締切済み 日本語入力 2009/02/19 13:18 1、日本語できない外国人に向きの日本語入力方法またソフトありますか? 2、日本語の漢字,簡体と繁体の交換ソフトありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#113190 2009/02/20 09:59 回答No.1 一般論ですけど、MacOSでしたら、環境設定で中国語にしたうえで、日本語を入力すれば、日本人が日本語OSで中国語を打つのと同じ感覚ではないでしょうか。 同じく、簡体と繁体はデフォルトで出るので、これを日本語の漢字にあてはめるだけかと。 とりあえず、MacOS10.5にしてみてはいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 日本の漢字について 中国語の漢字に繁体字と簡体字がありますが、日本の漢字についても○○字のような言い方はあるのでしょうか。 たとえば日本の漢字の「対」は、簡体字では「■」、繁体字では「對」だと思うのですが、この「対」はなんと言うのでしょうか? よろしくお願いします。 日本語ドメイン(漢字)の保護範囲 一般的に漢字で日本語ドメインを登録した場合、中国語(簡体字・繁体字)についても保護されることになるのでしょうか? wordで外国語を入力したいのですが・・ Wordで、韓国語・中国語(簡体字・繁体字)・タイ語を入力したいのですがどうすればよいのでしょうか? OSはWindows7 、Wordは2010です。 なにかソフトを買うのでしょうか?すいません素人で・・・・。 よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 変換 中国語繁体字は日本の漢字と同じだったり、似ていたりして辞書で調べるのも簡単ですが、 中国語簡体字では知らない文字を辞書で調べるのは一苦労だったりします。 そこで、Web上で 中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 の変換が できるサイトを探しているのですが、どなたか知りませんか? または、中国語簡体字 ←→ 中国語繁体字 対応表のあるサイトでもかまいません。 よろしくお願いします。 中国語の簡体字を日本語読みで入力する方法はないのでしょうか。 中国語の簡体字を日本語読みで入力する方法はないのでしょうか。 日本語ベースの文章の中で中国語の文章を入れたいと思うことがありますが、簡体字を日本語読みで入力できれば便利なのですが、そのようなソフトはあるのでしょうか。あるいはピンインを知らなくても中国語を入力できる方法は何かあるのでしょうか。 中国語 キーボードで打つ 繁体字と簡体字のどっちもキーボードで打てるようにする方法について質問です。 簡体字は今、打てるんですが、繁体字がキーボーで設定で繁体字を選んで、打とうと思っても変な漢字が出てきてしまします。 簡体字の入力にはMicrosoft Pinyin-SimpleFast 2010を使っています。 繁体字を打つにはどうしたらいいのでしょう? ちなみにWindows7で64bitです。 回答お願いします。 中国語の簡体字と繁体字って・・・。 中国語の簡体字と繁体字って・・・。 中国語の表記にはは主に簡体字と繁体字が使われていますよね? 簡体字は中国が文字改革で推し進めましたが、今の中国の人(香港やマカオを除く)は繁体字の方の漢字は読めるんでしょうか? 簡体字が使われる以前に教育を受けた年代の人はもちろん知っているかと思うのですが、若い世代の人たちはもう繁体字は分からない文字が多いのでしょうか? また、その逆はどうなんでしょうか? 私は台湾に行ったとき、繁体字表記だとけっこう意味が通じたのですが、日本の案内などで見かける簡体字はさっぱりでした。(もちろん分かる文字もあるんですが・・・) また、明治時代に日本の平仮名がひとつに統一されたように、漢字の字も一つに選択されたならともかく、簡体字というのは一部の漢字について新しい字体を作り上げたわけですよね? それに対して反発などはなかったのでしょうか? 私だったら、今まで使っていた文字が少し似てるけど違う・・・ってものに変えられてしまったらおかしいと抗議しそうなのですが・・・。 