• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳11ヵ月のおむつはずれ(来春幼稚園入園です))

2歳11ヵ月のおむつはずれの進みが心配

このQ&Aのポイント
  • 2歳11か月の男の子のおむつはずれが全く進まず、幼稚園入園が心配です。
  • おむつの子が少ない幼稚園に入る予定で、焦っています。
  • 赤ちゃん返りで夜泣きやぐずりが激しく、母も疲れていますが、いつまでもおむつを使わせているわけにはいかないと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.7

色々な回答がすでについていますが、うちの娘(4歳)の場合です。 12月生まれで、去年の4月から幼稚園に通っています。3歳になっても、なかなかできなくて私はすっかり諦めモードでした。お正月に私の実家に帰ったのをキッカケに、なぜかトイレでおしっこができるようになりました。娘の中で何かが目覚めたのでしょうか?それから遅れること1ヶ月、頑固に拒否していたうんちも、トイレでできるようになりました。もうすぐで3歳3ヶ月になろうという頃でした。早めにオムツが外れても失敗を繰り返す子もいるし、うちは遅かったですが、1回できたら失敗がないので、逆に楽ちんだったな~と思っています。 1つ言えるのは、本人のやる気次第で、季節はあまり関係ないことです。オムツ外れは夏が命!みたいに言われていますが、うちの子が外れたのは1月の真冬でしたからね。それまでは、進まないどころか、やる気ゼロでした。それに夏はたくさん水分を取らせていたせいか、トイレが近かったです。質問者さんのお子さんはまだトイレが近いようで、時期が早いのではないでしょうか。膀胱の発達などの体の準備が整えば、あとはすぐですよ。言い換えれば、体の方がまだの場合には、親ががんばってもなかなか成功しないということでしょうか。園がトレパンOKということなら、そのうち取れるだろ~と気楽に構えて大丈夫なのでは? うんちは隠れてする、というのは悪いことではないと思いますよ。「うんちが出たい、出そう」という感覚が分かっている証拠ですよね。うちの子もカーテンの後ろで隠れてしてました(笑)ちなみに私は、おもらしの処理がわずか数日でストレスになり、ずっと普通のオムツを履かせていました。幼稚園はオムツで行かせよう本気で思っていたので、オムツでいいや~って感じですね。トレパンは高い割に効果がなくてやめました。

kate234
質問者

お礼

心強いアドバイスです。そうらしいですね。真冬でも条件さえ整えば外れるらしいんですよね。 今日は暖かかったので思い切って、パンツなしでズボンをはかせて午後過ごしてみました。そしたらなんと今!「おしっこしたい」と事前に話しかけてきて、トイレに行ったらすぐおしっこをすることができました!!!!!すごく嬉しい☆次も教えてくれるといいな☆ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

うちは普通のおパンツを履かせて本人の気持ち次第でトイレという ことをしてました。誘うけど本人が嫌ならおもらしし放題!みたいな。 うちの上の子の場合はすぐ「気持ち悪い」ということでおトイレへ。だけど おしっこやうんちが出る感覚が最初は怖かったようです。 (おトイレで座ってる時に「大丈夫だよ」とよく抱きしめてました) 下のお子さんがまだ小さいのでおもらしした後が大変だと思うのですが、 トレーニングパンツより普通のおパンツで気持ち悪い(足をおしっこが 伝う、うんちがお尻で~)感覚をわからせてあげた方がいいのかな?と 思います。ただ、幼稚園の方でおむつはずれてない子がいるっていうことで 無理やり「いこ!いこ!」ということではなく、最初のうちは「気持ち悪い」 ということを覚えさせるために本人の気持ちで~という風にしてみては? 気持ち悪いという感覚がわかるようになったら自然と「トイレ行く」って 言うようになるかもしれません。周りの人がはずれてる、幼稚園へ行くから ってことで焦る気持ちがあるかもしれません。でもこればかりは本人の 身体のタイミングってのがあると思うんですよね。 もちろん、だからといって幼稚園にまかせちゃおう!とかっていうのは あんまりいいことだとは思えないので、入園までにお母さんとしておうちで できる最大限のことをしてあげてみるってことでどうでしょうか? 気持ちが焦ってしまうと子供の前でそれが伝わってしまって「ママは おトイレのことで怖いからやだ!」なんて感じちゃうことがあるかもです^^; あ、あと、お子さんにどうしておトイレではしたくないのかな?って 一度聞いてみてはどうでしょうか?その返事によっては何かこうしたほうがいいかな? ということが浮かんでくるかもしれないですよ^^がんばってください^^

