• ベストアンサー

産後2週間。里帰りから自宅へ帰ってからの不安

2月4日に長男を出産し、産後16日がたちます。 里帰り中で、2月いっぱいは実家に滞在するつもりです。 色々自宅へ帰ってからの生活をイメージしてみたら、心配なことが色々出てきました。 こちらで育児の先輩方に色々お聞きしたいと思い質問しました。 (1)スーパーでの買い物はスリングで1ヶ月の赤ちゃんを連れて行っても大丈夫でしょうか。生協の個人宅配週1回頼んでますがそれでは間に合わないこともあるので・・。 (2)夫の帰りが21時と遅いので先に私もお風呂を済ませたいのですが、赤ちゃんをお部屋に寝かせたまま20分ほどお風呂に入るのはやっぱり危険でしょうか。脱衣場にベビーラックで寝かせて時々見ながらお風呂に入るのがいいか、または夫が帰るのを待つべきか・・。 (3)愛犬(室内犬)がいます。ペットを飼って赤ちゃんがいる方は、散歩はどうしていらっしゃいますか。一応夫が朝出る前と夫が帰ってから私が散歩に行くということで話し合ったのですが・・。 (4)愛犬に赤ちゃんの存在を家族と認めてもらうためのコツってありますか? 一応愛犬と赤ちゃんの環境を分ける部屋の対策は、妊娠中から準備してはいるのですが・・。 (5)夫は接待の飲み会が多く、いつも私が車で迎えに行っていました(23時とか24時とか)。これからは赤ちゃんを連れて夜迎えに行くことは困難というか危険でしょうか・・危険ですよね。。。家計が心配でも飲酒の夫にはやっぱりタクシーで帰ってきてもらうべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.3

こんにちは、5ヶ月の女の子・初産の母です。 ご出産おめでとうございます!自宅で始まる赤ちゃんとの生活、色々と不安ですよね。 以下は私の経験談です。 (1)私は家族に言われて、1ヶ月健診が終わるまで外には連れて行きませんでした。でも必要にせまられて行ってる人もいますしダメということはないのでしょう。何かあると心配なので、念のため行きませんでした。 (2)お風呂は脱衣所に寝かせて置き、何度も様子を見ながら入りました。首が動かせないうちは、寝かせて置くとミルクを吐いて詰まったりするのが心配で。 (3)散歩は1ヶ月になるまでは、主人に頼みました。それ以降はスリングで行きました。外なら風邪などの感染の心配も少ないと思い、1日置きに行ってます。 前に抱くと、足元が見えなくて危ないですが、犬が可哀想なので頑張って行ってました。 3ヶ月で首が座ってからは、エルゴベビーというおんぶ紐を購入しておんぶで行ってます。かなり楽なので2時間以上でも平気でおんぶできますが、おんぶは2時間までだそうです(同じ姿勢だとベビーに負担なので)。 犬の散歩する人には、エルゴベビーかなりおすすめです(パッドを使えば新生児から抱けます)。 (4)うちの犬はわがままなので、嫉妬して噛むんじゃないかとかかなり心配しましたが、私が大事そうにしているだけで「自分より偉いんだ」とすぐ分かったみたいです。部屋も一緒で、アレルギーらしきものはでなかったので、今は布団も一緒です。 (5)毎日でなければ、仕方ないのではないでしょうか。チャイルドシートに乗せて、温度など注意してサッと済ませるとか。 でも赤ちゃんは一見寝ているようで細かく起きて外の気配を感じているので、外を連れて歩くだけで刺激を受けて疲れるそうです。 参考になると良いのですが。

