- ベストアンサー
学生のうちにしておくべきことはありますか?
今年で卒業する大学院生です。 今は論文の手直しをしているのですが、 ふと思いまして、質問させていただきました。 質問内容は、タイトルの通り、学生のうちにしておくべきこと、 もしくは、ご覧いただいてる方々にとって、学生の時にしておくべきだったと思われることはありますか? 友人はもう社会に出て働いています。立派です。 彼らの話を聞くと、旅行に行くべきだったとか、もう少し遊んでいたかったとかいう話を聞きます。 私的には、学割で購入できる商品を2~3個買っておこうかなと思っています。 あとは、研究室の整理や掃除をするなど、あまり思いつきません。 何かよいアドバイスなどありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つくづく思う。「難関資格の勉強」です。 社会人になって働き出すと、とにかく本っ当に「時間」が無いです! 仕事の合間や帰宅後、泥のように疲れきった頭と身体で 睡眠時間を削って頑張っても、なかなか頭に入らない・・・泣 勉強しなかった事を後悔をする人は星の数ほどいるでしょうが、 勉強した事を後悔する人は見たことありません。
その他の回答 (5)
- rikuyama
- ベストアンサー率0% (0/2)
とにもかくにも勉強です。 ビジネスシーンでの英会話にもし自信が無ければ 卒業するまでに仕上げて下さい。 それでももし時間が有る様でしたら、旅行も良いですが、経験されてない様でしたらボランテイアで是非海外に行ってみて下さい。 ボランティア活動なんかは社会人になってからは、相当に行きにくいですから。 国際協力NGOセンターのスタディーツアーなど、おすすめです。 リンクをはっておきましたのでご参考にして頂ければ幸いです。 おまけのメッセージです: 大学院まで出られて、うらやましい!!!涙 学生の頃勉強が大嫌いで、今になって悔やんでいます。 今頃になって勉強していて、仕事と勉強(学生の頃にしておけばやらなくて済んだ英語、歴史、政治、、、)両立しています。 馬鹿みたいですよね、趣味の勉強ならともかく、学生という身分で学ぶべき時間に学ばずに今学ぶなんて時間の無駄です。 ま、仕方なく頑張っています、(笑) 悔いのない生活を送って下さい。:D
お礼
お返事どうもありがとうございます。 URLまではっていただきありがとうございます。 残り1か月有終の美を飾ります。
- imasino
- ベストアンサー率21% (28/133)
こんにちは。 それは、もちろん勉強でしょう! あとは、働くようになると平日の長い休暇は取りにくくなるので、 思いっきり長く、空いてて安い平日ベースでのんびり友達と旅行へ行く!! これは、学生の時しか出来ないでしょう。 働くようになったら、良い思い出だなぁ・・。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 大学院の後半はほぼ毎日が夏休みでした。 思いっきり長く、のんびりと楽しみたいと思います。
私は院のときはやらなかったんですが、学部が終わるとき友達と100枚以上写真を撮りました。古い校舎でしたので、今はそれもないし、なにより、自分を含めた大学生の屈託ない笑顔!これ貴重です。こんな笑顔はもうできないって思います。 あとは大学のまわりで遊んでおくことかな。私なんて院卒で就職後も大学のそばに10年以上住み続けましたが、結局、学生の頃行っていた店などまったく行かなくなってしまい、いつのまにかなつかしの店たちはなくなっていたのでした。 以上、参考になりましたでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございます。 写真ですか。学部時代の同級生との卒業写真が撮れなかったことを後悔しています。 今回は卒業式にカメラを忘れずに持っていこうと思います。
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
わたしが修士を終える頃に、してよかったなと思うことは以下の通り。 大学のなかをひとりでしっかりしみじみ散歩すること。 修論などでお世話になった人にお礼をきっちりすること。 時間・お金が許すのであれば、1泊でいいから旅行をすること。 よき友と、社会人としての今後の夢についてがっちり語り合うこと。
お礼
お返事ありがとうございます。 大学構内を散策するのは、結構おもしろいですよね。 それと、お世話になった先生へのプレゼントを考えています。 旅行は苦手ですが、今しか行けないと考えるといってみたい気になりますね。
- juko7
- ベストアンサー率38% (296/772)
今まで会話した事のある同級生の就職先や転居先・実家の連絡先等を可能な限り聞いて回って下さい。 特に、異業種へ就職する友達は貴重です。 必ず後で役に立ちます。 後輩に対しても同じです。 自分の就職先や転居先を伝え、何かあれば何でも良いので連絡して欲しい旨伝えましょう。 同じく必ず後で役に立ちます。
お礼
お返事遅くなりまして、申し訳ありません。 とてもためになるアドバイスありがとうございます。
お礼
お返事どうもありがとうございます。 はじめは就職のことばかり考えていて、資格をいくつもとりましたが、 難関資格はやはりとれませんでした。 最後の最後までいろんな勉強しておこうと思います。