている反面、ハード的にはWindows同様の スペックを要求するとか。 となると、Linuxユーザーの方が敢えてLinuxを使用している理由って 何なのでしょうか? とりあえず上記のPCにはLinuxを入れてみて、自分でも体験してみようとは 思いますが、参考までに教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.7

>ハード的にはWindows同様のスペックを要求するとか。 Windowsといっても、色々有りますが.... 少なくともVista並のスペックは必要有りません。 Ubuntuの「推奨最低環境」は サーバ版 * 300MHzのx86プロセッサ * 64MBのシステムメモリ * 最低2GBのディスクスペース(フルインストールとスワップ用) * 640x480の解像度が利用可能なVGAグラフィックスカード * CD-ROMドライブ (Pentium 75MHzのCPUと32MBのメモリのような)「レガシーマシン」 にもインストール可能 デスクトップ版 * 700MHzのx86プロセッサ * 384MBのシステムメモリ * 8GBのディスクスペース(少なくとも4GBは必要) * 1024x768の解像度が利用可能なグラフィックスカード * サウンドカード * ネットワークもしくはインターネットへの接続手段 参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu なので、Windows XPが出始めた頃くらいのスペックがあれば 十分使用に耐えられると思います。 #メモリ増設して容量に余裕ができればさらに快適に動きます。 >Linuxユーザーの方が敢えてLinuxを使用している理由って >何なのでしょうか? Windows単体では、ほとんど何もできないので、あれこれと 多くのアプリケーションを追加購入しなければいけませんし Windowsの新版が出る度に、それらのアプリケーションも一緒 に新OSへの対応版が出るので、それらも一緒にを購入し直す 必要があります。 #場合によってはPCも一緒に買い替えという事も.... それに対してLinuxの場合は、その必要性は大幅に少なくなり ます。 コマンドを覚えるのが大変だと良く言われますが、基本的な 物に関しては、元になったUNIXとの差も大きくはありません。 従って、十数年前に購入したUNIX用の解説書でも、ほぼ現役 として通用します。 その辺は今後も同様でしょう。 最近は、WindowsとLinuxをマルチブートさせたり仮想PCを使用 したりすることで、両方を利用する環境を作る事も比較的容易 にできます。 Windowsだけ、又はLinuxだけを使うのというのではなく、両方を 上手に使いわけていけば良いと思います。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

その他の回答 (6)

noname#80357
noname#80357
回答No.6

メリットは試用期限がなく無料という一点。 それ以外のすべてが欠点です。 ブラウザとメール以外のデスクトップ作業はきわめて限定的なことしかできないか、できてもWindowsで数十分あればできることに3日とかそういう気持ちで取り掛かる必要があります。 PCそのもののLANやオーディオのデバイスドライバすら無い、事が多々あります。付属する無料の開発環境で創れということでしょう。 面白いことは何一つできないので子供や教育向けのOSとしては優れているともいえます。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.5