jiwataneho
質問者

お礼

5ヶ月の赤ちゃんですか!子育て真っ最中ですね。お忙しいなかアドバイス有難うございます! (1)そうですね。私も自宅へ戻ったら2日後に1ヶ月検診があるので、赤ちゃん連れで買い物はそれ以降にしようと思います。 (2)脱衣場で寝かせてお風呂に入っていらっしゃったのですね!実際そうしてる人がいてよかったです。そうですね吐いてたりすると心配。私も何度も様子を見ながら入ることにします。お風呂の件、解決できてよかったです。 (3)なんと、1ヶ月以降スリングを使って犬の散歩行ってらっしゃったのですか!私スリングでの犬の散歩は赤ちゃんにとっても愛犬にとっても大丈夫なのかなっと思っていたのですが、実際していらっしゃる方がいて心強いというか嬉しい気持ちです。だって愛犬の散歩は絶対必要ですものね。それから「エルゴベビー」初めて知りましたが犬の散歩にもお勧めなのなら早速調べたいと思います。赤ちゃんを連れて犬の散歩に行けるなら絶対買いたいです。 (4)今は布団も一緒なのですか!!うちもずっと夫と私の間で愛犬も寝ていたので絶対そうなれると嬉しいです。赤ちゃんは大事というのを愛犬に理解してもらえるよう頑張ります。 (5)そうdすか、外に出るだけで刺激を受けて疲れちゃうのですね。やっぱり夫の迎えは行けそうにないですね。やめます・・。 とっても参考になりました!とても心強いです。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.5

(1)買うもの決めていけば3,40分ぐらいで済むでしょうから問題ないです。ウインドウショッピングはしないに限る。子供も心配ですが、産後は体力が落ちているので母親も風邪ひきやすいですから。 (2)お風呂は夜って概念が強い方のようですね。私の旦那も帰宅時間がバラバラでアテにできないから、赤ちゃんは昼間、母親は夜って感じですごしていました。首が据わるまでは。赤ちゃんだけなら、浴槽でなくてもタライやベビーバスで十分なので、暖かい昼間に入浴を済まして、赤チャンが寝てから自分がお風呂へ入ってました。 (3)犬の癖にもよります。お散歩が毎日の習慣になっている場合は、寒かろうが暑かろうがつれていかないと犬がストレスで病気になってしまいます。時間のある人が連れて行くしかないと思いますよ。旦那さんと相談した事を実行させましょう。 日差しのある暖かい日なら、ベビーカー押しながら散歩できますよ。 (4)犬にも赤ちゃんを見せて家族と言う意識をつけていけば大丈夫ですよ。 (5)お迎えは止めにしたほうがいいです。赤ちゃんが心配というより、奥様の体力がもちません。タクシーで帰宅させるなり、きっぱり断りましょう。アテにさせないことです。 赤ちゃんの個性によりますが、生後6ヶ月までは、2~4時間間隔の睡眠の繰り返しです。母親の睡眠不足の状態で車の運転って危ないですよ。家計の心配なえあ、接待であるなら会社の経費でタクシー代出す要に要求とかサウナで仮眠するとか、旦那さんが考えて行動することではないでしょうか? jiwatanehoさんが抱え込まず、旦那さんができることは旦那さんにやってもらう癖を今から実行しましょう。

jiwataneho
質問者

お礼

回答有難うございます! (1)そうですね!買う物を決めていくことも絶対必須でした! (2)首が据わるまでは赤ちゃんが寝てからお風呂に入っていらっしゃったのですね。そうしないとホント何も出来ないですよね。 (3)ベビーカー押しながら散歩できますか!これも出来るかしらって悩んでいたことなんです。うちは中型犬で結構引っ張る力も強いのでベビーカーでの散歩できるかわかりませんが、一度試してみてもいいかもしれません。実践していらっやる方のご意見が聞けてよかったです! (4)大丈夫と言っていただけて嬉しいです。愛犬と赤ちゃんと一緒の生活の方結構多いんですね。とても心強いです! (5)そうですね!私の睡眠不足で運転して赤ちゃんと夫の命が危険ってことも問題でした。タクシーで帰ってもらうことにします。絶対。 そうですね、私だけが抱えていたらダメですね。子育てのことだから夫となんでも相談しあわないと。夫にやってもらう癖をつけることも大切ですね! とても参考になりました。 有難うございました!

