• 締切済み

同じ音楽CDが読めたり読めなかったりします

windows2000を使っています。 CDプレイヤーを内蔵していないので、最近外付けのものを接続しました。 市販の音楽CDを再生しようとすると、 問題なく再生するときと、 「このファイルはサポートされていません」、または 「ファイルがみつかりません」といったアラートが出て再生されないときがあります。(同一のCDで上記のようなことが起こります。) 再生はWindows Media Player 7を使っています。 ファイル名は.cdaです。 対処法はありますでしょうか? また、このパソコンは、スリープすると、 周辺機器が勝手にはずされたと認識するようで、 スリープ後に使うときにそのようなアラートが出ます。 (すみません、アラートの言葉をきちんと覚えていません。) もしかして、そのあたりと関係がありますでしょうか? ちなみに、PC環境はwindows2000で、メモリは130KB、ハードディスクの容量は調べ方がわからず不明ですが、 いずれにしても、かなりギリギリのところを無理して使っているのだと思います。 そういったこととも関係あるのかもしれないと思います。 解決方法があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.5

MPCの方でコーデックパックの追加を忘れていました。 すいません。 CCCPと言うコーデックパックがありますのでそれをインストールしてください これで大丈夫だと思いますがまた何か情報不足がありましたら連絡ください。 私が落としたダウンロードサイトは閉鎖されてしまった為記載できませんがググレば大丈夫だと思います。

seftali
質問者

お礼

ありがとうございます。 今すぐダウンロードはできませんが、一週間以内に試して、結果をご報告差し上げたいと思います。 ちなみに、CDドライプ and/or cdaファイルの認識ですが、 プレイヤーをオンにして再起動すれば認識されると思ったのですが、 そうとも限らないようです・・・ なかなかに手ごわいです。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4

VLCプレーヤーは現在の所再生できない映像音楽ファイルがありません という所で推薦なのですが ISOファイル等は若干CPUに若干負担がかかりますが仮想ドライブを使用せずとも再生できるので重宝しています。 さてMPCの方ですが Cドライブー>ProgramFales->Windows media Playerと開き このファイル内にある「mplayer2.exe」がMPCの本体ですのでこれのショートカットを作成して デスクトップに置けば簡単にアクセスできます。 再生方法は「ファイル」をクリックして「開く」次のダイアログで「参照」をクリック 後は動画を保存してある所まで辿っていき動画ファイルをダブルクリック そうすると「開く」のダイアログまで戻ってきますので「OK」をクリックすると再生が始まります。

seftali
質問者

お礼

VCLプレイヤーの説明ありがとうございます。 今日はダウンロードできませんが、近いうちにやって、結果をご報告したいです。 また、MPC、さっそくショートカットを作ってファイルを開いてみました。 メモリ不足のせい?なのか、CDから.cdaファイルを直接読もうとすると 「この形式はサポートされていません」と表示されてしまいました! WMPで取り込んだファイル.wmaは問題なく読めるのですが・・・。 これが仕様?ではないですよねぇ・・・。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

タスクマネージャのCPUの使用率の推移が100%近くなっているとか コミットチャージの合計の数値が物理メモリーの合計の数値を常に上回っているような状態だと思いますが。 この様な状態では処理が非常に遅くなってしまいエラーの元になってしまいます。 特にウインドウズ付属のソフトは起動が遅くCPUにもメモリーにも大きな負担がかかります。 WMP7よりはその中にある簡易型のMPCを使ったほうがよほどましです。 他にVLCプレイヤーと言うフリーのソフトではほとんど聞いた事が無い形式のファイルでも再生できますので そちらの導入をお勧めします。(動画プレイヤーですが!)

seftali
質問者

お礼

なるほど!納得のいく説明ありがとうございます。 もともとマックユーザーなので、ウィンドウズのことには疎いのですが、 ブラウザもIEではなくFireFoxを使っていますので、 WMPが重いであろうことは容易に想像ができます。 「その中にある簡易型のMPC」について、詳しく教えていただけるとありがたいです。 また、VCLプレイヤーを教えていただいてありがとうございます。 接続した機器はDVDも再生できるので、(このパソコンでストレスなく再生ができるかはさておき)そのうちソフトをいれて見てみたいと思っていたところです。 gomプレイヤーというソフトを人に勧められているのですが、 VCLプレイヤーの方が軽いのでしょうか? 私の環境では、とにかく軽いことが第一条件だと思いますので・・・ もしご存知でしたら、ご教授いただけると嬉しいです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

この現象がスリープからの復帰後の話なら、正常というか当然と思います。 問題なのは復帰後にUSBを認識しない件で、これはXPでは仕様とされていますが2000では不明です。 XPでの対策を挙げておきますから参考にして下さい。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;871233

seftali
質問者

お礼

USBに関する対策情報ありがとうございます。 FireWireの場合は、スリープすると認識がいったん切れてしまうということなんですね。分かりました。 Windows2000をスリープさせない設定にするにはどうしたらいいのか、 ご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。 (ちょっと検索したのですが、わかりませんでした。) スリープ後に認識しないのが当然というのは分かりましたが、 どうやって再認識させられるのかがわかりません。 プレイヤーをオンオフしてみたり、ケーブルを抜き差ししてみても、 認識されません。 再起動して運良くCDが認識されるようになっても、 「cdaのファイルはサポートされていません」というアラートが出ます。 なんとなく、運がよければ、たまたま、ファイルを読んで再生ができている、といった感じです。 これについてなにか対処できる方法がありましたら、 教えていただけると嬉しいです。

seftali
質問者

補足

スリープの設定の方法がわかりました。 とりあえず、スリープをしない設定にすれば、 読み込めなくなる問題は解決しそうです。 どうもありがとうございました。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

PCの品名か製品ナンバーが不明なままでは応えようがありませんが メモリーの容量が130KBではなく130MBではないですか? その様な小容量ではW2Kは動きません。 まずメモリーの増設をして(512MB程度まで)フリーの音楽再生ソフトを導入してみては如何でしょうか。 スリープ時のアラームもメモリー容量のせいだと思われます。 {SIW」と言うソフトはW2Kには対応していないのですが私のPCでは起動出来ましたので それでメモリーの形式やHDDの容量も調べることが出来ますので試してください。 これで調べた情報を更に追加してください。 そうすればより詳しい解決方法が得られます。 がんばってください。

seftali
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリは130,000KB、130MBですね。失礼いたしました。 ノートなので、メモリの増設は多分できない・・・です。 しかも人の借り物なので・・・。 メモリが少ないと仕方がないことなのでしょうか。