• ベストアンサー

入り口が鬼門

* 困っています お店を経営しています。 間取りで困っています。 川沿いにお店があるのですが、今は、入り口が、南東ですが 人が多く歩く方に、入り口をもってくると、鬼門方向になってしまいます。 南東方向で、7年お店をしているんですが、店内改装といっしょに、 入り口もかえたいのですが、、、 鬼門(北東)にトイレもありますが、、、 お店に入りやすそうなのは、やはり川沿いの鬼門の方角雰囲気もいい感じになります。 詳しい方教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.1

建築設計をやっています。 後輩に神主をやっている者がおり、間取りをよく相談したりします。 方位は、だいたいが住宅に対しての考え方だったりするらしいです。 事務所などお店についてまともに当てはめても難しい面があるそうです。 質問者の言うお客さんを呼び込むための入り口などは特にそうなるはずです。 気に留めることは決してムダとは思いませんので、裏鬼門の方角に商売や良い気の方位を表す置物などを飾るということも 良い方法と聞きます。 また、表鬼門にトイレといいますが、昔は排泄処理が便槽だったためそこに空気溜まりが起こるとよくないとされたことにも起因したと聞いています。 現在は、水洗トイレと思いますので、心配ごとから除いてもよいと思います。《すべて、後輩からの受け売りです》 何をするにも、その何かを変えるたあとで良くないことがあると、方位や年分などを揶揄されたりします。 面倒ごととは思いますが、良い改装につながればいいですね。

houjicya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トイレは気にすることもないんですね。 方位避けとかもありまもんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • L89Z504
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

ちなみに、なぜ鬼門に玄関が悪いという言い伝えがあるかご存知ですか? その昔、中国では東北地方に武装集団のような部族がいて、(北東側から)その部族が攻めて来た時に北東側に玄関のあった家の多くが襲撃されたそうです。それで北東側の玄関が忌み嫌われるようになったという説があります。 また、家の北東側は最も寒く、雪が溶け難い、あるいは凍り易い場所なので、それを嫌うという説もあります。 またさらに、風向きも関係しているらしいです。 上記を現状に当てはめるとどうでしょう。雪が少ない地方であれば北東入口でも気にすることはなさそうですが。 実は私は現在新築中で、設計段階の時に、風水のようなものを信じるべきか否か悩んだのですよ。ただ、いろいろ調べてみると現代の日本の生活様式とはあまり関係のない根拠が多く、結局合理性重視で間取り等を決めました(誰か現代日本版風水を開発してくれないかと思ってしまいます)。 私が質問者さんのお店の客だったとしたら、やはり入り易いところに入口があるのがいいですね。祈商売繁盛。

houjicya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね! 皆様が入りやすい入り口が一番いいですよね。 ありがとうございます。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

私の考え方としては店舗の入り口はレジなどで店内が見えないことが多いように思います。間口や業種によりますが、人の多く通るところは店の中をよく良く見せる広告部分と思ったほうがいいのではないでしょうか、「入りたい」と思わせたときに入り口部分がわかりやすい工夫というのが最適と思いますので、入り口部分を一概に人通りの多いほうに向ける必要性があるのかももう一度考えてみてください。 私はガラスを通して入り口部分が明確に見える方法でもかまわないとおもいます。川沿いということで川方向を眺める客席数が減ることも集客を落とす心配があります。 雰囲気も良い感じということなので強く主張はしませんが、縁起を担ぐことを気にされるのであれば鬼門はやめましょう。入店率が思わしくないと改装のせいになってしまう可能性があるからです。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

鬼門=迷信。 商売するなら、人通りと、その招き込み方で、位置を決定するしかないでしょう。方位にこだわって、メイン通りの反対に入り口作っても、廃るだけです。 どうしても気になるなら、お払いデモしてもらえばいいでしょう。

関連するQ&A