• ベストアンサー

ネット上の料金と請求時の料金の違い

こんにちは。 ご存知の方、ご回答をお願いいたします。 インターネットで募集型ツアーを見つけていいなと思い、ネット予約をしました。インターネット上の料金は¥73000でした(その他の追加がかかる記載はありません) 実際に請求書が送られてきたら¥75000になってました。ツアーパンフレットも同封されていてそちらには4月以降は¥2000追加になるとのことでした。この場合は請求書の額になるのでしょうか。ネットで安く表示して、しかも追加料金がかかるようなところは一切ないのにおかしいなって思ったので・・・・・・。いかがでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

旅行会社経営者です。 結論から申し上げると、ネット上の広告もパンフレット同様に旅行条件書の一部を成すので、その旅行費用を信じて契約をした消費者に合理的な理由(例えば為替や燃料費などの短期間での大幅な変動)を提示した上でないと追加料金の請求は出来ません。これは申し込みに際してパンフレットという紙メディアが示されない場合です。 質問者さんのご覧になった73,000円との差額2,000円の請求が出来ないのはもちろんですが、その旅行会社は2,000円をどう説明しているのでしょうか? 問題はネット上の誤記載と思われますが、パンフレットとの整合性が取れていない原因は旅行業者にあります。お粗末なミスなのですが、旅行業者が合理的な説明、詫びを含む釈明をし、「75,000円でないと旅行契約を結びません」と言えば、消費者はそれ以上追及できないのです。 今回のようにネット上の記載と紙メディアであるパンフレットの記載が異なる場合には、送られてきたパンフレットでの価格が優先すると考えられます。 もっとも私の会社が同じミスをしたなら、すぐにネット上の記載を訂正し、それまでの間に旅行申し込みをなさったお客様には訂正以前の価格で契約を結びますね。過ちの責任は旅行会社側にあり、商道徳と信用維持の点でもそうすべきだ、と思うからです。

noname#126579
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。専門職の方からのご意見非常に貴重です。問い合わせをしたところコールセンターの担当者だったたため判断しかねるのか「恐らく誤植かと思います。週明けに再度説明します」という回答をもらいました。今回は2000円くらいのことでそのまま流してしまっても大したことではないですが、旅行会社とのやりとりに要する時間、友人と日程調整して決めたものをキャンセルしてまた別の日程にするのかを検討しなければならないのでそういう金額に換算できないことの方が大きい感じがします。どちらかと言えば問い合わせの電話をした時点で「間違えました、請求書の通り払ってください」と言われた方がすっきりしたかもしれません(苦笑)

その他の回答 (1)

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.2

既レスにも有るようにTVショッピング、通販等同様に 詳細まで表現されていませんね。 格安航空券等でも見るのはネットでも購入時は電話で 詳細を確認し、納得の上て買っています。 海外のサイトでホテル、レンタカー、航空券の時は 90%以上に具体的な条件が書かれています。 理解した上で購入しています。 日本のネットは其の点まだ不十分と言うか遅れていますね、

noname#126579
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#126579
質問者

補足

結果的に、特にこちらから何も言わず、追加料金不要の当初の料金ということで連絡をもらいました。皆様ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A