※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:首の横からのレントゲン、骨が後ろに向かって湾曲しています。)
首の横からのレントゲンで骨の湾曲が判明!背中の痛みの原因は肩こりがひどいせい?
このQ&Aのポイント
34歳女性が1ヶ月前から左の背中痛に悩まされています。頭痛、肩こり、腰痛も出てきましたが徐々に良くなりました。しかし、背中の痛みだけが取れず、外科的な問題なのか内臓疾患なのか判断できず、総合病院で相談した結果、整形外科に回されました。
首の横からのレントゲンで、骨が後ろに向かって湾曲していることが判明しました。この状態では肩こりが普通の人よりもひどく、背中の痛みもこの湾曲からきていると診断されました。
治療法としては薬物療法と物理的療法があり、妊娠を希望しているため物理的療法を選択しました。しばらく首の牽引に通えば改善される可能性がありますが、個人差があるため絶対的な効果は保証されていません。内科的な検査をしていないため、内臓的な疾患が完全に否定されていないことも気になります。
首の横からのレントゲン、骨が後ろに向かって湾曲しています。
34歳女性です。
1ヶ月くらい前から左の背中痛に悩まされています。
同時期に頭痛、肩こり、腰痛も出てきましたが徐々に良くなりました。しかし背中の痛みだけが取れず。
外科的な物なのか内臓疾患なのか判断出来ないので総合病院に行き、
受付の看護師に相談したところ整形外科に回されました。
そこで首の横からのレントゲンを撮ってもらったところ、骨が後ろに向かって湾曲していると言われました。
これは普通の人と逆だということでこの状態だと肩こりも普通の人よりひどく、背中の痛みもここからきているだろうという診断になりました。
対処法としては薬物療法と物理的療法があるとの説明をされましたが
妊娠を希望しているので物理的療法を希望しました。
しばらく首の牽引に通えば改善されるかもしれないが個人差が
あるので絶対的とは言えないとは言われています。
同じような方はいらっしゃいますか?そして何か他に良い改善方法は
ないのでしょうか?激痛というわけではなく、「違和感」といった
感じなのでそれほど積極的な治療を受ける気持ちでもありません。
内科的な検査はしていないので内臓的な疾患も完全否定されたわけでは
ないのが気にもなります。
お礼
同年代の方からの回答心強いです。 ありがとうございます。 同じ症状で入院までされたのですね。私も逆だと言われたときは ショックというより本当にびっくりしました。そういうことが あることさえ知りませんでしたから。 あれから2回牽引のために通院しました。もう少し通院して様子を 見ようと思ってますが、患者さんが年配の方ばかりなので少し 恥ずかしいですね・・・ 『Dr.エアー補正ストレッチ首筋用』、早速調べてみました。こういう 器具があることにもびっくりしましたがなかなか良さそうですね。 参考にさせていただきます。