• ベストアンサー

疎遠になっている養父に離縁をしていただく手紙を書きたいのですがお知恵を下さい。

私が3歳のときに両親が離婚をしました。私は父親に6歳まで育てられました。小学校入学と同時に母親に育てられることになったのですが、母親はすでに再婚ををしておりました。私は新しいお父さんの籍に入る為、養子縁組され迎え入れられました。その後、又離婚となったのですが、養子縁組が解除されないままになっており32年後、今ですが、事実がわかりました。(養父の生活保護申請の為、市役所から通知で)養子離縁を私の方からしたいのですが、疎遠の養父宛てに手紙を書く場合どのような内容の手紙を書いたら良いのかさっぱりわかりません。手紙の書き方のアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

破綻主義ですから、養父が養子縁組の解消を拒んでも、過去の 経緯からいって、養子縁組の解消の申し立てを家裁になされば、 現実問題として実の親ではないので、養子縁組みの解消は可能 です。 養父との話し合いが無理なら、家裁で相談するなり、弁護士 に相談して決着をつければいいだけです。

ruby2000
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。養父には離縁届けと手紙を送りました。判子を押してもらえることを信じて待っている状態です。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

ご事情はよくわかりませんが、 養父とは質問者さんの何歳まで養育されたのでしょうか? 親が離婚しても実の親子の縁が切れないように、 離縁が離婚とよく似た手続きとはいえ、 そう簡単には切れません。 少なくとも、未成年の時にうけた分だけ、 扶養の責務があると思われます。 何も私財を投げ打ってまで扶養しろというのではありません。 現時、あなたのできる範囲でです。 それでも果たしたくないのであれば それはそうとして、離縁をお願いするしかないでしょう。 お住まいの市役所から離縁の届け出用紙をもらい、 事情をはなして、相手に提出してもらう、 それができないなら、あきらめるか 家庭裁判所に持ち込むかです。 訴えが認めてもらえるそれ相応の理由が必要です。 手紙がかけないということは、それにあたる理由も存在しないと 思わざるを得ません。

ruby2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 養父には小学校の1年生から4年生までの3年間育てていただきました。私は養父に邪魔者扱いをされ、母が仕事の時は虐待(知らない山に連れて行かれ置き去り、雪が降る中裸で外にほおりだされるなど...)され、良い思いでなんか一つもありません。 離れてから32年も月日がたっておりますのでやっぱり離縁をお願いして提出してもらう事にします。