- 締切済み
岩手に住んでいる人に方言について質問です。
私は、東京に住んでいます。この前、岩手に住んでいる人に、「○○さん、いらっしゃいますか?」って電話したら、「出かけてました」って返事が返ってきたので、私は、「じゃあ、お願いします」って言ったら、「だから、出かけてました!」って同じことを言われました。私は、てっきり、さっきまで、どこかに出かけていたけど、今は家に帰ってきているんだなというふうに解釈したのですが、岩手の人がおっしゃるにはそうじゃないみたいなんです。過去完了?みたいな言い方で、「出かけてました」って言われるので、どういうことなのか教えてください。 それから、朝、「今日は、晴れていますか?」って聞いたら、「晴れてました!」って言われたのですが、夜、「今日は一日晴れていました」って言われるのは分かるのですが、朝の段階で、「晴れてました」と既に過去形の形で言われるのが不思議でなりません。もしかしたら、午後から雨になるかも分からないのに・・。 岩手県に住んでいる人の独特の言い回しなんでしょうか? 気になって仕方ありません。どなたか、教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hareruya17
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11
- tiger88
- ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.10
- nikon-d200
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9
- harutirohi
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8
- nagii
- ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.7
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.6
noname#78193
回答No.5
- RedGerbera
- ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.4
noname#78193
回答No.3
- mastov3
- ベストアンサー率35% (52/147)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
確かに、東京に比べたら、いい人が多いですね。