- 締切済み
使いすぎか
来年、市役所に就職する4年生です。迷いましたが、実家から通います。 家にいくら入れようとか一ヶ月どれくらい貯金をしようかとか色々考えています。独身時代は使ったほうがいいのかなと思ったり、将来に備えて貯金をたくさんしておくべきか悩んだり。 こんな計画を考えてみました 総支給 200000円弱 手取り 160000円程度 親へ渡す 40000円 貯金 80000円 小遣い 40000円 タバコ、携帯、ご飯、飲み会 ボーナス…あまり出ない初年度を除き2年目以降は手取りで年間80万~入ると思うので、30万を旅行や服やCDなどの趣味に使い、少し親にも渡して残りは貯金しようと思います。ある程度昇給したら小遣いと貯金に振り分けようかなと思っています。車は当面持たずいる時はレンタカーや自転車で済ます予定です。 ここで気になるのは自分の小遣いの額です。月4万+ボーナス分30万は多いと思いますか?世の中のお父さんのお小遣いはもっと少なかったかなとテレビで見て記憶していたので気になりました。 皆さんの意見をお聞きしたいとともに体験談も募集したいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
えらいなあ、と感心する。 私は、親にも渡さず、貯金としての貯金もしてこなかった。 ふふふ。 親へ渡すのは、親に聞いて決めてもらったらいいと思う。 たぶん、「いいよ、お前がくれるだけで」と言う、ので悩む。 自分のためへの投資、と言うのは、私はよくわからないので、 独身時代は、のようなのはなくてもいいと思う。 いや、まあ、それは、したい事があればするとして。 必要経費をさっぴいて、残りは全部貯金が無難。 プラスにできるものをプラスにするか、 マイナスになるものをマイナスにしないようにするか、 と言う、性格に合った方向がよろしいかと。 うん。 私はきちっきちっと枠を決めて使うためると言う事ができないので、 かなりでたらめな事になっています。 ヤッホー、って感じで。
- dom2007
- ベストアンサー率32% (24/75)
昨今の時勢では貯蓄も大切ですが、いわゆる消えるもの、にお金を使うのはそれ以上の価値を得られる場合が多いと思います。 自分にとってはそれは旅行です。特に海外に一人旅をすると、たくさんのことを経験できて、自分にとって最高の肥やしになります。 あとは自分の好きな音楽の生演奏を聞くこととか・・・。 それから、母国語以外にもう1ヶ国語しゃべれたほうがいいと思いますから、何語でもいいからマスターするために予算を割いてもいいと思います。 とにかく、貯金をもう少し減らしても、一人のいまだからこそできることにお金を使ってもいいと思います。知識、経験、教養、思い出は絶対になくならない財産ですから。お金は価値が下がったり、場合によっては紙切れ同然に・・・なんてこともありえなくはないです。 あと、あまり食費をけちらず、納得のいくおいしいものを食べたほうがいいかなーとも思ってます。
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
若いうちは自己投資と言う名目で、どんどん使いましょう!と言いたい所ですが、 これからの日本の将来を考えると、できるだけ貯蓄した方が良いのかも。 年金は期待できないし、給料や福利厚生は減るし、高齢者を支えるための負担は増える・・・ 先行き暗いです。 たとえ市役所でもです。(安定してるだけマシかな) 私は、実家住まいで質問者様の半分くらいしか貯金していませんでしたが、 今のご時世なら、たぶんもっと貯金してたと思います。
結婚したら、使いたくても使えなくなってしまうから、自分の自由に使えるうちに使いたいように使うのがいい、と思います。
- surasui
- ベストアンサー率26% (38/144)
ほんと、えらいですね。毎月8万円も貯金ですか。 うちの息子も、あなたとほぼ同じ給料で、家に5万円いれてもらっていました。 あとは、自由に使ってましたよ。 でも、使うといってもギャンブルにはまったりしなければ、たかがしれてるでしょう。 結局、かれの口座には、かなりの残高がありました。 今は、一人暮らしをしているので、5万円はもらっていませんが、これまで毎月もらっていた5万円は、息子名義で貯金してます。
- lile
- ベストアンサー率14% (231/1577)
若者の少ない給料を貯金だなんて なんと無意味な事をするんだと思います。 若いうちは遊べと若い私が申しております。