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

3歳9ヶ月の娘と1歳10ヶ月の息子、6歳の犬がいます。 (1) 旦那の仕事の関係で、海外在住で、こちらで出産しました。 産後2日目で退院し、その日から、普通にスーパーには行っていました。 ウチは2人とも春産まれで、陽気も良かったですし、 頼れる人や、日本のように宅配という便利な物もなかったので、 必要に迫られて、行かざるを得ない、という状況でした。 少量の買い物なら、スリングで抱っこして行きましたが、 量が多くなりそうな時や、重い物を買う時は、新生児から大丈夫なベビカーで行きました。 毎日の事ではないですし、防寒対策をしっかりしておけば、決して無理な事ではないと思います。 (2) 私は、旦那が帰宅するのを待ってから(ウチもだいたい21時頃帰宅です)入浴するか、 朝、旦那が出勤する前に、入っていました。 昼間や夕方に入る時は、必ず赤ちゃんが起きていて、ご機嫌で遊んでいる時にし、 浴室入り口に、ラックやベビーチェアーに乗せて顔が見える状態にしておきました。 (3) 散歩は、陽気の良い日は、赤ちゃんをスリングで抱っこして行きました。 ウンチを拾うときが、慣れるまでは大変かもです。 今は、寒いし(マイナス20度当たり前という極寒の地に住んでいます)、道が凍っている事があるので、 朝の散歩は、旦那と子どもたちがまだ寝ている早朝に、私が行き、 夜の散歩は、帰宅後、旦那が連れて行くことになっています。 (4) ウチは、犬と赤ちゃんを共生させる事を一番に考えていたので、 犬と赤ちゃんの環境を分けるという事は一切考えていなかったです。 ウチは、それまで、犬が家中どこでも自由に行き来できる状況だったので、 赤ちゃんが生まれたからと、部屋を別にしたり、行動範囲を制限したりすると、 犬が赤ちゃんのせいだと思いこみ、敵対心を持つ場合がある、と獣医に言われた事が大きかったです。 で、部屋を分けるのではなく、どのようにしたら、犬と赤ちゃんがお互い安全で快適に過ごせるか考えました。 産まれた日から退院するまでの2日、赤ちゃんが身につけていた肌着や帽子を旦那に持ち帰って貰い、 赤ちゃんのニオイの付いたそれらを犬にかがせておいて貰いました。 そのせいか、退院してきたその瞬間から、ウチの犬は、赤ちゃんを認めました。 かいだことのあるニオイだったからか、赤ちゃんの存在にも特に戸惑うこともなかったし、 興味はあるようでしたが、 絶対に舐めちゃダメ、手を出しちゃダメ、と何度も注意しながら、 その日から、朝から晩までずっと同じ部屋で過ごしました。 授乳も、オムツ交換も、犬の見ている前でしました。 すぐに、赤ちゃんは守らなきゃいけないもの、弱い存在、と理解したようでした。 それでも時々犬がヤキモチを焼く事があったので、 赤ちゃんが寝ている時は、存分にスキンシップを取ったり、一緒に遊んであげたりしました。 ハイハイが出来るようになる頃には、犬のエサの誤飲や、おもちゃを舐めたりしないように注意が必要ですが、 犬とおいかけっこしたりして、見ていてほほえましいですよ。 (5) ウチは、時々、場合によっては、夜間に子どもを連れてお迎えに行くことがあります。 でも、飲み会で、とかなら行かないかな。

jiwataneho
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! (1)すごいですね。海外は2日目に退院ですか。それでも買い物に普通に行ってたのですね。すごいです。防寒対策しっかりしていけば大丈夫のようですね。この時期まだ寒いので一番近いスーパーで万全な対策をして行きたいと思います。 (2)mamigoriさんも、脱衣場でラックで待たせて入浴されていたのですね!やっぱりこの方法でいきたいと思います。お風呂の件解決できて本当によかったです! (3)なんと、寒い地域にお住まいなのですね。。スリングで散歩行かれてたとのこと。実際している方がいて本当に心強いです。スリングで自分的には赤ちゃんも愛犬も大丈夫と思っていても他人から見たら「なんてあぶない」と思われたらどうしよう、なんて考えていました。犬を飼ってる者にとっては赤ちゃんも愛犬も大切なので、赤ちゃんを置いて散歩には行けないし、愛犬の散歩をしないわけにはいかないし・・と悩んでましたが、スリングで安全に行けるならぜひそうしたいと思います。 (4)私も基本的には愛犬の生活圏を制限することなく今までと同じ環境で共生させたいと思いました。でも最初は飛びついたりしないかと・・。赤ちゃんの匂いのものを嗅がせて認めてくれたのですか!すごいですね。私もやってみます。ずっと同じ部屋で過ごして何度も「舐めちゃダメ」と注意していけば愛犬もわかってくれるのですね・・私も根気よくやってみたいと思います。ヤキモチやかないように愛犬のスキンシップも充分にして・・とても参考になりました。すべてやってみたいと思います。 (5)そうですね、夫にはタクシーで帰ってもらいます。 とても参考になりました!だんだん自宅での生活がが楽しみになってきました。経験者さまの意見が聞けて本当によかったです。