kate234
質問者

お礼

トレパンより普通のパンツのほうがいいですよね。うちも11月にトレパンを大量に買いましたが、いまいち効果がありませんでした。明日にでも普通のパンツと着替え用のズボンを買いに行こうと思います。早く暖かくなってほしいなぁ~!どうしてトイレでしたくないのか?ぜひ聞いてみたいです。うまく答えられるかな?ありがとうございました。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.5

幼稚園はおむつ登園OK?なんですよね? まずそこが肝心なので。 息子の園はオムツで来てはダメだったから。 楽はずせるのは、普通のパンツをはかせて、ぬれた感触を実感させることです。 これも個人差があって、気にならないタイプは時間かかるようです。が、外出と寝る以外はパンツで生活すれば取れますよ。 幼稚園には事前に連絡して、失敗してもいいように余分にパンツをたくさん持ち込んでおけばいいし。 3歳児はトイレ完了しているお子さんでも遊びに夢中でおもらしする事多いから、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。 幼稚園にトイレ完了できてないことだけは入園したとき言っておくと、教員が気にかけて声かけなどしてくれます。

kate234
質問者

お礼

おむつ登園はOKだと思います。うちは普通のパンツで濡れても最初の頃教えるだけで、あとは放置してそのまま遊んでました(悲)早く暖かくなってまた再チャレンジをしたいです。ありがとうございました!

noname#102555
noname#102555
回答No.4

上の子は、4歳になってすぐ外れ、下の子は今、年少でまだオムツを履いています。 幼稚園のスタンスは、オムツOKなのですよね? 集団生活が始まり、みんなでトイレに行ったりすればスグ取れると思うのですが・・・ 上の子も下の子も幼稚園では、パンツで通っていますし、幼稚園でのオムツ使用は、年少の初めの頃で終わりました。 ただ家に帰ってきてオムツを履くので、卒業出来ていないだけなので、本人が自信がつき納得してバイバイするのを、今待っている状態です。 一応、「おしっこ無い?」とかは声掛けしますが、行ってくれません(笑) 幼稚園では失敗無く過ごしているようなので、焦ってはいません。 下の子は、小さいので補助便座を付けても家のトイレだと、どうしてもよじ登る事になってしまうので怖いのだと思います。 おまけに足も床に着かないので。 その点、幼稚園のトイレは幼児用なので、やり易いのだと思います。 うちも下に、もう一人産まれたばかりで、隙を見っては「抱っこ」っと甘えて来ます。 私も上の子が、なかなかオムツが外れ無くて悩んでいる時、ある方から「介護が必要な方は別にして、障害を持った子供でも、いつかは自然とオムツを卒業するので心配はない」と言われました。 その時、私は本人が困るであろう小学校に上がる前に外れたら良いと、目標を変えた所、あっさりと4歳で昼も夜も外れました。 よそはよそ、うちはうちで、その子に合った外れ時があるのでゆっくりされたらどうでしょうか。

kate234
質問者

お礼

幼稚園でできても家でできないってこともあるんですね。うちも赤ちゃん返りで抱っこ抱っことせがみ、夜泣きも激しく正直母は疲れていますが、こうやって回答をいただくと気持ちも楽になります。ありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