クライアントマシンとして,インターネットをやったり各種のソフトを動かしたりするだけだったら,それほど利点は感じられません。Winより安くは作れますが,私だったら,「Winを使った方が良いですよ」とアドバイスします。ソフトは豊富(売っているソフトの量も種類も全然違う)だし,ネット上で情報も集めやすい。 Linuxの強みは, ・サーバの構築 ・開発環境 の2つだと思います。 例えば,内外に公開するサーバを作る時のことですが,Winでは基本的に別売りのサーバソフトを購入する必要があります。10万円以上します。仮に,LANを構築する場合でも,クライアントライセンスが必要で,100台だったら,30万以上必要です。それ以外に,メールサーバを作るなら,さらに別売りのソフト(これまた数十万)を買わなければなりません。 もちろん,フリーでやれないこともありませんが,機能が不足していたり安定性に欠けていたりで,商用を含め,仕事で使うまともなサーバを作るならものすごく金がかかります。要求されるマシンスペックも相対的に高くなる。ところが,Linuxならこれがほぼ無料で出来ます。なぜなら,本体に全て組み込まれているからです。 仮に,事業所や大学などで100台のクライアントをネットワークで結び,メールサーバ・Webサーバなどを立ち上げるとしたら,LinuxはWinの1/100くらいのお金で同程度の環境を構築できるでしょう。Linuxで困るとしたら,ASPを動かす必要があるときくらいかな? 逆に言えば,個人が使うマシンであえてLinuxを選択する人は,開発環境が安く欲しい人,ということになります。 >最近のLinux(Ubuntuなど)はかなりグラフィカルになっている反面、ハード的にはWindows同様のスペックを要求するとか。 その通りです。ただ,Linuxの場合GUIをインストールしなければ良い(入れるかどうか選択できます)だけの話で,CUIベースで動かすなら,かなり昔のマシンでも軽快に安定して動きます。イメージで言えばWinを動かさずに,DOSで全ての操作を実行する感じでしょうか? サーバならこちらでも十分です。 ただ,そうなると最近のGUIベースのソフト(open officeとか)は使えないわけですから,クライアントで利用する意味はほとんど無いということになりますよね。 一時,Linuxがブームになって,たくさんのユーザが自分のマシンにインストールしました。ところが,インストールするだけで実際にはほとんど使っていないのが実情です。それは,クライアントマシンとして利用する分には,メリットがあまり感じられないからです。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

noname#194317
noname#194317
回答No.4

自由だからという一点に尽きるんじゃないですか?Windows並にグラフィカルなものは重いと言うのなら、もっと軽いウィンドウマネージャに取り替えれば済みます。これは単にオプションでアニメーションを切るといった小細工ではなく、根本的に機能を絞って軽くしたものが存在するという意味です。究極的にはNo3の回答者さんの言うような、コマンドベースという手もあります。linuxならば、そうした選択が自由にできますね。 OSやアプリに手を入れるという行為さえも、linuxの世界なら自由にできます。腕の立つ人には素晴らしい環境でしょう。 ただ、この自由には「無保証」という前提条件が付きます。何かあっても全て自己責任。ソフトにバグがあっても、直してもらえるかどうかはコミュニティ次第です。場合によっては、俺が直してやるくらいの気概は必要でしょう。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.3

GUI使うのであれば、相応にスペックは必要かもしれませんが(それでもWindows Vistaあたりと比べれば雲泥の差)、コマンドベースで使用するのであれば、それこそかなり劣ったスペックでも相応に使用できます。 クライアントとして使用するのであればGUIが欲しくなってくるかもしれませんが、サーバ利用目的であればコマンドベースで十分ですし、OSとしてFreeに使えるのはありがたいです。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

OSのカーネル、デバイスドライバを自作できる OSのエラーなどを自分で直せる

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。

  • RS-485
  • ベストアンサー率37% (103/274)
回答No.1

OSをはじめとしてほとんどのソフトウェアが無料という点。

yama_x
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。(皆さん同じお礼の文面ですいません) 皆さんの回答と、自分の知識・想定している使い方からすると・・・ 昔はMS-DOSでコマンドを打ち込みながら使用していましたが、今更CUI環境に戻る、 しかもコマンドを覚え直しながら、というのは結構きついものがありますので、 linuxでネットワークを構築する訳ではない以上、敢えて導入する価値は低い、 というところでしょうか。 もっともできるだけ軽いものを探せば、ネットブック的使い方であれば この古いPCでも若干は快適に使用できるのかもしれません。 と言いつつ、今現在、いろいろと諸事情&トラブルがあり、質問文で 挙げたPCではなく、EeePCにeasy peasyをインストールしてみています。 実用性ばかりを重視するわけでもなく、趣味の世界でもありますし、 幸い、いろいろいじっても困らないPCがあるわけですから、しばらくは 勉強しながら模索してみたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A