回答No.2

(1)これからだとインフルエンザもピークが過ぎてるので大丈夫でしょう。おせっかいなお婆ちゃんが「こんなに小さい子を連れ出して」と 嫌味まじりに言われることもあるでしょうが、年寄りの戯言と無視しましょう。 (2)危険、とまではいかないと思いますが、ベビーラックがあるなら 脱衣所に連れてきた方が安心でしょうね。 ないなら寝てるスキを見計らってシャワーで済ませます。 (お風呂じゃなくシャワーですよね?) (5)危険というより赤ちゃんの身になって考えたらそんなこと するべきじゃありません。生活リズム狂いますよ。可哀想。 ペットは飼ってませんのでそれ以外の部分で回答しました。

jiwataneho
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! (1)うーん。そういえば私の姉も赤ちゃんを連れて歩いていたら70代ぐらいの年配の女性に「かわいそうねぇ、こんな小さいのにお外に出されて!」と嫌味を言われたことがあるそうです。スリングも昔はなかっただろうし・・。お婆ちゃん世代には近づかないようにしたいです。 (2)脱衣場でもOKでしょうか。よかった!!ベビーラック借りてるのでよかったです。4月ぐらいまではいつもお湯につかるのですが、赤ちゃんを待たせている間はさっとシャワーだけにしたほうがいいですね。そうします! (5)生活リズムの問題なのですね。迎えに行くのは絶対やめることにします。家計の心配より赤ちゃんのことが第一でした。 回答ほんとに有難うございます。とても参考になりました!

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.1

2人の母親です。実家まで遠かったので2人とも里帰りせずに生みました。 まず (1)出来ないことはないです。でもこの時期まだ風邪やインフルエンザが心配なので(ウィルス系は免疫がありませんのでうつります)、出来るだけ避けてください。私は今でも朝の開店と同時に行っています。子連れなので、出来るだけ人ごみを避けています。 (2)21時ならおそくないかと・・・私は毎日23時や0時まで待ってから お風呂はいっていました。夏は脱衣所につれてきて、シャワーで急いであがっていましたが・・・。 もう少し暖かくなって、お座りできるようになれば、一緒にはいって 洗う間は洗い場で座らせて遊ばせれるようになるので、半年の辛抱です。 (5)飲み会のお迎えに赤ちゃんはやめたほうがいいと思います。  もうすぐ夜中に起きなくなるので、その時間は寝てると思うので  起こしてしまうのは(おきてしまう)かわいそうです・・・  タクシーか、乗り合いか、色々考えておくべきです。

jiwataneho
質問者

お礼

回答ありがとうございます! (1)なるほど!朝の開店と同時に行けば人ごみも少ないですね。思いうかびませんでした。インフルエンザのことも心配ですしね。私も買い物は絶対朝行くことにします。 (2)なんと、23時以降に帰る旦那様もいらっしゃるのですよね。私の夫も接待の日はそれぐらいになりますし、半年間とはいえ毎日のことなので私も脱衣場で待たせて急いでシャワーをしたいです。半年後は一緒に入れるのですね。 (3)わかりました・・。なるほど、寝ている時間を起こしてしまうという問題があるのですね。タクシーを考えたほうがいいですね。 とても参考になりました!質問してよかったです!有難うございました!

関連するQ&A