なんとなく感じた疑問なのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 windows Vista で中国語繁体字入力 vistaで北京語を簡体字入力することは、出来るように 環境設定できたのですが、繁体字をピンインで入力する 方法がわかりません。 コントロールパネルの言語設定で、中国語繁体字入力を 設定しましたが、ピンイン入力が出来ませんでした。 繁体字をピンイン入力する方法ご存知でしたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。 Macでの、中国語入力の初歩的な方法 先ほど、iMac DV SE(G3, 500MHz) OS 9.2.2 に、簡体字と繁体字のフォントをiMacのCDからインストールして、辞書として使えるようになりました。 SimpleTextを使うつもりです。 ところがどうして打つのかわかりません。ピンインはまだきちんと覚えていない私が中国語を打つなんて無理なのはわかりますが、日本語にある漢字を打つのに簡単な方法はなんでしょうか。簡易とか注音とかありますが、何を使うといいでしょうか。宜しくお願いします。 中国語の耳で聞く日本語は、どのように文字で書くの? こんにちは。 最近、コンビニやチェーン店の安い飲食店などで、研修生や留学生で中国語ネイティブの人が 日本語を話して働いているのを見かけるのは稀ではなくなってますね。 しかしながら、一様に舌先三寸で忙しくツーツーハーハーなまってしまうのは仕方ないにせよ、 もしも日本語の発音を中国語の漢字(簡体字中文、繁体字中文)で書き表したらどうなるのかと 思い、質問してみました。 それでは、日本語でよく使われる ・おはようございます ・いらっしゃいませ ・ありがとうございました ・こんばんは を中国語ネイティブの方が聞いたそのままで、簡体字中国語・繁体字中国語で書き表すと どのように書き表せるのでしょうか? 日本語には表音文字である、ひらがな・カタカナがあるのですが 中国語には無いですよね・・。 日本語では長音単音の区別が大切なんですが(おーさか=大阪 おさか=小阪) 中国語と韓国語ネイティブの人たちは、あまり気にしないと思います。 中国語に詳しい方教えてください。 繁体字中国語の入力ができないんです XPを使用してるのですが、 昨日から繁体字中国語入力が突然出来なくなりました。 ローマ字を入力して漢字に変換しようとすると、動かなくなってしまい、インターネット上で使用した場合は、エラーメッセージがでます。 それもローマピン音を使うときだけできません。 台湾の注音記号を使っての入力、もしくは他の言語は問題なく入力可能です。 日本語はもちろん、簡体字中国語のローマピン音入力もまったく問題ありません。 ウィルスも念のためチェックしたんですが、かかっているようすもなく、 何度再起動しても、言語の設定の画面で一度繁体字中国語を削除してもう一度選択しても、変わりありません。 パソコンのことがほとんどわからないうえ、ピンインによる繁体字中国語の入力だけができない、ということで、まったくどうすればいいのかわかりません。。。。。 ちなみに PCは ASUS(華硯)ので、2週間前に台湾で購入したばかりです。 お手数ですが、なにかアドバイスください!! 中国語 繁体字 パソコンでの入力 中国語の簡体字はピンインでパソコン入力できるのですが、繁体字は言語バーを中国語繁体字(香港など)に設定しても入力できません。どのようにしたらできるのでしょうか。パソコンはWindows Vistaを使っています。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 人が口答で翻訳するという意味の、日本語で言う「通訳」は、中国語では何に 人が口答で翻訳するという意味の、日本語で言う「通訳」は、中国語では何になりますか。簡体字の翻译や繁体字の翻譯にふくまれて表現されるのでしょうか。「通訳」だけの言葉があるようでしたら簡体字、繁体字ともに教えていただければありがたく思います。 中国語の漢字について 中国語の漢字について 中国の漢字には簡体字・繁体字とありますが、それぞれ何種類ぐらいの漢字があるのでしょうか?また、それらのリストが載ってるサイトを知ってる人がいたら教えてもらえると助かります。 日本語入力にすると、「’」というのが入力される。 windowsXPを使用しています。 