- ベストアンサー
一年間の勉強方針
僕は理系の高校2年生です。 私立一本で関関同立目指してこれから頑張っていくつもりです。 数学、英語、物理、化学が受験科目になるわけです。 そこで聞きたいのですが、関関同立に行くためにどういった勉強方針で受験に立ち向かったのか、または立ち向かった方がいいのか、(例えば、数学は5月までに仕上げ、そこから夏休みは物理、化学を徹底的にやる…etc)教えて頂きたいのです。 ちなみに数学は和田さんの暗記数学をベースにしています。 物理はとても苦手で、化学は得意というより好きです。英語は塾で鍛えてますが、正直微妙です。 必ず意見は受験の参考になるので、よろしくお願いします。 また理科は受験の仕方により1科目か2科目かどっちか選べると思うんですけど、やっぱり私立一本だから、"化学だけ"とか絞って、受験した方が良いのでしょうか? 長文スミマセン。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関関同立というのは文系の指標だと思ってください。 私立の理系は学費が倍で設備は貧弱で良いこと無しです。 国立に落ちてやむを得ないのならともかく、国立を目指すべきです。 文系の連中が国立を目指す場合は数学が量が多くて厄介でしょう。 そもそも苦手な奴が多いんでしょうし。 しかも、センター数学は0点からあり得ますから。 一方、理系の場合は国語と社会が増えるだけです。 国語なら無勉強で5割からかも知れません。特に現代文に限れば。 現代文は出口や板野などの教材で、解法の基礎を身につければ、それだけで8割に乗ってくるでしょう。もっとも上がりやすい科目です。 むしろ、センター現代文でずっこけている人は、文章を扱わせればまともなことができない可能性が出てきます。本人は一向に気付かないまま。(こわ~) 例えば論文(英語)を読んで意味を取り違えるとか。 古典の方は、学校の授業をそこそこやって、毎週毎週演習し続けて、何となく意味が取れるようになれば、それで7割8割という話です。 社会なんてちょっとやっておけばいい程度です。 膨大な丸暗記はむしろ逆効果なくらいで。 どちらも気晴らしにもってこいです。 それをやらずに何百万円どぶに捨てるのはモッタイナイです。 数学は和田さんのでできればいいです。私は批判的ですがね。 特に関関同立やそのレベルの国立であればどうにかなるかも知れません。 物理は、まず教科書参考書を読み、どういう事象か理解し、基礎問題を解き、解らなくなってまた教科書参考書に戻り、とグルグルグルグルしつこく繰り返して理解することが肝心です。 それをしないからできない奴が多いのです。 教科書参考書の説明や公式通りに世の中が見えますか?ってことです。 世の中がそう見えれば、問題文中の状況を式に再現できるでしょう。 見えないうちは、問題文中の状況を式に表せないことが普通でしょうし、できたと思っても表し損なうことが多いでしょう。 英語は、まず基礎ができているんでしょうか? 理系ならそんなにややこしいことは問われないような気がしますけど。特に私立は。 センターレベルの英単語帳を全部覚えましたか? 入試標準レベルの英単語はいつ片付きますか? 基礎的な英文法なら既に完璧でしょうか? 文中で初歩的な構文が正確に見えますか? > 数学は5月までに仕上げ、そこから夏休みは物理、化学を徹底的にやる… 取らぬ狸の皮算用でしょう。 三教科は毎日ちゃんとやりなさい。 > やっぱり私立一本だから、"化学だけ"とか絞って、受験した方が良いのでしょうか? 判りません。 国立を志望しろと行っている立場からは、国立の入試科目を見ろとしか言えません。 国立にしろ私立にしろ、片方でよいのなら片方だけすることになるのかも知れません。 それは志望学科によって変わることでしょう。 例えば応化志望が入試で物理は不可能な気がします。
その他の回答 (2)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
私立大学は、特に関西圏では、立命館の影響で、入試方式を乱立させて、かなり酷い入試状況になっています。 募集する単位を1つと数えた場合、悪名高き立命館の場合、800以上の募集方式があります。他の大学ではこの3分の1もある大学はありません。 なので、入試科目は、本当に「数学、英語、物理、化学が受験科目になるわけです。」なのか、確認をされましたか? 3教科型だけと決め撃ちできるのは、関東圏の私立大だけです。 公開しないようにしっかりと調べてください。 心ない関西の私大は、1つ1つの募集の定員を絞り込むことで、より難関大に見せかけています。その分、多くの回数の受験ができるようになっています。合格者を意図的に絞り込む訳ですから、実力があっても落ちる可能性は高いわけです。なので、一発勝負は自滅行為になる危険があるので、しっかりと先生の受験指導を仰いで、受験科目を決めてくださいね。
お礼
分かりました。 本当にご回答頂いてありがとうございます。 もう一度見つめ直していきます。 本当にありがとうございました。
まず、確認ですが、 関西在住で自宅から通える範囲の国公立はまるで手が届かないという状況なのでしょうか? 下手に関関同立目指すよりも地方の大学を狙う方が見込みのある場合もあります。一番痛いのが、関関同立目指して科目を絞ってしまって、結果的に合格できなかったときです。どこまで下げれるか、という問題が出てきます。 勉強に関しては、苦手科目をなくするのが基本でしょう。 そのクラスなら理科は1つで良い訳ですから、物理の指定があるところ以外は化学で済ませれます。ただ入学してからどうなるかは知りませんよ。ついていけないで留年する人がいることは確かです。 関関同立なんて名前にとらわれないで、オーソドックスに全教科して地方国立大学にいく方が間違いがないような気がしますけどね。 学部卒で文系就職をするのなら、反対しません。
お礼
ご意見ありがとうございます。これから受験の参考にさせてもらいますね。
お礼
的確なアドバイス、意見ありがとうございます。 受験に関する事をもう一度見つめ直して、頑張っていこうと思います。 本当にありがとうございました。