- ベストアンサー
色んな経緯があった場合のご祝儀を教えてください
質問です。 ある地方から上京した義弟が、先日東京の女性と結婚しました。 子供ができて急遽の結婚だったのですが、義弟は入籍と同時にお嫁さんを連れて地元に挨拶に来てくれました。 その時は「落ち着いたら結婚式をしたいとは思っている」というあやふやな状態だったため、色々迷ったのですが「これはとりあえずでね。赤ちゃんができておめでとうのお祝い」と言って一万円だけ渡しました。 結婚式がどうなるのかはっきり決まってから、きちんとお祝いをしようと思っていたためです。 義両親はこの時に「遠く離れていて何もしてあげられないから」とお祝い金20万円を全額渡したそうです。 結局、義弟はすぐに東京で結婚式を挙げることが決まり、私たちはある地方から一人往復4万円の交通費(早割りでやっとこの金額です)や宿泊費をかけて結婚式に出席することになりました。 (交通費や宿泊費は全てこちらの負担で出してはもらえないようです) 私たちの地元は会費制の結婚式が常識という土地柄で、義両親は「もし結婚式をするとしても簡単なパーティーのようなもので考えている」という言葉を聞いていたこともあり、あまり先のことは考えずお祝い金を渡したようなのですが、こういった場合でも結婚式のご祝儀は別と考え、一般的な金額を包むべきなのでしょうか? 結婚式はレストランウェデングのようですが、義両親の想像していたような簡単なものではなく、普通の招待制の形態です。 私たち夫婦が包むべき金額もアドバイス頂けると助かります。 ちなみに義両親は50代、私たち夫婦は20代後半、どちらもごく一般的な家庭でお金に余裕があるわけではなく、義弟が私たちの結婚式に出席してくれた時は、当時彼が地元に住んでいたこともあり、会費の12000円を払ってもらっただけです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご両親はそれ以上払う必要はないです。(気持ちの問題なので出してはダメということじゃないですが) そもそもご両親は費用を支払ったかどうかにかかわらず、ホスト側なので受付で「ご祝儀」を出すということがありません。 質問者様たち夫婦は相場的には5万はがんばっておきたいというところかと思います。(もしもおこさんがいるなら、プラスしてください) 会費制か会費制ではないかというのは本人たちの選択だし、それに応じたもてなし(料理の内容とか引き出物の有無とか)になっているはずですからこれは仕方がありません。
その他の回答 (3)
#2です。 よほどの差でなければ関係してきません。 差というのはたとえばブッフェで二次会っぽかったとかそういうことです。 しかしご祝儀で「料理1万、引き出物2000円」はありえないことなので、もう少しランクアップしてくるでしょう(というよりそういうコースしかないようなものですから) どう安く見ても「料理13000円、飲み物3000円、引き出物5000円」くらいかと。 普通ならもっと料理もお金がかかりますけど、プランの最低限がこのくらいの金額ですね。 それで5万でいいかといえばいいです。 お子さんもなく、まだ20代ですから。
こんにちは。 20代後半の既婚女性です。 義両親はもう、ご祝儀は必要ないと思います。 質問者さん夫婦は最低でも5万円ですね。 北海道は会費制が多いと聞きました。 ご祝儀制の場合、兄弟は10万円が相場と言われています。 しかし、今回は、交通費の件があるので、5万円でも問題ないと思います。 ※本来なら、ご祝儀から交通費を差し引きするのは、いけませんが…。 5万円・7万円・8万円(末広がりの意味で)・10万円で悩みますね…。 ちなみに、5月の実弟の結婚式のご祝儀は10万円を用意します。
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
おはようございます。 親族なら別にご祝儀があってもおかしくないですし、なくても結構です。
お礼
両親に関してはご祝儀がなくてもおかしくないようですね。 早速伝えます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
義両親は義弟から「親はそういうの出さなくていいみたいだよ」と言われたそうですが、なんせ実情がわからないので、それを間に受けて良いものなのか、困っていました。 ですが、そもそも両親はホスト側ということでとても納得できました。 よく考えたら招待制の結婚式では、親族は後ろに座っていますよね。 会費制の場合、親族は友人らから招待された一番のゲストとして扱われ最前列に座るんです。 nei様のアドバイスを伝えたら安心すると思います、ありがとうございました。 私たち夫婦ですが、夫婦二人分で5万円で大丈夫ということでしょうか? それと、今回の義弟の結婚式は招待制ではありますが、料理の内容や引き出物の内容は、こちらの会費制のものとあまり差がないようなのですが、それは関係してくるのですか? 例えば私の時はホテルで10000円程度のコース料理+引き出物には2000円程度のプチギフトを添えました。 (こちらでは付き合いや年齢によって、会費以外にご祝儀を1万~10万程度別で包むのが常識になっています) 義弟もレストランウェディングだからと、今のところ同じような金額で考えているようなのですが。。。