- 締切済み
普通二輪免許の取得
私は高校1年で最近16歳になったのでバイクの免許を取りたいと思っています。 そこで質問なのですが普通二輪免許をとるにはどのくらい費用がかかるのでしょうか? 学生となると自賠責保険や任意保険の料金が高くなると聞いたのですが実際にはどのくらいかかるのでしょうか? 免許がもし取れたらのことなのですが、最初はバイクを買うお金がないので父親のTZR250SPかNinja250Rに乗ることになると思うのですが、小型のものを買って練習してから大きめのに乗ったほうがいいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bnr34v2
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.8
noname#211632
回答No.7
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.6
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.5
- tobetobegx
- ベストアンサー率22% (39/171)
回答No.4
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 やはり10万以上かかるのですか・・・ 学生には高いですねぇ。 自賠責保険は高くならないんですか、少し安心しました。 父親のバイクですがどちらも速そうで不安ですが乗りこなせますかね。