2歳11ヶ月という事は3月生まれなんでしょうか。 うちの上の娘が3月生まれで昨年の春から年少に通っています。 うちの子も2歳代の夏に一度トイトレをしたのですが、取れないまま冬になり一時中断しました。 うちの子が通う幼稚園は通園はパンツかトレパンでと言うことなので、 入園の10日程前(3月の終わり頃)から、パンツになれるためにトレパンで過ごしました。 本人も入園したらパンツでいくことを知っていたので、「幼稚園に行くから」と急にやる気になり、 入園直前に初めてトイレでうんちも出来るようになり、 入園後は先生も定期的にトイレに誘ってくれるのでそんなに 失敗ばかりでもなく、いつの間にか取れてしまいました。 おむつが取れていても、幼稚園入園後は失敗する子もいるし、 取れていない子も他の子につられてトイレに行くようになる子も多いようです。 (娘の幼稚園は電車ごっこでトイレに行っていたようです^^) あんまり無理強いはしないで、でも、幼稚園に行く時はパンツで、 行きたくなったら先生に言わないとダメなんだよと教えといた方がいいかもしれませんね。 もうすぐなので焦るかもしれませんが、親が焦っても進まないと思うので、 「取れてなかったらしかたないや、幼稚園で取ってもらおう」と言うくらいの気持ちがいいかも(^^;)

kate234
質問者

お礼

うちは2月26日生まれなので、限りなく3月生まれに近いです。幼稚園はトレパンだったんですね。うちの幼稚園ンはまだわかりませんが、おむつを利用してほしいといわれそうです。そうなんですよね。あせらないほうがいいとずっと思ってあせってなかったのですが、あまりにはずれていない子の人数が少ないので、いじめられたらかわいそうとか、今更ながら責任を感じています。だからといってできるようになるわけではないので、アドバイスに従って幼稚園での過ごし方をお話しておこうと思います。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

2歳11ケ月の娘がいます。 特にトイトレをしたというほどのこともなく、 2歳過ぎには昼間のおむつがとれ、 2歳半には夜のおむつもいらなくなりました。 たまに失敗はしますが、失敗するかもしれないと、 保険をかけるようなことはまったくなしです。 ※保険=ペットシーツをひく、やばそうな夜は紙おむつを履かせる等 かと思えば、上の娘は3歳の頃にはまだ昼間もおむつを履いていましたし、 しょっちゅう失敗をしていました。昼間がそろそろ大丈夫かなと 思えたのは春から保育園に通って、自覚がでてきたせいかもという程度で、 それでも夜ももう大丈夫と思えたのは4歳くらいになってからです。 シール作戦も使いました。上の娘は言葉も早く、かなりしっかりとした 内容の言葉をぺらぺらとしゃべる割には、身体的な発育はかなり遅く、 その辺はギャップがでかかったです。 今は赤ちゃんがえりの影響もあると思いますし、 焦らず、気長に、言うべきことは言い、するべきことをする ということでいいと思います。 幼稚園にいけば、周りとの比較ということも自然と覚えますので、 自覚がでてくると思います。これも個性のうちと考えましょう。

kate234
質問者

お礼

子供によって差があるんですね!初めての経験なので、どうしていいやら戸惑っています。幼稚園に入っておもらしでもして早めに気付いてくれたらな~。コメントありがとうございました。

  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.1

参考になるのかわかりませんが・・・ 息子が2歳の誕生日と同時にトイレトレーニングを始めました。 うちの子は、おむつをしているとおしっこもうんちも教えてくれませんが、お風呂に入っている時には「おしっこ」と教えてくれていました。 なので・・・ 日中はノーパンで過ごさせました。 すると「おしっこ」と教えてくれます。 なので・・・パンツを履かせると失敗。 そこで、旦那が考えたのが・・・ おむつのおまたにあたる部分だけを切り抜いたものをはかせてトライ。 それもクリアでき、パンツを履かせても「おしっこ」と言える様になりました。 もう3年以上も前の事なので、何日かかったかは覚えてないのですが すごく苦労したと言う記憶がないので、すんなり出来たと思います。 まだまだ寒くノーパンで過ごさせるのはムリだと思いますが・・・ 書き込みさせて貰いました。

kate234
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 おむつのまたに当たる部分だけ切り抜くなんて、すごいアイデアですね!ノーパンが一番らしいですが、なにせ寒くて。。難しいですね。