文字入力をしたい時に、キーボードにて、 半角/全角 漢字 このキーを押して、日本語入力をしようとしたら、 Excelでも、テキストでも、ワードでも。 「’」が入力されてしまいます。 漢字入力は、IMEを使用しています。 マウスで、日本語入力をしても、 同様「’」が入力されてしまいます。 IMEの中には、日本語しか、インストールされていません。 どうしたら、日本語の入力が出来るようになりますか? すみませんが、宜しくお願いします。 台湾の中国語と北京語:TVで使われている言葉等 先日、台湾の中国語に訳された日本の某アニメ映画を見て思ったのですが。後でエンディングの曲の歌詞を見たくて検索したら、簡体字の歌詞が見つかりました。 簡体字(北京語)と繁体字(台湾)の歌詞は、使っている単語や言い回しが微妙に違ったのですが、そのまま学習に取り入れてしまっても大丈夫なのでしょうか。 中国語を習得して、検定も受けていきたいと思ってます。字は、繁体字も簡体字も両方とも知りたいと思っていますが、まずは北京語を学びたいと思っています。もちろん、台湾と中国本土では、発声や名詞の漢字が違うことは承知していますが。繁体字(台湾の中国語)のものを勉強の教材に使っても文法的に問題ないのでしょうか? 中国語のコンピューターソフト 簡体字と繁体字で打つことができ、辞書付きで、できれば、英語のロボワードのように、ポインターを当てると漢字の意味が出てくるものがありますか。また、その他中国語コンピューターソフトでおすすめのものがありましたら教えてください。 外国のパソコンでの日本語入力 外国などで日本語入力の機能ないパソコンで日本語でメールをしたいときがあります。 以前は http//ajaxime.chasen.org/ と言うサイトでローマ字を入力すると日本語変換ができました。 それをコピーしてメールに貼り付けて急場はしのいできました。 ところが先日久しぶりにここを使おうとしたら現在は使えなくなっていました。 http://shogo82148.github.io/AjaxIME/ 上記のサイトはひらがなは入力できますが漢字に変換ができません。 このへんの事情を知っている人がいましたら教えてください。 また何かいい方法があるのであればそれもお願いします。 外国などでパソコンを借りるので日本語入力のシステムをインストールする方法は困ります。 よろしくお願いします。 ハングル、簡体字、繁体字、キリル文字の入力 ハングル、簡体字、繁体字、キリル文字の入力 ネット上(googleなど)でハングル、簡体字、繁体字、キリル文字の入力をよく行いますが、先日このサイトで韓国語の質問をしようと思ってハングル交じりの文章を書いたところ、ハングルが全部文字化けしてしまいました。文字化けしないようにするには、どうしたらいいでしょうか? また、mixiの書き込みでも、ハングルが文字化けしたことがあります。mixiでもハングルを入力する方法はありますか?ツイッターやブログの書き込みは日本語以外でまだしたことがありませんが、一般にハングルは入力可能でしょうか? ついでのことに、中国語の繁体字、簡体字、ロシア語のキリル文字などはどうでしょうか? 中国語でメール 問題がうまくまとまらないのですが、どなたかよろしくお願いします。 現在、中国語で「話をすること」に興味があり、勉強中です。初心者です。 で、書店にはほとんどが簡体字の参考書ばかりで、結局一般的な簡体字の参考書を使い勉強してます。 で、私は「台湾の人と話す事」に興味があるんです。 ですが、私は初心者なので、まずはメールでのやり取りになってしまうのですが、、、当然彼らからは繁体字の文章が届くわけです、、。 読むにあたっては、日本人なんで繁体字の方が分かりやすかったりします。 で、彼らに返信するのは、やはり繁体字がいいかな。と思います。 が、いざ文書を入力しても、それが合ってるんんだか合ってないんだか分からない、。で、参考書を見ようにも簡体字なので確認しようがない。電子辞書も簡体字だし、、。 結局どのような方法をとればいいのか分かりません。 簡潔にまとめると *台湾の人と話したい、メールしたい *参考書は簡体字ばかりだ。 *繁体字で返事をしたほうがいいのではないか?と思う。 です。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など