- 締切済み
アナログ録音の再生について
アナログ録音は見事に成功したのですが、それを再生すると 音声がポキポキと途切れて、曲としてのスムーズさがないのですが、 どなたか、その対処法をご教示頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
回答ではございませんが、蛇足です(苦笑) まだ閉め切っていなかった様ですので。 アナログ録音と違って、デジタルでは音量の上限が厳格に決まっています。アナログだとだんだん歪みが多くなっていくのですが、絶対最大値を超えたデジタルの場合は「歪み」と言うレベルではなく、極端な場合はスピーカーを壊しそうな異音に成るばあいもあります。 ポキポキと途切れた感じに成ったのはデジタル信号上のエラーを感知してスピーカーが壊れそうな異音を出さない様に保護する機能が働いたのかもしれませんね。 昔はカセットテープにアナログレコードを録音したのですが、音量はレコードを見て溝が複雑っぽい音量が大きそうな部分を何度か録音して最適音量を探ったものです。 無事成功された事お祝いします。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
再び iBook-2001 です♪ 補足いただきありがとうございます。 要するにカセットテープで録音&再生はオッケー 、 PCに取り込み&加工&mp3化 の後で不調 と言う事でしょうか。 手順の(2),(3)が分かりませんが、最初のPC取り込みの時点で音量が大き過ぎたり等でクリップしている可能性と、(2)の過程でのトラブルっぽい感じがいたします。 そこで 問題点を探すためにも PCに取り込んだダケの状態で、音質が問題ないか確認してみてください。 http://www.yamaha.co.jp/info/lsi.html ↑ ここにも有る通り、現在利用するには多少無理が有りそうな感じがいたします。
お礼
早速の懇切、丁寧なご教示に感謝します。 そもそもの原因は録音時に音量を上げ過ぎたせいだと思います。 低めに設定してやったところ、実に鮮明でスムーズな音声で再生 することができました。本当に有難うございました。 なお、http://www.yamaha.co.jp/info/lsi.htmlこのサイトも 大変参考になりました。重ねて厚く御礼申し上げます。 今後ともよろしくお願い致します。 訂正とお詫び (3)鹿苑寺=録音時で、変換ミスでした。 (4)出力ファイル名:ファイルの保存先はUSBメモリー(4GB)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4208/8740)
はじめまして♪ 「アナログ録音は見事に成功したのですが、」との事ですが、どのように確認されたのでしょうか? ちゃんと再生出来ないのでしたら、録音に失敗と判断するべきかと思いますが、、、 さて、そもそも「アナログ録音」は カセットテープ? オープンテープ? 何に録音されたのですか? 音源や録音機材、媒体などの情報が和から七位と、どこからアドバイスして良いのかちょっと困ってします。 さらには 再生環境等も誤説明戴けますと助かりますので、是非細くをお願いします♪
補足
「アナログ録音」は カセットテープに録音したものです。 音源は「NHKラジオ深夜便」の歌をラジカセに録音したものです。 再生は出来るのですが、音声が途切れるということです。 録音及び再生環境は、 (1)キャプチャデバイス/ソース→YAMAHA AC-XG WDM Audio- Microhone (2)ビジュアライゼーション→チャンネル結合ーAnaiogu (3)鹿苑寺の音声フォーマットMP3を指定しています。 (4)出力ファイル名:ファイルの保存先はUSBメモリー(4GB)
お礼
<昔はカセットテープにアナログレコードを録音したのですが、音量はレコードを見て溝が複雑っぽい音量が大きそうな部分を何度か録音して最適音量を探ったものです> ご指摘な要領で、今もって録音しているのです。時代後れなのですね。 そろそろデジタル録音を検討する時期にきているようです。その節はまたよろしくお願いします。 示唆に富むご教示を頂き誠に有難うございました。